お悩み相談

【浴室掃除!】茂木流 お風呂の天井とドア掃除攻略法!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

今回は浴室のちょっと掃除しにくい場所を2か所ピックアップします


1か所目は浴室の天井や換気扇
2か所目は浴室のドア
となっています

特に1か所目の天井に関しましては、足腰の悪い方でもできる方法を紹介できたらと思います

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

天井掃除について

ただでさえ脚立などに上らないと掃除できない天井ですが、特に足腰が悪く脚立に上れない方にとってはかなり掃除しにくい場所ですね
しかしここを掃除しておかないとのちのち大変なことになりかねません…

天井掃除の重要性

面倒な浴室の天井掃除ですが、これをやっておかないとのちのち汚れが増殖する原因となってしまいかねないのです!
例えば天井に発生したカビ菌を放置しておいた場合、カビの胞子が天井から浴室全体に降り注ぎ、色々な場所にカビが発生します
また天井についていることの多い換気扇に関しても、汚れを放置しておくと目詰まりや臭い、雑菌の繁殖の原因になってしまいます

このように天井というのは、浴室掃除する場所の中でもとても大事な箇所なのです!

掃除の仕方

まず脚立に上るのが容易い方向けの天井掃除法としましては、汚れに合わせた洗浄剤を直接天井へ塗布するのがよいでしょう
詳しい内容に関しましては下記の2つの記事にまとめてありますので、是非ご参照くださいm(__)m


しかし足腰の悪い方にとっては、これらの記事にある掃除法はかなり酷なものだと思われます

そこで役立つのが柄付きのフローリングワイパーです!
クロスや不織布をセットし、そこに除菌剤を塗布してから、これを使って天井の拭き掃除をするとよいでしょう
ただし脚立に上った場合に比べると、やはり掃除のクオリティは下がりますし、また換気扇の内部の拭き掃除はそもそもできないでしょう

けれどやらないよりはやった方がましです
先述した通り天井は浴室全体のカビ増殖の原因になる箇所です
ここを掃除しておくかどうかで浴室の清潔度合いが決まるといっても過言ではないでしょう
また換気扇の拭き掃除ができないとはいっても、防カビくん煙剤を焚くだけでも効果はあると思われるので、やっておくに越したことはないです

created by Rinker
ルック 防カビくん煙剤
¥1,500 (2024/03/29 15:01:28時点 Amazon調べ-詳細)

どうしてもできない方には

足腰の悪い方の天井掃除について、出来ないなりにやっておいた方がいい、とはいってもやはりしっかりとした掃除はできないでしょう

そこで最終手段として頼りにするのは家族や業者です
特に専門の業者であればかなり綺麗にしてもらえるでしょう
ただし業者と言っても家事代行サービスと清掃業者ではそれぞれの特性が異なります

家事代行サービスは比較的安価ですが、複雑な清掃まではやってくれないですし、仮にやってくれたとしても清掃業者よりはクオリティの面で劣るでしょう
また清掃業者はその辺りの掃除の綺麗さでは上回るものの、少々お値段が高めです
ただし浴室によっては使ってもいい洗剤や掃除方法が制限されている場合も多いです
なのでトラブルを防ぎたいのなら、取扱説明書を読んだり、電話で問い合わせたりしたのち、しっかりとした清掃業者さんに見積もりをとってもらって、掃除を頼むのが安心でしょう

ドア掃除について

皆さんは浴室のドアの掃除をどの程度されていますか?
窓部分や取っ手部分はよく掃除するという方でも、下部のドアレールやゴムパッキンなどはついつい見逃してしまう場合も多いのではないでしょう
溜まっているホコリをブラシなどで除去するだけで終えていませんか?
あそこにはホコリだけでなく、黒カビ水垢などの汚れも溜まります

浴室ドアの黒カビ掃除

まずいつも説明しているように黒カビという汚れは基本的に塩素系漂白剤でないと落ちません
よって今回も例に漏れず塩素系漂白剤を使った洗浄方法を紹介しましょう

まずコスパ重視で少々手間がかかってもよいという方向けの洗浄方法は、「ハイターの染み込んだペーパーによる湿布」です!
ハイター、と言いましたが要するに液状の塩素系漂白剤を使います
黒カビ掃除についてはその漂白剤の性能はもちろん、長く汚れと洗浄成分を密着させておかなければならないというセオリーもあります
よって液状の塩素系漂白剤だと放置中に流れていってしまうのです
これを防ぐために漂白剤の染み込んだペーパーを湿布するという作戦をとるのです!

なお詳しい方法に関しては下記の記事にまとめてありますのでご参照くださいm(__)m

またこの手法が面倒で、かつ多少コストがかかってもいいという方には茂木和哉シリーズの「カビとりジェルスプレー」をおすすめします♪

created by Rinker
茂木和哉
¥897 (2024/03/28 17:14:33時点 Amazon調べ-詳細)

こちらはその名の通りジェル状の塩素系漂白剤であるため、ペーパーによる湿布をせずともそのまま吹き付けて塗布するだけで驚異的な密着力を発揮します
このカビとりジェルスプレーを使った洗浄方法も記事にしていますので、ご興味ある方はそちらも併せてお読みくださいm(__)m

ただしこれらの方法は塩素系漂白剤を使えることが前提の掃除法です
もし使ってはいけない場合は、メーカーに問い合わせた上でパーツ交換などの方法も視野に入れる必要があるでしょう

浴室ドアの水垢掃除

では次に浴室ドアの水垢掃除ついて紹介します
やはりこちらの汚れに対しても使う洗剤は決まっていて、基本的には酸性の洗剤で落とせます
ただし洗剤以外にもヘラなどである程度汚れを削るという方法もあります
(削る方法を採用する場合は、素材に傷がつかないよう細心の注意を払いましょう!)

茂木さんおすすめの方法としては…、
ヘラなどである程度水垢を削り落とした後、
クエン酸希釈液と古歯ブラシなどで磨き洗いをし、
場合によってはペーパーで湿布して30分ほど放置してから、
更にブラシ洗いをして洗い流す
という掃除法です

ただ軽度の水垢の場合にはヘラで削る工程を挟まずに初めからクエン酸を使ってもよいでしょう

また逆に水垢がひどい場合には茂木和哉シリーズの「なまはげ お風呂用」や「トイレ尿石落としジェル」を使った洗浄方法も候補にあがります!

段階としてはクエン酸でダメだった場合、それより酸性度の高いなまはげ、それでもダメならトイレ尿石落としジェルという順番で使うとよいです
ただし酸性度が高すぎると素材が焼けて傷んだり変色したりしてしまうことも多いため、使用する場合は注意が必要です!

まとめ

いかがでしたか?
今回は浴室掃除において見逃されやすい、天井やドアの掃除について紹介してきました!

特に足腰の悪い方にとっては、天井やドアの掃除に限らず、不自由な面が多いと思われます…
そんな時は事故を防ぐということを念頭に置いて、最終的には人に頼ることも重要でしょう

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました