お風呂:壁・天井

【時短お風呂掃除】皮脂汚れ・水垢・石けんカスが一度で落ちる万能洗剤を自作してみた

nishiyama
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

「バスタブクレンジング」や「バスマジックリン」といった普通のお風呂用洗剤は、皮脂汚れを落とすことに特化しています。

でもお風呂には、水垢やザラザラ石けんカスなどいろんな汚れがついてしまいますよね。

そこで今回は、いろんな汚れを1度で落とせる洗剤を自作して、実際にお掃除をしてみようと思います!

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

目次
  1. 自作洗剤の作り方
  2. 掃除をしながら自作洗剤について解説
  3. シャワーですすぎ、水気をふき取る
  4. 目立つ水垢・ザラザラ石けんカスなら15分放置しよう
  5. 今回のお掃除の注意点
  6. まとめ

自作洗剤の作り方

まずは今回のお掃除に使う洗剤から作っていきますね。

洗面桶におしゃれ着用洗濯洗剤の「エマール」を40グラムいれてきました。

そして60度のお湯を350グラムいれます。

かなり熱めのお湯ですが、水を使うよりも皮脂汚れが良く落ちるんですよね。

最後にクエン酸を10グラムいれ、よくかき混ぜましょう。

これで皮脂汚れ・水垢・ザラザラ石けんカスが同時に落とせる、酸性バスクリーナーの完成です!

混ぜるときに見てもらいたいのが、洗浄液の色です。

洗剤にクエン酸を混ぜると、ときどき反応して白く濁ってしまうことがあるのですが、今回は透明のままですね。

掃除をしながら自作洗剤について解説

それでは自作した酸性バスクリーナーを使って、お風呂掃除をしてきますね。

手袋をしてバスブラシに洗浄液をつけ、ゴシゴシ洗っていきましょう。

蛇口カランの下やホースの付け根の下など、上からでは見えない場所はお掃除するのをついつい忘れてしまいがちです。

意識してしっかり洗っておきましょう!

水垢・ザラザラ石けんカスがつくのは低い場所

今回は腰くらいの高さまで洗っていこうと思います。

水垢やザラザラ石けんカスは、水が飛び散る場所によく付いています。逆に言えば高いところには付かないんですよね。

なのであまり高いところまで、頑張ってお掃除する必要はありません!

でも小窓のところには石けんカスが付いていたので、酸性バスクリーナーでごしごし洗っておきますね。

繰り返し使うならスプレーボトルに作ろう

今回つくった酸性バスクリーナーの材料費は、洗濯洗剤とクエン酸だけです。

たったの数十円でつくれるので、コスパもいいですよね!

さらに節約したければ、洗面桶ではなくスプレーボトルに作って何回か使いましょう。

ただし作ってからしばらくすると、お湯のはたらきが使えなくなります。

なので皮脂汚れもしっかり落としたければ、つくってすぐに使ったほうがいいですね。

洗濯洗剤「エマール」を使った理由

今回メインの洗剤に、おしゃれ着用洗濯洗剤の「エマール」を使いました。

「エマール」を使ったのは、主成分の界面活性剤がノニオン界面活性剤だからです。

界面活性剤は4つのグループにわけることができ、刺激が強い順にカチオン界面活性剤、アニオン界面活性剤、両性界面活性剤、ノニオン界面活性剤となります。

ノニオン界面活性剤は非常に優しい界面活性剤なので、おしゃれ着用の洗剤や赤ちゃん用の洗剤に使われています。

なのでお風呂掃除にも安心して使うことができますね。

ただし……ノニオン界面活性剤は優しい反面、汚れ落ちがそこまで高くありません。

なので洗浄力を高めるために、今回は60度のお湯を使っています。

普通のお風呂用洗剤では水垢は落ちない!?

蛇口のカランや鏡に水垢がつくと目立ってしまいますよね。

そんなとき「バスタブクレンジング」や「バスマジックリン」のようなお風呂掃除用洗剤でがんばって落とそうとしても、なかなか上手く落ちてくれません。

毎日のようにお風呂掃除をしていても、白っぽい水垢・ザラザラ石けんカスはついてしまいます。

それは「バスタブクレンジング」や「バスマジックリン」は皮脂汚れを落とすのに特化しているからなんですよね。

皮脂汚れは界面活性剤やアルカリのはたらきで落とすことができます。

それに対して水垢・ザラザラ石けんカスは、研磨スポンジや酸のはたらきで落とすことができます。

アルカリと酸は正反対のものなので、いくら普通のバスクリーナーでお掃除をしても、水垢やザラザラ石けんカスを落とすことができません。

なので今回は、皮脂汚れを落とすために「エマール」の界面活性剤を、そして水垢とザラザラ石けんカスを落とすためにクエン酸を入れました。

こうすることで一回のお掃除で、いろんな種類の汚れが落とせる、というワケですね~!

シャワーですすぎ、水気をふき取る

お風呂全体を洗い終えたら、シャワーで洗剤を流しましょう。

すすぎ終わったらクロスで水気をふき取り、お掃除完了です!

目立つ水垢・ザラザラ石けんカスなら15分放置しよう

ということでここまで、自作した酸性バスクリーナーでお風呂掃除をしてみました。

今回のお掃除では、洗剤をつけてゴシゴシしたあとすぐに洗い流しましたが、もし目立つ水垢やザラザラ石けんカスがある場合は、少し時間をおいてみましょう!

具体的には、洗剤をつけてブラシ洗いをした後、15分ほど放置をし、また洗剤をつけてブラシ洗いをするといいですね。

放置しているあいだに酸で水垢が柔らかくなり、もっと落としやすくなるはずです。

今回のお掃除の注意点

最後に今回のお掃除の注意点をお話していきます。

自作洗剤は早めに使い切ろう

今回のお掃除の注意点、1つ目は洗剤の使用期限についてです。

クエン酸をいれて酸性寄りになっていますが、洗剤を水で薄めているので防腐剤があまり働いてくれません。

洗剤が傷まないよう、1週間から10日以内には使い切りましょう。

ちなみに今回は「エマール」40グラム、お湯350グラム、クエン酸10グラムで合計400グラムの洗剤を作り、腰の高さまでお掃除をしてだいたい150グラムくらい残りました。

もし次回にも使うのであれば、はじめからスプレーボトルに作っておくと保存しやすいですね。

洗剤を混ぜるのは自己責任

今回のお掃除の注意点、2つ目は洗剤を混ぜることについてです。

基本的に洗剤は、どんなものでも混ぜて使うことはNGとされています。

優しい洗濯洗剤の「エマール」を使いましたが、それでもなにかと反応してしまうリスクはゼロではありません。

それに「エマール」は洗濯洗剤ですから、お風呂に使うのは用途外となりますね。万が一のことが起きても、メーカーさんは責任を取ってくれませんので注意してくださいね。

ただし……わたしはこれまで何度か試していますが、いまのところ洗浄液が白くにごったり、変なガスが出てきたなんてことは起きていません。

それでもすべての洗剤で試したわけではないので、今回の方法を参考にするときは「エマール」を使うようにしてくださいね。

酸によわい素材には使わない

今回のお掃除の注意点、最後は酸性洗浄剤についてです。

クエン酸を混ぜて酸性にしているので、お風呂に酸に弱いものがあると使うことができません。

試す前にクエン酸の説明書きをみて、使用NGの素材がないかチェックしてくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はお風呂の皮脂汚れ・水垢・ザラザラ石けんカスを一度で落とせる酸性洗浄剤を自作して、実際にお掃除してみました!

みなさんも参考にしてみてくださいね。

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/09/16 12:24:34時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました