お風呂:排水口

【完全除菌&消臭!】キッチンハイターでお風呂の排水口掃除と除菌消臭を行う方法!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

今回はお風呂の排水口掃除をやっていこうと思います!

ただし使う洗剤はお風呂用ではなく、「キッチンハイター」の予定です!
お風呂の掃除にキッチン用の洗剤を使うの?」と疑問に思われる方もいるでしょうが、その理由も含めて解説していきましょう♪

因みに参考にするのは…、
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

キッチンハイターを使う理由

では今回の排水口掃除でキッチンハイターを使う理由についていくつか紹介します!

塩素剤として

キッチンハイターは塩素系漂白剤に分類される洗浄剤です
塩素剤である「次亜塩素酸ナトリウム」が入っているため他の洗浄剤よりも強い洗浄力を発揮してくれるでしょう!
特に黒カビの漂白酸化消臭生き物汚れに対する除菌効果はとても役立つと思われます
また液体の塩素系漂白剤であるキッチンハイターはアルカリ性であるため、酸性の臭いを中和して消臭するという働きも期待できるでしょう

実際キッチンハイターには…、

このように「除菌・漂白・消臭」と記載があり、これらの効果はお風呂掃除においても健在です!

界面活性剤の機能

よく「ハイター」と「キッチンハイター」の違いについて疑問をもたれている方がいらっしゃいます
実はこれらの違いは、平たく言うと界面活性剤が入っているか否かです
もちろんこれ以外にも多少の違いはありますが、ざっくりとハイター」に界面活性剤を加えたのが「キッチンハイターと覚えておけばよいでしょう

実際キッチンハイターの裏面には…、
次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)
界面活性剤(アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム)
水酸化ナトリウム(アルカリ剤)
という成分表記がされています

そしてこの「アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム」というのはアニオン界面活性剤という種類に分類される、油汚れに対して非常に高い洗浄力を誇る成分です!
キッチン用であるため油汚れに対しても効果があるようにしているのでしょう

そしてこの界面活性剤が落とせるのは、なにも油汚れだけではありません
お風呂でよく見かける皮脂汚れに対してもある程度の洗浄力を発揮します!

このようにキッチン用のキッチンハイターであっても、お風呂の排水口掃除について十分使える性能というわけです♪

実践!キッチンハイターでお風呂の排水口掃除

では早速キッチンハイターを使ったお風呂場の排水口掃除をやっていきましょう!

パーツ類の洗い方

お風呂場の排水口掃除をするにあたって、初めにやらなければならないことはパーツの取り外しです!
洗い場の方の排水口パーツを…、

このように取り外すのはもちろん…、

浴槽の方の排水口パーツについても、取り外せるならば初めの段階で取っておきましょう

こうしてパーツの取り外しを終えたら、これらパーツの洗浄から開始していきます!
まずは洗剤を使わずシャワーで水洗いしつつ…、

このようにパーツが入り組んでいる部分には適宜古歯ブラシによる磨き洗いを施しましょう♪

一通り水洗いが終わったら大きめのバケツを用意し、水5Lにキッチンハイターをキャップ2杯分入れて混ぜ…、

このようにパーツ類の浸け置き洗浄を行います!
放置時間は10分を基本とし、汚れがひどい場合は30分まで延長しましょう

排水口内の掃除

パーツ類の放置洗浄を行っている間に、排水口内を掃除していきます!
そして特にユニットバスにおいては、排水口内の管が横方向に伸びており、内部の掃除が物理的にやりづらいことがありますよね…

ということで入り組んだ排水口内の掃除には…、

このような自作の使い捨てブラシを使うとよいでしょう!
割り箸1膳と輪ゴム2本、そしてスポンジとなるペーパータオルを組み合わせて作ってあります
詳しい作り方については以下の記事にある9つ目の項目をお読みくださいm(__)m

これを使えば入り組んだ横方向の管の内部も掃除でき、かつ使い終わったら捨てればいいので保存の手間もありません!

そして具体的な掃除方法としては…、

まずこのように洗剤を使わず、自作ブラシのみで内部の汚れを擦って落とします
ある程度汚れを浮かせることができたら洗い流しましょう
なおユニットバスの場合は浴槽側の排水口からシャワーを流せば、洗い場側の排水口に流れができてすすぐことができます♪

最後に水が澄んできたら…、

キッチンハイターを直接排水口内に流し、パーツ同様放置洗浄をします!
キッチンハイターの投入量に関しては10mL程度を目安にするとよいでしょう

最後に放置が終わったパーツ類を排水口に戻して、塩素が消えるまでもう1度排水口内をすすいだらお掃除終了です♪

まとめ

いかがでしたか?
今回はキッチンハイターを使ったお風呂の排水口掃除法について紹介してきました!
ポイントとしてはいきなり塩素漬けにするのではなく、先に水洗いや古歯ブラシでぬめり汚れを除去しておくことです!
この一手間で塩素漬けの効率が上がり、時間も洗剤の量も節約できてコスパがいいです
また汚れが多く残っている状況で塩素剤を使うと塩素臭がきつくなるので、そういう意味でも事前の洗浄は必須でしょう


ただし浄化槽による汚水処理を行っているご家庭に関しては、この方法で排水口掃除を行うと…、

上記の画像にあるろ材や接触材にいる微生物が塩素により死滅するおそれがあるので、やらないでくださいm(__)m
(画像引用:「合併処理浄化槽の仕組み」2022年4月8日確認)

あとこれは私事なのですが、最近「のぞみのお掃除講座」と題して掃除に関する色々な内容をお届けするYouTubeチャンネルを開設いたしました!
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました