最近、お掃除&洗剤YouTubeとして動画を上げまくってます!
2019/09/07 | ブログ
こんにちは!ユーチューバーの茂木和哉です(笑) インスタの投稿を楽しみにしているフォロワーさんには申し訳ないのですが、最近インスタの投稿を少しサボり気味で毎日投稿が出来ていないんですよねー その代わりと言うとなんですが、今はYouTubeに力を入れてまして、(ほぼ)毎日更新しています。 しかも最近は、動画編集を2人のプロに外注し量だけでなく質も高める努力をしています! …
2019/09/07 | ブログ
こんにちは!ユーチューバーの茂木和哉です(笑) インスタの投稿を楽しみにしているフォロワーさんには申し訳ないのですが、最近インスタの投稿を少しサボり気味で毎日投稿が出来ていないんですよねー その代わりと言うとなんですが、今はYouTubeに力を入れてまして、(ほぼ)毎日更新しています。 しかも最近は、動画編集を2人のプロに外注し量だけでなく質も高める努力をしています! …
2019/05/15 | ブログ カビ落とし, ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム, 黒カビ
こんにちは!茂木和哉です。 木製風呂や木製のオケやイスをお使いの皆さん、 「木肌が白っぽくなってきて見た目が悪い...」 「木肌が毛羽だって濡れるとヌルヌルして滑る...」 「木肌が傷んだでヒノキの香りがしなくなった...」 なんて事はないですか? もしそうなら、今お使いのカビ取り剤が合っていと思いますよ。 なので使うカビ取り剤を替えれば簡単に解決します! …
こんにちは!茂木和哉です。 浴場施設の関係者の皆さん、せっかくいい雰囲気の浴場でも、塩素のイヤな臭いがきつめに漂っているのではお客様中には、とちょっと残念に感じてしまう方もいると思いますよね? 「それはわかるけど、でもお湯を循環しているからには、必ず塩素を入れなければならないと決まりがあるししょうがないんだよね...」 あれ、そんな事思ってませんか? 確かに塩素を入…
こんにちは!茂木和哉です。 洗剤のことがいくら詳しくても、掃除をほどんどしない人の掃除に関してのアドバイスって、それほど参考にならないんですよねー さらに言うと、洗剤の中身のことは詳しいのですが、「使い方」の説明はいたって普通で深みもリアリティさもないんですよねー だって、昔の私がそんな感じだったのでよく分かるんです。 だから2年ぐらい前から、住まいの掃除を本格的に…
こんにちは!ユーチューバーの茂木和哉です(笑) インスタ
こんにちは!茂木和哉です。 共働き夫婦やワーママの皆さん、ご飯作
こんにちは!茂木和哉です。 浴場施設の関係者の皆さん、タ
こんにちは!茂木和哉です。 一般的にカビ取り剤と言ったら
こんにちは!茂木和哉です。 以前お客様からこんなご質問を