お悩み相談

【おすすめ商品】クエン酸水の濃度・トースターの油汚れとコゲ掃除・無添加固形石鹸の違い 【掃除法】

shiro
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

今回は茂木和哉さんと一緒に、「茂木和哉のお掃除お悩み相談室」に届いたお悩みをご紹介していきます!

ちなみに今回のお悩み相談は、こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画を参考にしています↓

クエン酸の濃度で効果は変わる?

のぞみ

それでは1つ目のお悩みをご紹介します。

『クエン酸水を作るとき、水とクエン酸を3:1の濃度で溶かしています。
濃度が高くなると効果が高くなるのでしょうか?

との事です。
茂木さん、こちらの質問についていかがでしょうか?

クエン酸の一番理想的な濃度は40倍稀釈です。
そこから更に濃くしても、実はpHはほとんど低くならないのです。
その為、結果的に最もにコスパよく使えるのは40倍稀釈だと私は思います。

クエン酸を濃く溶かす事には、1つだけメリットがあります。
濃く溶かす事で、ドロッとしたテクスチャーになるので、
壁面などの使う時、密着力が高まって液が垂れにくくなります。

ただ、液垂れ防止については、ぺーパーで湿布するという方法で対応出来ますので、やはり濃く溶かす方法はコスト面からもおススメできません。

茂木和哉

私も試しに濃く溶かしてみたことがあったのですが、クエン酸は溶けやすく、1:1くらいの少ない水でもグングン溶けていきました。

総合的に、クエン酸を濃く溶かすメリットはあまりないかなと思います。

トースターの油汚れとコゲの掃除法

のぞみ

続いて、2つ目のお悩み相談です。

トースターの掃除のやり方を教えて下さい。油汚れ・コゲがひどいです。』


との事ですが、こちらはいかがでしょうか?

今回、トースターの掃除方法についてのご相談なのですが、
実は、私の実家が稲作農家だった影響もあって、私は基本的に”お米派”で・・・。
生まれてから今まで、「家でパンを食べる」という事をしたことが無いんです。

のぞみ

ええ~!そうだったんですか!

茂木和哉

そうなんですよ。ずっと、ご飯とみそ汁です。なのでそもそもトースターが家に無く、使ったことがありません。

ただ、汚れ自体は何となくイメージできます。
恐らく、以下の2つのポイントを抑える必要があるでしょう。

1.「焦げている部分」と「焦げきる前の油を含んだ部分」、それぞれのアプローチが必要だと思います。

2.トースター素材が、アルミ製ステンレス製かでも対処法が変わってきます。もしアルミ製でなければ強めのアルカリ剤も使えるかと思います。

トースター掃除の順番としては、まず油汚れを落として、その後にコゲ落としをしましょう。

また、素材の影響もありますが、クレンザータイプが一番効くと思います。※「茂木和哉 コゲ落としジェル」のようなアルカリがとても強い洗剤もありますが、今の時点ではトースターの素材が分からないので、おススメしにくいです。加えて、そういった強い液性のものを食べ物を扱うトースターに使うのは抵抗があるという方もいらっしゃると思います。
そのため、研磨剤を使うのが一番安全安心で良いかと思います。

【油汚れの場合】

あまり強い洗剤を使いたくなければ、
「マジックリン」や「茂木和哉 なまはげ 油汚れ用」のような”アルカリ電解水“がおススメです。
アルカリ電解水であれば、もしすすぎ残しがあったとしても安心です。
もしくは、アルカリ電解水より洗浄力は下がりますが、セスキでも良いと思います。

ちなみに、
アルカリ電解水はpH 12.5に対して、
セスキ(水に溶かした状態で)はpH 9.8くらいです。

【コゲ落としの場合】

「茂木和哉」でも落とせますし(※傷だけ注意して下さい)、
それほどひどくないコゲであれば、「ジフ」や「ホーミング」のような市販のクレンザーだけでも十分落とせると思います。
サランラップに付けて磨くとさらに効果的です。

以上から総合して、まずはアルカリ電解水でしっかり拭いて、そのあと残った焦げをクレンザーで落とすという方法が最もおススメです。

※もし市販のクレンザーで落ちが悪い場合は、「茂木和哉」などを使ってみて下さい。

created by Rinker
茂木和哉
¥1,760 (2024/04/25 07:06:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
茂木和哉
¥1,680 (2024/04/25 07:24:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
茂木和哉
¥982 (2024/04/25 00:53:18時点 Amazon調べ-詳細)

無添加固形石鹸の違い

のぞみ

3つ目のお悩み相談です。

『固形石鹸のプレミアムは何が違うのですか?』

との事ですが、これはいかがでしょうか?

私は趣味で2年位前から石けん作り(固形石けん・液体石けん)をやっていて、実際に作った石けんを自分で使っています。
それを続けていくうちに、固形石けん・液体石けんどちらもクオリティの高いモノになったので、今では楽天・Yahoo!・Amazonなど、ネット限定で販売するようになりました。

その中に「無添加固形石けん」4種類と「無添加固形石けんプレミアム」4種類があり、合計8種類の石けんを販売しています。
それぞれ以下のラインナップとなっています。

【無添加固形石けん 4種】
ラベンダーはちみつ初絞りオリーブ油ローズマリー

【無添加固形石けんプレミアム 4種】
つばき油ホホバ油シアバター特選酒粕

大きな違いとしては、プレミアムの方が、入っている油脂が高く配合量も多い所です。

つばき油ホホバ油シアバターというのは高級油脂で、しかもたっぷり入れているので値段が高くなります。
特選酒粕については、「酒粕発酵エキス」という高級成分が入っている事で、高価価格帯となっています。

そのため、「無添加固形石けんプレミアム」の方が値段が高い分、中身が良くなっているのです。

※もちろん普通の「無添加固形石けん」の方も十分肌によく、おススメできるものです。

茂木和哉

ちなみに、私が今使っているのは特選酒粕で、本当に良いです!

私が日頃メインで使っているのは、固形石けんよりも液体石けんの方です。
液体石けんもこれまで3つ作ってきました。

綿雪純石鹸綿雪泡石鹸オリーブ泡石鹸 というラインナップです。

どれも良いのですが、
身体を洗う・顔を洗う・手を洗うという事を考えると、
中でもおススメなのが綿雪泡石鹸です。
私の場合、タオルを使わずに手で洗うので、
液で出るよりも泡で出た方が使いやすいからです。

食器洗いには綿雪純石鹸を使っています。
もともと、赤ちゃんの身体洗い用に作った液体石けんなので、手洗い用としても使えるのです。
うちの妻も愛用していて、結婚したての当初は手荒れがひどかったのですが、今では一切なくなりました。
※フライパンなど油汚れがひどい時は、合成洗剤を使うなどの使い分けをしています。

created by Rinker
¥880 (2024/04/25 21:02:32時点 楽天市場調べ-詳細)
created by Rinker
¥990 (2024/04/25 21:02:32時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

のぞみ

茂木さん、ありがとうございました!

今回は、「クエン酸水の濃度」と「トースターの油汚れとコゲ掃除」「無添加固形石鹸の違い」といった、3つのお悩み解決を、盛りだくさんでご紹介させていただきました。

クエン酸は、水に溶かす量で洗浄効果が変わらないのは、少し驚きでした。こういった特性を知っていると、無駄な消費を防げて嬉しいですね。

トースターのお掃除方法は、意外と分からない方も多いのではないでしょうか?私も実はその一人!今回の方法を参考に、まずは自宅にある「セスキ」を使って試してみようと思います。

「無添加固形石鹸プレミアム」の贅沢な成分についても、とっても興味深かったですね。実際に茂木さんも使っているこだわりの石鹸なので、気になる方は是非一度試してみて下さい♪

ここまで御覧いただきありがとうございます。

それでは、またお会いしましょう。

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました