キッチン:シンク・蛇口

メラミンスポンジと食器用洗剤で一発キレイ!蛇口の汚れをまとめて落とす方法

nishiyama
のぞみ

こんにちは、のぞみです。

キッチンのシンクの蛇口には、水垢や石けんカス、油汚れ、皮脂汚れ、黒カビにぬめり汚れ……といろいろな汚れがついてしまいますよね。

今回はそんな蛇口についたいろんな汚れを、まとめて一回で落とすお掃除法を試していきたいと思います!

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

蛇口掃除で使うアイテム紹介

まずは今回の蛇口掃除で使うアイテムから紹介していきます。

使う洗剤は、食器用洗剤の「ジョイ」です。

お皿の油汚れを落とすくらいですから、蛇口の油汚れもしっかり落としてくれるはずです。

ちなみに同じ洗剤を用意しなくても、いつもお皿洗いで使っている洗剤で大丈夫ですよ~!

そして蛇口についている水垢や石けんカスは、メラミンスポンジで落としていきます。

また、蛇口には溝や隙間がたくさんあるので、チャンネルブラシを使います。

また、手荒れ防止のためにゴム手袋を用意しますね。

使うのはニトリル手袋の薄手パウダーフリータイプです。

そして水気をふき取るときに使うマイクロファイバークロスを用意しました。

また、キッチンペーパーも用意してあります!

お掃除前の蛇口の汚れをチェック

お掃除を始める前に、いまの蛇口の汚れ具合を見ておきましょう。

このあたりは、油汚れと水垢が付いていますね。

蛇口の上の面には、飛び散ったような食べ物のカスもついてしまっています。

隙間は黒っぽくなっています。

黒ずんでいるのは、黒カビでしょうか?隙間が出てくると、汚れも目立ちますね。

蛇口のお掃除をしてみました 

それではお掃除を始めていきましょう!

まずはメラミンスポンジに水を含ませて、食器用洗剤の「ジョイ」を少したらします。

「ジョイ」は逆さボトルになってから、洗剤が一気にたくさん出てくるようになってしまって……思ったよりもたくさんの洗剤が出てきてしまいました。

洗うのは蛇口だけですから、洗剤の量はもっと少なめで大丈夫かと思います。

それでは蛇口全体を、メラミンスポンジでこすっていきます。

メラミンスポンジは研磨力のあるスポンジですが、洗剤と一緒に使うことですべりが良くなってしまい、研磨力は落ちてしまいます。

ですがそこまでひどくない水垢であれば、洗剤とメラミンスポンジを同時に使ってしまっても良いと思います!

一度のお掃除でいろんな汚れが落ちるのは、ラクチンですからね!

もちろん、かなりガンコそうな水垢がついているときは、洗剤は使わずにメラミンスポンジと水だけでこすり洗いをしましょう。

やっぱりメラミンスポンジの研磨力を生かすのなら、洗剤を使わない方がいいですしね♪

蛇口を一通り洗ったら、隙間をチャンネルブラシでこすっていきます。

汚れが落ちたら、ペーパータオルで泡をふき取りましょう。

使っているのは、スコッティファインの「洗って使えるペーパータオル」です。

ペーパータオルについた泡を水で洗い流し、軽く絞ったらもう一度蛇口を拭いていきます。

蛇口の泡をふき取る、ペーパータオルを水ですすぐ、蛇口の泡をふき取る……というのを何回か繰り返しましょう。

今回は使った洗剤の量が多すぎて、泡がなかなか無くなりません。

みなさんが実際に蛇口掃除をするときは、食器用洗剤の量はかなり少なめで良いと思います……!

洗剤の泡がなくなったら、最後はマイクロファイバークロスで水気をふき取り、おしまいです!

お掃除後の汚れの状態は?

一通りお掃除が終わったので、いまの汚れの様子をお見せします。

……どうでしょうか!?お掃除前と比べて、かなりピカピカになったと思います。

油汚れや水垢は、すっかりなくなりましたね~!

そして黒ずみ汚れがついていた蛇口の隙間です。

隙間はまだ黒い汚れが残っていますね。チャンネルブラシでこすり洗いをするだけでは落ちなかったようです。

残った汚れは、かたい水垢なのかなと思います。

せっかくですから、残った汚れを金属ヘラでカリカリとこすってみましょう。

このときあまり力を入れてしまうと、蛇口に傷がついてしまうので注意してくださいね。

金属ヘラでこすってみると……隙間はすっかりキレイになりました!

今回のお掃除のポイント

ということで今回は、キッチンの蛇口のお掃除をしてみました。

最後に今回のお掃除のポイントをいくつかお話していきます♪

キッチンの蛇口につく汚れの種類とその落としかた

キッチンの蛇口につく汚れは、大きく3つのグループに分かれます。

1つ目は、水垢や金属石けんカスなどの酸に弱い汚れ

2つ目は、皮脂汚れや油汚れなどのアルカリに弱い汚れ

そして3つ目は、黒ずみやヌメリ、黒カビなどの生き物汚れです。

今回試してみたお掃除法は、実はこの3つの汚れを同時に落とせてしまうんです!

まず、水垢や金属石けんカスなどの酸に弱い汚れは、メラミンスポンジの研磨作用で落とすことができます。

皮脂汚れや油汚れのようなアルカリに弱い汚れは、界面活性剤のはたらきで落とすことができます。

今回は界面活性剤として、食器用洗剤の「ジョイ」を使いましたね。

そして黒ずみ、ヌメリ、黒カビなどの生き物汚れも、そこまで目立ったものでなければメラミンスポンジでこすって落とすことができます。

ただし、生き物汚れはついている場所によって落としやすさが変わってきます。

蛇口のようにステンレスやメッキであれば、今回のようにこすって落とすことができます。

ですがシリコンやゴムのように柔らかいところに付いている生き物汚れだと、専用洗剤を使ったほうがいいですね!

蛇口に酸で水垢を落とすのはアリ?ナシ?

また、蛇口には溝や隙間がたくさんあります。

水垢には酸性洗浄剤が効果的ですから、強い酸性洗浄剤をつかって落としたい…!という気持ちもわかります

ですが、蛇口には隙間がたくさんあるので、気をつけないといけません。

隙間から奥の方に酸性洗浄剤が入り込んでしまうと、そこからサビ付いたり、故障してしまうかもしれませんしね。

できるだけ安全にお掃除をするのなら、酸性洗浄剤ではなくメラミンスポンジを使ったほうが良いと思います!

金属ヘラで水垢が落ちる!

今回のお掃除では、蛇口の隙間に残ってしまった水垢を、最後に金属ヘラでこすり落としました。

最後の仕上げのようにして使いましたが、かなりキレイに落とすことができましたね。

ですが、金属へラをお掃除に使うと、稀に傷がついてしまうことがあります。

力加減を調整しながら、気を付けて使ってくださいね。

便利なアイテムではありますが、金属ヘラを使うのは最後にして、基本はメラミンスポンジを使うのが安心かと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はキッチンのシンクの蛇口についた、水垢、石けんカス、油汚れ、黒カビを落としていきました。

いろんなタイプの汚れが付いていましたが、洗剤やアイテムを工夫すれば一度でかなりキレイにすることができます。

みなさんも今回のお掃除法を、一度試してみてくださいね~!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/03/29 08:39:02時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました