お風呂:壁・天井

「バスクリーナーこすらずバリア」と「SWIFT SCRUB」でお風呂の大掃除!

nishiyama
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

今回はいつもより丁寧にお風呂掃除をしていこうと思います!

前半後半と2回にわけてお届けしていきますので、みなさんも参考にしてくださいね。

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

目次
  1. お掃除前の汚れの状態をチェック
  2. お風呂用の洗剤に中性の物は少ない!?
  3. 丁寧にお風呂掃除をしてみました!
  4. まとめ

お掃除前の汚れの状態をチェック

お掃除を始める前に、いまの汚れの状態を見ておきましょう。

まずはバスタブのはじっこについているコーキングです。カメラ越しだとわかりにくいかもしれませんが、うっすらと赤い汚れがついています。

おそらくピンクカビかと思うので、塩素系洗浄剤をつかって除菌していきますね!

そしてお風呂の給湯パネルです。上にはホコリが乗っています。あとはヌメリが乾いたような汚れもついていますね。

つぎはバスタブの内側です。カメラ越しだとわかりにくいかと思いますが……水面ラインのあたりにうっすらと青い汚れがついています。

この青い汚れは、銅石けん汚れですね。頑張って落としていきますが、銅石けんは落としきれない可能性が高いです。

そしてバスタブの外側のエプロンです。

エプロンは身体を洗うときに泡が飛び跳ねて、石けんカスや黒ずみ汚れがついていますね。

バスタブエプロンの上の隙間には、黄ばみ汚れがついています。

黄ばみは歯ブラシを使って丁寧に隙間掃除していきますね!

そして洗い場のカウンターです。ついこの間お掃除したので、わりとキレイかと思います。

蛇口カランには、水垢がモヤモヤとついています。

そしてここは、洗い場側の壁です。

マグネットで壁にくっつけるタイプのシャンプーボトルを使っているので、黒くスジ状にマグネットが色移りしてしまっています……!

そしてお風呂のドアです。わかりにくいのですが、少し白くなっている感じがありますかね。

最後はお風呂のフラです。ポツポツと黒カビが生えていますね。

じっくり見てみるといろんな汚れがついていましたが、果たして今回のお掃除でどこまでキレイになるのでしょうか?

お風呂用の洗剤に中性の物は少ない!?

今回メインで使う洗剤はこちら!スクラビングバブルの「バスクリーナーこすらずバリア」です。

最近は「バスマジックリンエアジェット」や「バスタブクレンジング」のように、こすらなくても汚れがおちる!と書かれているお風呂掃除用洗剤が増えていますね。

「バスクリーナーこすらずバリア」にも「浴そう+床・壁もこすらず汚れすっきり」と書かれています。

「バスクリーナーこすらずバリア」は以前からあったのですが、少し前のものには「こすらなくても汚れが落とせる」とは書いていなかったと思います。

おそらくライオンさんや花王さんといった他社メーカーさんがこすらず落とせるシリーズを出してきたことを受けて、打ち出し方を変えてきたのかな?と思います!

「バスクリーナーこすらずバリア」の成分を見てみましょう。

液性は弱アルカリ性で、メインで入っている界面活性剤はポリオキシエチレンアルキルエーテル(1%)とあります。

ちなみに、「バスマジックリンエアジェット」や「バスタブクレンジング」も弱アルカリ性です。

最近は弱アルカリ性のバスクリーナーが増えていて、中性のバスクリーナーは花王さんの「バスマジックリン」くらいしかありません。

一方でユニットバスのメーカーさんはお風呂の取扱説明書に「中性洗剤で洗ってください」と書いているんですよね。

洗剤メーカーさんが弱アルカリ性の洗剤を出しているので、お風呂を弱アルカリ性の洗剤でお掃除しても問題ないかとは思うのですが……長くお風呂を使いたければ、中性洗剤を使ったほうがいいのかなとも思います!

丁寧にお風呂掃除をしてみました!

コーキングに「カビキラー」をかけておく

それではお掃除を始めていきましょう。

お掃除ですのでゴム手袋を着用し、換気扇も回しておきましょう。

はじめは時間がかかるコーキングのピンクカビを落としますね。「カビキラー」をコーキングに吹きかけておきます。

ほかのカビが気になるところにも「カビキラー」をかけておきたいのですが、塩素系洗浄剤をたくさん使うとニオイが気になってしまうので……今回はバスタブ周りのコーキングだけにしておきます!

バスタブの内側を洗う

コーキングに「カビキラー」を付けている間に、バスタブの内側を洗っていきます。

メインで使う洗剤は「バスクリーナーこすらずバリア」、そしてバスブラシの「バスボンくん」でざっと洗い、細かいところは3Mの「SWIFT SCRUB」という研磨スポンジでこすっていきます。

いつもは「バスボンくん」だけで洗うことも多いのですが、今回は硬くなった石けんカス汚れがついているので、研磨力のあるスポンジを使っていきますね!

それでは「バスクリーナーこすらずバリア」をかけ、「バスボンくん」で洗っていきます。

あまり力をいれると傷が付いてしまうかもしれないので、軽めに洗っていきますね。

コーキングと手すりを洗う

バスタブの内側を洗っていると3分くらい経ったので、はじめに「カビキラー」をかけたコーキング周りも洗っていきます。

「バスボンくん」でコーキングのまわりをささっと洗い、ついでに手すりも洗っていきます。

お風呂のフタを洗う

つぎはお風呂のフタを洗っていきます。

「バスクリーナーこすらずバリア」をスプレーし、「バスボンくん」で塗り広げていきます。

フタには黒カビがポツポツとついていたので「カビキラー」をつかいたいところですが……ニオイが気になるので今回は使わないで行きますね。

「バスクリーナーこすらずバリア」だけで黒カビはキレイになるのかも気になりますね~!

壁と窓を洗う

つぎはお風呂の壁と窓を洗っていきます。

壁に「バスクリーナーこすらずバリア」をスプレーし、「バスボンくん」で磨いていきます。今回はシャワーで壁を濡らさずに直接洗剤をかけています。

ちなみに汚れがそこまでひどくないときは、先にシャワーで水をかけておくと洗剤の伸びが良くなります。

洗剤の量が少なくて済むので、節約にもなりますよ~!

そしてお風呂の窓も洗っていきます。

蛇口周りを洗う

つぎは蛇口まわりを洗っていきます。

「バスクリーナーこすらずバリア」にはキレート剤が含まれているようなので、つきたてホヤホヤのやわらかい水垢であれば落とせるはずです。

ですが液性は弱アルカリ性なので、そこまで水垢の洗浄力は高くありません

あとでクエン酸などの酸性洗浄剤を使って水垢を落としてもいいのですが……2回お掃除するのは手間なので、「SWIFT SCRUB」を使ってこすり洗いしていきますね。

蛇口の奥のほうの壁は表面がツルツルに加工されています。

「SWIFT SCRUB」でこすると傷がついてしまいそうなので、「バスボンくん」で優しく洗っていきましょう。

洗い場のカウンターのようなプラスチック素材は、汚れがついたままで放置しているとガンコな黄ばみ汚れになってしまいます。

かなり長い期間放置していると汚れから変色になってしまい、お掃除しても落とせない……なんてことも。

なのでできるだけこまめに黄ばみや汚れは取っておきましょう!

このあいだお風呂場のカウンターを、「SWIFT SCRUB」を使って落としてみました。

気になる方は、こちらの動画をチェックしてみてくださいね!

シャワーフックを歯ブラシで洗う

つぎはシャワーフックを洗っていきます。

「バスボンくん」では洗いきれない細かい隙間があるので、古歯ブラシを使って丁寧に磨いていきます

給湯パネルを洗う

つぎはお風呂の給湯パネルを洗います。

パネルについた水垢は、「SWIFT SCRUB」でこすっていきますね!

お風呂掃除をするときのポイントは、下のほうもしっかり磨くことです。

立ってお掃除をするので、下のほうについている汚れを見落としがちなんですよね。そしてお風呂に入っているあいだにふと汚れを見つけたり……。

給湯器パネルの下も、歯ブラシをつかってしっかり磨いておきましょう!

蛇口の裏側を洗う

そして蛇口の裏側も洗っていきます。

見落としがちな場所ですが、水気が多いので黒カビがついてしまいやすいんです。

「バスクリーナーこすらずバリア」をかけて「SWIFT SCRUB」で磨いていきますね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はいつもより丁寧に、お風呂のお掃除をしていきました。

お風呂の床やバスタブエプロン、そして床についていたマグネットの色移りなどは後半で落としていきます。

ぜひ合わせてご覧くださいね。

お風呂を丁寧に掃除してみた!壁のマグネットの色移りも落とすすごい洗剤とは? 今回はいつもより丁寧に、お風呂のお掃除をしていきますね。 バスクリーナーとスポンジを使ってお掃除した後、残...

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/05/03 09:31:24時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました