のぞみの記事

【水垢退散!】茂木流 大掃除攻略法「浴室編・後編」【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

2回に分けてお送りしている大掃除攻略法「浴槽編」
今回はその後編になります!

前編では黒カビと水垢というお風呂場の2大ガンコ汚れをピックアップし、特に黒カビをしっかり落としたい方向けの内容をお届けしました
そして今回は特に水垢を重点的に落としたい方向けの記事になります!

因みに今回参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

なお前編の記事が気になる方は下記のリンクから飛んでチェックしてみてくださいm(__)m

水垢洗浄

では水垢を重点的に落としたい方向けの浴室大掃除攻略法を紹介していきます!
水垢は水道水のミネラル分と皮脂が反応してできるアルカリ性の汚れです
よってこれを除去するには酸性洗剤が適当です!
(中には酸性洗剤を使ってはいけないとされている浴室もあるため、掃除の前に目立たない箇所に対して使って、問題ないかどうか予め試しておくとよいでしょう)

腰より下の水垢掃除

それでは早速掃除をしていきたいのですが、一気に浴室全体を掃除するのは骨なのでいくつかエリアを区切って掃除したいです
そこでまずは腰より下の壁や床などの水垢除去から入っていきましょう♪

おすすめの洗剤は、茂木和哉シリーズの「なまはげ お風呂用」です!

スプレータイプの酸性洗剤となっており、初めにこれを壁や床面などに向かって吹き付けます
そしてスポンジを使ってしっかり泡立て、泡の密着力を上げて垂れにくくしましょう
その後は15分ほど放置しますが、放置後にすぐシャワーで流してはいけません
まだ洗浄成分が残っている段階で柔らかくなった水垢を、「超人たわしZ」などの硬めのスポンジで擦り洗いしてからシャワーで流しましょう!

腰より上の水垢掃除

では次に腰より上の水垢掃除を行います
床や壁などの下部に比べ、浴室の上部には水垢が発生しにくいですし、発生してもかなり軽度なことが多いです
それはミネラル分を含んだ水滴が上へ飛んでいく機会が少ないからですね
因みに湯気によってできた天井の水滴にはミネラル分が含まれていないので水垢にはなりません

軽度の水垢を除去したい場合は先ほど紹介した「なまはげ お風呂用」ではなく、もう少しpH値が高い弱酸性の洗剤を使いたいです
ここでおすすめなのが「クエン酸の激落ちくん 泡スプレー」です!

created by Rinker
激落ちくん
¥419 (2024/04/16 07:08:55時点 Amazon調べ-詳細)

もちろんよく私の記事で紹介しているクエン酸希釈液やクエン酸バスクリーナーを使ってもいいのです
しかしこの「クエン酸の激落ちくん 泡スプレー」には「泡で出てくる」ということと「除菌率99.9%である」という大きなメリットがあります!
前者の泡で出てくるというのは言わずもがな洗浄成分の密着に欠かせない長所であり、後者の除菌率に関しては、天井の黒カビ除菌までできて一石二鳥です♪

具体的な使い方としては…、
新品のクロスか、洗って使えるペーパータオルなどの便利なペーパー(除菌をしたいので綺麗なもの)を用意し、
それにクエン酸スプレーを適量吹きかけ、天井や換気扇の中を拭き掃除(できれば脚立などを使って直接拭いた方が拭き漏れも起こらないでしょう)
最後に30分ほど放置したのち、再度スポンジ洗いをしてクエン酸を流す
というのがよいでしょう

なおこれは腰より下の水垢掃除にも、腰より上の水垢掃除にも言えることですが、クエン酸を流し終わった後はしっかりペーパーで水気を拭いておきましょう

そうしないと、残った水滴が原因で新たな水垢が発生してしまいかねないので

鏡やバスタブの水垢

実は先ほどまでに紹介した方法でも落ちない水垢というのが存在します
例えば鏡のウロコ汚れやバスタブの縁の水垢などはかなりガンコで、残ってしまいかねません

しかしこれらの水垢を落とす方法もちゃんとあります
具体的には茂木和哉シリーズの「水アカ洗剤」や「キッチン用」といった酸性のクレンザーを使う方法です!

created by Rinker
茂木和哉
¥1,480 (2024/04/16 05:29:04時点 Amazon調べ-詳細)

鏡には「水アカ洗剤」で、傷が比較的付きやすいバスタブの縁には研磨剤が小さめの「キッチン用」を使うとよいでしょう
ただしどちらのクレンザーを使うにしろ、力加減を間違えれば素材が傷ついてしまうため、その点には細心の注意が必要です!

なお鏡のウロコ汚れを「水アカ洗剤」を使って過去に落としたことがあるので、その時の記事を参考として貼っておきますね♪

次の汚れを生まないために

前後編に分けてお送りした浴室大掃除の攻略法はいかがでしたか?
今まで紹介した方法を使えば、浴室内の汚れはほとんど落とせると思います
しかし放っておけばまた汚れは生まれます…
では新たな汚れを発生させないためにやるべきこととは何なのでしょうか?

すぐにやるべき対処

まずは大掃除後にすぐできる汚れ予防を紹介しましょう
使うものは防カビの強い味方「防カビくん煙剤」です!

created by Rinker
ルック 防カビくん煙剤
¥1,700 (2024/04/16 15:57:32時点 Amazon調べ-詳細)

こちらをほぼ無菌状態の天井に使うと、その無菌状態を長く持続させることができます!
しっかり焚いておけば、約2か月に渡ってカビの発生をある程度抑止できる優れものです♪
(できれば2か月毎に防カビくん煙剤を焚くとよいでしょう)

日々のお風呂掃除の仕方

次に日々のお風呂掃除の改革です
具体的には週に1回のペースで水垢掃除を行うよう心がけましょう
例えば月曜から土曜までは普通のバスクリーナーで普段通りの浴室洗浄をして、日曜だけは「なまはげ お風呂用」を使った水垢掃除も行う、といった具合です

また黒カビや水垢ができる原因に共通しているのはです
よって掃除後にクロスや水切りワイパーなどを使ってしっかり水気を落としておくと、汚れ予防に繋がります
なおおすすめの水切りワイパーは山崎産業の「ウォータースクイジー」です!

created by Rinker
山崎産業
¥612 (2024/04/16 05:29:05時点 Amazon調べ-詳細)

オール樹脂であるため浴室内に置いておいてもサビの原因にならず、かつ取っ手の後端に穴が空いていて吊るす収納ができる、というのがメリットですね♪

まとめ

いかがでしたか?
2回に渡ってお送りしてきた大掃除攻略法「浴室編」

大掃除というのはかなり骨が折れますが、やるからにはしっかり汚れを落としておきたいですよね
しかしやみくもに掃除しても汚れは落ちませんし、むしろ素材が傷んでしまう可能性すらあります
しっかりとした順序と知識をもって、大掃除にのぞむことが重要でしょう!
その上でこの記事が皆様のほんの助けになってくだされば、とても嬉しいです♪

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました