お風呂:床

キッチンだけじゃもったいない!キッチン泡ハイターでお風呂の床を掃除する方法

nishiyama
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

お風呂掃除をしていても、床が黒ずんでしまうことってありますよね。

ガンコな黒ずみの原因は、黒カビのことが多いです。

今回はお風呂の床についた黒ずみ(黒カビ)を「キッチン泡ハイター」で落とす方法をご紹介いたします!

キッチン用の洗剤ではありますが、塩素系漂白剤なので効率よく汚れを落とすことができるんですよ。

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

目次
  1. 「キッチン泡ハイター」でお風呂の床をお掃除する方法
  2. 今回のお掃除のポイント
  3. 今回のお掃除での注意点
  4. まとめ

「キッチン泡ハイター」でお風呂の床をお掃除する方法

今回メインで使う洗剤は、こちらの「キッチン泡ハイター」です。

塩素系漂白剤ですので使うときは安全のために換気扇を回し、ゴム手袋も着用してくださいね。

シャワーで水をかける

まずはお風呂の床全体にシャワーで水をかけます。

このときはお湯ではなく水を使ってくださいね!塩素は熱で飛んでいきやすいため、お湯だと効き目が悪くなってしまいます。

「キッチン泡ハイター」を使う前に水をかけておくことで、洗剤の伸びがよくなり放置中も乾きにくくなります。

水をかけると汚れ落ちが悪くなるんじゃない…?と思われるかもしれませんが、シャワーの水くらいであればそこまで影響はありません。

以前、お風呂の床一面に水をはって「キッチンハイター」を混ぜるお掃除法をしたこともあります。

それでも黒ずみは十分落ちるので心配ありませんよ。

そのときのお掃除法は、茂木さんのこちらの動画を参考にしてみてください!

「キッチン泡ハイター」を吹きかける

いよいよ「キッチン泡ハイター」をお風呂の床全体に吹きかけていきます。

黒ずみ汚れがつきやすい洗い場カウンターの下からかけていきましょう。

「キッチン泡ハイター」をブラシで塗り広げる

「キッチン泡ハイター」を吹きかけたら、バスブラシで薄く塗り広げます。

黒ずみがひどいところには少し多めに「キッチン泡ハイター」が残るようにしてくださいね。

バスブラシで塗り広げることで、洗剤の量を節約できます。

洗い忘れも防げるのでお掃除の効率も良くなりますよ!

「キッチン泡ハイター」は少し放置する必要があるので、洗剤がついていない場所があるともう一度やり直さなければいけませんからね。

洗剤のつけ忘れがないよう、しっかりバスブラシで塗り広げておきましょう。

カビが根っこを生やして汚れがガンコになりやすいコーキングやゴムの素材には、「キッチン泡ハイター」を重点的に塗っておきます。

10分ほど放置する

「キッチン泡ハイター」をひととおり塗り広げたら、あとは黒ずみが落ちるまで放置します。

目安としては10分ほど、軽い黒ずみであれば5分ほど、ひどい黒ずみであれば15分ほど放置してくださいね。

「キッチン泡ハイター」のような塩素系漂白剤は放置する時間を長めにつくってあげれば多少塩素濃度が低くても汚れは十分落ちてくれます。

今回お掃除をしているお風呂には目立った汚れがないので、ビフォーアフター!とはお見せできないのですが……汚れの程度にあわせて放置時間を調整してください。

もしも15分間放置してまだ黒ずみ汚れが残っていたら、放置後にブラシ洗いをしてみてください。

塩素のちからで汚れが緩くなっているはずなので、スルッと落ちてくれることがありますよ。

黒ずみが落ちたらお掃除完了です!シャワーで洗剤を流して終わりましょう。

今回のお掃除のポイント

ということで今回は「キッチン泡ハイター」を使ってお風呂の黒ずみ汚れ(黒カビ)を落とす方法をご紹介しました。

後半は今回のお掃除のポイントをお話していきます!

「キッチン泡ハイター」を使う前に水をかけておく

今回のお掃除のポイント、1つ目は「キッチン泡ハイター」を使う前にシャワーの水をかけることです。

水をかけておくことで泡立ちがよくなり、塗り広げやすくなるため洗剤の量が節約できます。

また放置しているあいだに洗剤が乾きにくくもなります。

気温の高い季節はすぐ乾いてしまうため、使う前に水を全体にかけておきましょう!

奥から手前に掃除する

今回のお掃除のポイント、2つ目は奥から手前に掃除していくことです。

奥のほうから「キッチン泡ハイター」をかけていけば、洗剤をかけたところの上を歩く必要がありません。

いくらバスシューズを履いていても、洗浄液が飛び跳ねて衣類や身体についてしまうと大変ですからね。

強めの洗剤ですから、使う順番にも気を付けていきましょう!

放置時間は長めにとる

今回のお掃除のポイント、3つ目は放置時間は長めにとるようにする、です。

ガンコな黒ずみ汚れや黒カビは、塩素と汚れが触れる時間を長めに作る必要があります。

逆にいえば、しっかり放置時間をつくっておけば、がんばってブラシでゴシゴシこすらなくても落とすことができるんです。

バスブラシで洗浄液を塗り広げたら、汚れが落ちるまで放置しておきましょう。

今回のお掃除での注意点

最後は今回のお掃除における注意点をお話していきます。

お風呂に「キッチン泡ハイター」を使うのは用途外

「キッチン泡ハイター」を使ったお掃除の注意点、1つ目は洗剤の用途についてです。

「キッチン泡ハイター」は名前のとおり、キッチン用の洗浄剤です。

お風呂掃除につかうのはメーカーさんは想定していませんし、推奨もしていません。

なので今回のお掃除法を試すときは、あくまで自己責任でお願いしますね。

……とは言っても、「キッチン泡ハイター」はお風呂掃除用洗剤の「カビキラー」や「強力カビハイター」と成分がかなり似ています。

なのでわたしは使っても問題ない、と考えて「キッチン泡ハイター」でお風呂掃除をしています。

塩素に弱い素材には使えない

「キッチン泡ハイター」を使ったお掃除の注意点、2つ目は塩素による素材の傷みについてです。

塩素系洗浄剤はかなり洗浄力の高い洗剤で、場合によっては素材が傷んだり変色してしまうことがあります。

使う前に、お風呂の床やそのまわりに塩素に弱いものがないか、必ず確認してくださいね。

このとき「キッチン泡ハイター」にはキッチンでの使い方しか書かれていませんので、「カビキラー」や「強力カビハイター」の説明書きを参考にしましょう。

手元に商品がなくても、AmazonやメーカーホームページなどのWEBサイトでもチェックすることができますよ!

浄化槽のある家は事前に確認を

「キッチン泡ハイター」を使ったお掃除の注意点、3つ目は浄化槽についてです。

個人で浄化槽をお持ちで、そこで排水処理をしている場合はハイター系の塩素系洗浄剤が使えないことになっているようです。

ただし少量であれば大丈夫などの条件もあるようですので、試す前にメンテナンスをしている業者さんに確認を取ってくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はお風呂の床についた黒ずみ(黒カビ)を「キッチン泡ハイター」で落とす方法をご紹介していきました。

カンタンなのでみなさんも試してみてくださいね。

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/12/10 14:08:47時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました