のぞみの記事

【コスパ抜群!】牛乳石鹸「赤箱」でリビングダイニングを床拭き掃除!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

今回はこちらの…、

カウブランドの牛乳石鹸「赤箱」を使って床の拭き掃除をしていこうと思います!

ただしこの牛乳石鹸は固形の石鹸です
どのように固形石鹸で床の拭き掃除をしていけばいいのでしょうか?

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

下準備

水石鹸作り

元々固形である牛乳石鹸で、床の拭き掃除をする方法
それは一度水石鹸にするというものです!

牛乳石鹸をおろし金で削って…、

一旦このような粉石鹸にしたのち、更にこれを水に溶かして水石鹸にします

混ぜる割合としては、水500に対して粉石鹸1が丁度良いです
今回は分かりやすく、水500mlに1gの牛乳粉石鹸を溶かし、洗浄液を作りました
ただし作った量が多すぎると余ってしまい使い道や保存に困るので、必要な量だけ作るようにしましょう

また先程から水と粉石鹸を混ぜるといっていますが、できれば水ではなくお湯の方がよいです!
というのも床掃除で落としたい汚れである皮脂は、石鹸の界面活性剤だけでなく、熱にも弱いという特徴があります
それにお湯の方が粉石鹸の溶けるスピードが早いのもメリットです♪
よってできれば40度くらいのお湯を使いましょう

なお固形の牛乳石鹸を粉石鹸に変える方法に関しては以下の動画にその様子が載っているので、是非参考にしてくださいm(__)m

水石鹸のメリットについて

床拭き掃除用の洗剤といえば、多くのメーカーが主力商品として扱っています
しかしそんな中、水石鹸を選ぶメリットは何なのでしょうか?

まずはコスパです

牛乳石鹸「赤箱」は3つ入りで約300円、つまり1個100円だと考えられます
そして牛乳石鹸1個の重さは100gで、今回使用した牛乳石鹸は1gです
つまり本記事で使う予定の床拭き用洗剤は実質1円ということになり、コスパ抜群です!

また安全性という部分もメリットです
石鹸は他の合成界面活性剤と異なり、アルカリ側に触れていないと作用しなくなるという特性があります
つまり多少洗剤残りしていても、人が触れて着いた皮脂(弱酸性)と反応して中和され、界面活性作用が勝手になくなります

もちろん全く人体に影響がないといえば嘘になりますが、比較的安全であることは確かでしょう

実践!牛乳石鹸で床拭き掃除

では早速牛乳石鹸で作った水石鹸で床の拭き掃除を行いましょう!

クロスで床拭き

初めに普通に手で床を拭いていきます!
もちろん直接ではなく、手袋をした手で行いますが

方法は簡単で、まずスプレーボトルに作った水石鹸を入れ…、

このように直接床へスプレーしていきます!
なおこの際少々入れた水石鹸の量が少なく、噴出がスムーズでなかったので、その辺りは要調整でしょう

スプレーし終わったら…、

このようにクロスを使って床拭きをしていきましょう!
拭き終わった後に、水拭きと乾拭きを施さなくていいのもラクですね♪
ただしぬるぬるしていたり、していなくても気になったりする場合は二度拭きをしておくのがよいです

因みに床拭きに使うクロスですが、汚くなるたびに洗って、また同じクロスで続きの掃除をするより、何枚か用意しておくと効率的です
後で一緒にクロスを洗えばいいのでね♪

ブラーバに水石鹸を入れてみた

最後に実験的な意味合いで、床拭きロボットである「ブラーバ」に水石鹸を投入してみました

具体的にはブラーバの水タンクに…、

水石鹸を直接流し込み、稼働をさせてみました
(動いている様子はいつも通りなので特に取り上げません)

こうすることで単純に拭き掃除のクオリティが上がるのではないか、というのが狙いです
しかしブラーバのメーカー側ではこのような使い方を良しとしていないでしょうから、完全に自己責任であることは大きなデメリットですね

また、このように…、

タンク内が水石鹸で満たされるため、石鹸カスが溜まる可能性が高いです
溜まった石鹸カスを取り除くには分解しないといけないので、それも面倒ですね…

これを解決する方法として、タンクではなく、ブラーバに取り付けるクロスの方に予め水石鹸を染み込ませておくのは良いかもしれません
拭き初めの方しか水石鹸の洗浄力補助は期待できませんが、汚れが多い箇所を出発点にすることで多少そのデメリットも薄れるでしょう!

まとめ

いかがでしたか?
今回は牛乳石鹸「赤箱」でリビングダイニングを床拭き掃除する方法について紹介してきました!

固形の石鹸を一旦粉石鹸にして、それから溶かして水石鹸にするというのはかなり手間のように思えますが、コスパ面や安全面のメリットもあります!
少々手間かもしれませんが、それに見合ったリターンはあるので是非お試しあれ!

あとこれは私事なのですが、最近「のぞみのお掃除講座」と題して掃除に関する色々な内容をお届けするYouTubeチャンネルを開設いたしました!
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました