のぞみの記事

【徹底解説!】茂木流 トイレ便器内にはびこるガンコな汚れの落とし方!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

最近トイレ掃除をしていて、ガンコなウロコ汚れ落としをはじめとした便器内の洗浄にてこずってしまいました
やはり便器は毎日使いますし、汚れやすい場所でもあります

そこで今回は「茂木流掃除術」を参考に、トイレの便器内にある汚れの種類と、それらを落とす手段についてまとめました!

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

便器内の汚れの種類

まず便器のお掃除をマスターするには、その落としたい汚れの種類を知ることが大事です
普段なんとなく“汚れ”と一括りにしていますが、実際どのような汚れがあるのでしょうか?

尿石汚れ

尿石とはその名の通り我々の身体から排出された尿がもととなってできる“アルカリ性”の汚れです!
最近は座って用を足す男性も増えましたし、便器の淵の裏などにできやすいですよね

掃除をせずに尿を放っておくとできるこの汚れはとてもガンコな汚れなので早急に対処しましょう!

黄ばみ

黄ばみは尿石になる前の汚れです。要するにこの黄ばみの状態を長く放っておくと尿石になってしまいます
つまりこの黄ばみ汚れも尿石汚れ同様“アルカリ性”の汚れです!

尿石汚れと黄ばみは度合いが違う同じ汚れということですね

因みにこれらの尿が原因となっている汚れは、“カルシウム系のアルカリ汚れ”です
同じアルカリ性でも系統の違いによって掃除方法も異なりますのでしっかり押さえておきましょう!

ウロコ汚れ

トイレの便器の内側や鏡、キッチンのシンクなどにできるこのウロコ状の汚れの正体は…、水垢です!
こちらは水道水に含まれる炭酸カルシウムがもととなってできる“アルカリ性” の汚れとなっています

一目見ただけでは分かりづらいものの、画像のようにしっかりと光を当てた上で、よく目を凝らして見ると、便器の中にもウロコ汚れが結構あることを確認できるでしょう

黒い水垢

便器の中にはびこる水垢はウロコ汚れだけではありません
一見黒カビだけのように思える便器の排水部に溜まった黒ずみも、よくよく対処してみれば水垢だったというケースもあります

なお便器にはびこる水垢は、尿石や他の水垢と違い、アルカリ性はアルカリ性でも“シリカ系のアルカリ汚れ”であることがほとんどです!
こちらも尿石に負けず劣らずガンコな汚れなので、しっかり対策を練った上で対処しましょう!

黒カビ

先程、便器の排水部に溜まった黒ずみ、というトイレではよく見る汚れについて触れましたが、そのほとんどは黒カビです
そしてこの黒カビは “生物系の汚れ”です!
水場によく出没するガンコな汚れとして有名ですね

種類別汚れの落とし方!

汚れの種類に関して情報を得たところで、では実際これらの汚れを綺麗に落とす方法をご紹介しましょう!

カルシウム系のアルカリ汚れには尿石除去剤

便器の中にある尿がもととなったカルシウム系のアルカリ汚れ
こちらには尿石除去剤が効果てきめんです!

ただ尿石除去剤といわれてピンとこない方もいらっしゃるでしょう

伝わりやすく商品名を挙げるならば、『サンポール』などがこの尿石除去剤にあたります
あるいは『茂木和哉 トイレ尿石落としジェル』といった洗剤も尿石落としに一役買ってくれます

サンポール トイレ洗剤 尿石除去 500ml×2本パック 塩酸9.5%(500ml*2本入)【more30】【サンポール】

シリカ系のアルカリ汚れにはクレンザー

シリカ系の水垢、これをシリカスケールとも言いますが、この頑固な汚れはガラス質の素材と強く結びついてしまう性質があります
例えば便器の内側などはこのガラス質の素材であることが多いです
そしてこのようなシリカスケールは、酸性による中和洗浄ではびくともしません
よって研磨剤による物理的洗浄を試みる必要があります!

ここで必要となってくる洗剤がクレンザーです
特に当記事では『茂木和哉 水アカ洗剤』をおすすめします!
この洗剤には水垢落としに特化した特殊なクレンザーが含まれており、便器にはびこるシリカスケールであっても綺麗に落としてしまいます!

created by Rinker
きれい研究所
¥1,760 (2024/04/25 07:34:08時点 Amazon調べ-詳細)

黒カビ汚れには塩素系漂白剤

最後は黒カビ汚れに効く塩素系漂白剤について紹介します
例えば『カビキラー』や『ハイター』などがこれに当たりますが、特にトイレ用という記述がなくても次亜塩素酸ナトリウムが含まれた漂白剤であれば、洗浄力に関しては申し分ないでしょう

しかし当記事では特に『茂木和哉 浴室用 カビとり 密着ジェルスプレー』をおすすめしたいと思います

created by Rinker
茂木和哉
¥909 (2024/04/25 15:18:19時点 Amazon調べ-詳細)

このカビ取り剤と一般的な漂白剤の違いは、商品名にもあるように密着度の高さにあります
いくら洗浄成分を多く含んだ塩素系漂白剤であろうとも、黒カビとの密着時間が短ければその洗浄力を活かせません!
よってジェルタイプで、ツルツルした壁面にもしっかり密着するこの『茂木和哉 浴室用 カビとり 密着ジェルスプレー』は、浴室以外、つまり便器の中に生えた黒カビに効果抜群なのです!

なお塩素系漂白剤の壁に対する密着力について詳しく知りたいという方は、下記の記事をご参照くださいm(__)m

便器の汚れまとめ表

ではこれまでの内容を簡単に表にまとめましたのでご覧ください。

便器内の汚れは主に
尿石
黄ばみ
ウロコ汚れ
黒い水垢汚れ
黒カビ
の計5種類あり、これらを分類分けすると…
カルシウム系のアルカリ性汚れ
シリカ系のアルカリ性汚れ(シリカスケール)
生物系汚れ
の3タイプの系統に分かれます!
そして最後に、それぞれのタイプに合った洗浄方法も併せて確認しておきましょう♪

実践!

知識を得たところで、実際に便器内にはびこる汚れを落としていきましょう!

手袋

今回は尿石洗浄剤や塩素系漂白剤など、とても強力な洗浄剤を複数使うので、素手で掃除を行うのは危険です!
なのでしっかりと手袋をつけてから行いましょう!

尿石除去剤使い方

まずは尿石除去剤を使って尿石や黄ばみを落としていきます!
しかしトイレの中は基本壁面で『サンポール』などの液状の洗浄剤だと汚れが落ちる前に洗浄成分が垂れてします可能性があります…
なので『サンポール』を使う場合はペーパーなどに洗浄成分を浸して湿布する、あるいは『茂木和哉 トイレ尿石落としジェル』のようにジェル状の尿石除去剤を使用するという方法が効率的です!

『サンポール』ペーパーの湿布や『茂木和哉 トイレ尿石落としジェル』の塗布を行ったら、30分~数時間放置します
放置後、流せば黄色い汚れは嘘のように落ちていることでしょう!

しかしそれでも落ちない場合はその対処法をより詳しく記した以下の記事をご参照くださいm(__)m

クレンザー使い方

次にシリカ系の水垢汚れ、つまりシリカスケールを、先述の通り『茂木和哉 水アカ洗剤』で落としてきます!

まずはラップを画像のように適当なサイズに折りたたみます


次に『茂木和哉 水アカ洗剤』をよく振ってから2滴ほど汚れ部分に落とします

下の画像のように折りたたんだラップとクレンザーで擦り掃除をしていきます


最後にクレンザーを拭き取れば、この通り初めのウロコ汚れが嘘のよう!

とっても綺麗になりました!

塩素系漂白剤使い方

今回使いたい塩素系漂白剤は『茂木和哉 浴室用 カビとり 密着ジェルスプレー』です!
そしてこれが標的としている便器の中の黒カビ汚れは、便器の水が溜まっている部分にあります
つまりそのままジェルタイプの漂白剤を吹きかけても水に溶けたり流されたりしてしまうのです

よってまずは紙コップで内部の水をすくい、水位を下げましょう♪
この工程をしたのちに、ジェルスプレーを適量吹きかけ、黒ずみが消えるまで放置すれば、黒カビによる黒ずみ汚れ落とし完了です!

注意点

今回の便器掃除術の中で紹介した尿石洗浄剤や塩素系漂白剤、酸性のクレンザーである『茂木和哉 水アカ洗剤』互いに混ぜ合わせると危険です!
よって一度にすべての掃除を行うのではなく、しっかりと別々に時間をとってそれぞれ洗剤を使うよう心がけましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は汚れ別に便器内の掃除方法についてご紹介しました♪

便器の中には、色々なタイプの汚れがあるのですね…
特に同じアルカリ性の汚れでも、カルシウム系とシリカ系で対処法が違うというのは驚きでした

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました