のぞみの記事

【裏ワザ満載!】トイレの汚れと臭いをスッキリ落とす掃除法とコツ②【トイレ掃除】

yoshimura
のぞみ

こんにちは!のぞみです♪

以前、茂木流掃除術でトイレ掃除をするためのコツを紹介している動画を見たのですが、紹介されていた方法を実践してからスムーズにトイレ掃除を進めることができるようになりました。

茂木流トイレ掃除のコツ伝授第一弾はこちら↓

トイレという狭い空間の中でも掃除を楽にするためのコツってたくさんあるんですね!

そして今日は茂木流トイレ掃除のコツ伝授第2弾の動画を見つけたので紹介していきたいと思います!

前回紹介しきれていないコツを紹介しているので、前回を見た人も今回が初めての人もぜひ一緒にチェックしていきましょう♪

ちなみに参考にするのは……
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)さんのYouTube動画です↓

トイレ掃除のコツ① ○○を使えば楽ちん

茂木さんの自宅のトイレは、トイレと後ろの壁に隙間がない作りになっています。

手を入れる隙間もないためホコリを取るのも難しそうです。

従来のタンク式のトイレもタンクの後ろって手を入れるスペースがなくて掃除しにくいですよね。

そんな隙間のないスペースを掃除するのに紹介していたのが「ウエーブハンディワイパー延びるタイプ」

created by Rinker
ウェーブ
¥1,500 (2024/03/29 01:24:38時点 Amazon調べ-詳細)

リビングなどの部屋掃除に使うイメージばかりでしたが、今回掃除するようなトイレの隙間もこれなら楽に掃除できそうです!

ワイパー部分が細い所にも入っていくので、トイレの後ろ側もスッキリほこりが取れます。

ヘッドを曲げればL字になるので、下の方のさらに手が届きにくいところまでホコリを取ることができました。

トイレ掃除のコツ② 蓋を取って隅までキレイ

皆さんはトイレの便座の蓋が取れるのを知っていますか?

意外と知らない人も多いのですが、実は便座の蓋って取れるらしいです!
便座の蓋を取ると隠れていた隙間の汚れが良く分かりますね。

蓋があることで掃除がしにくい箇所も、蓋を外してしまえば楽に掃除ができるので、とてもおすすめの方法です。

トイレ掃除のコツ③ 便座裏の黄ばみの取り方

トイレの便座裏も汚れやすい場所のひとつですよね。

黄ばみがついてしまって困っている人も多いのではないでしょうか。

茂木さんの自宅のトイレはTOTOのトイレで、便座の裏側には樹脂製のクッションがついています。TOTO以外のトイレでも便座裏にクッションゴムが付いているご家庭も多いと思います。実は、このクッションのところも汚れが付いて黄ばみやすい箇所なんですよね。

先ほどはトイレの蓋を外しましたが、便座裏のクッション素材も簡単に取り外すことができるのです。

クッション部分の黄ばみが拭き掃除だけで取れないときは、サンポールに漬けて置いておく方法を紹介していました。

サンポールで落ちなければ、今度はハイターに漬ければ、必ずどちらかで落ちるそうです。

ただし!サンポール(酸性系)とハイター(塩素系)の洗剤はまぜるな危険なので注意してくださいね!!

便器裏のクッションを外すのが面倒なときは?

外すのが面倒という方におススメなの茂木和哉トイレ尿石落としジェルです。

掃除方法は、適量を指にのせて塗るだけ。

茂木和哉トイレ尿石落としジェルは、洗浄剤がジェル状なので落としたい黄ばみ汚れに長くとどまってくれる特徴があります。どうしてもサンポールやハイターは下に垂れてきてしまい、汚れにとどまってくれません。そのためペーパーでシップをしないといけませんが、茂木和哉トイレ尿石落としジェルであればその必要がないのです。

酸で落ちなければ塩素

先ほどもでてきましたが、サンポールや茂木和哉トイレ尿石落としジェルの酸性洗浄剤で落ちなければ、塩素系洗浄剤で掃除をします。

※酸性洗浄剤と塩素系洗浄剤混ぜるな危険なので注意しましょう!!

外せる部分は外して洗剤に漬け置きできる部分を漬け置きします。クッションゴム部分以外にも便座裏が黄ばんでいる場合にはカビキラー(泡洗剤)などの塩素系洗浄剤を使用します。この場合もカビキラーでは洗浄液が下に落ちていってしまうので、ペーパーでシップをすることが必要です。

それが面倒とう方には、茂木和哉浴室カビとりジェルスプレーをおすすめします。

created by Rinker
茂木和哉
¥897 (2024/03/29 09:22:30時点 Amazon調べ-詳細)

茂木和哉浴室カビとりジェルスプレーでしたら、洗浄液が汚れにとどまるジェルタイプなのでスプレーをしたところからジェルが垂れてこないです。

酸と塩素が混ざると塩素ガスが出ますので、絶対に混ぜないようにしましょう!!

茂木和哉浴室カビとりジェルスプレーは、お風呂用となっていますが、トイレの壁面にもすごく使いやすいのでおすすめですよ。

トイレ掃除のコツ④ 便器の黒ずみを撃退!

茂木流トイレ掃除のコツ伝授第一弾でも紹介しましたが、便器内の水が溜まる部分の水面のところに出てくる黒い汚れが落とせないという方へのおすすめの掃除方法をご紹介していきます。

水面のところにできる線のような黒い汚れは、ほぼほぼ黒カビが原因です。

黒カビが原因ということは、塩素系洗剤で掃除すると言いという話を茂木流トイレ掃除のコツ伝授第一弾でもお話しました。

今回は、改めて詳しくお話ししたいと思います。

便器中のトイレの黒ずみを落とす方法

①紙コップで便器内の水を1杯くむ

まず紙コップを用意して、便器の中の水を紙コップに1回汲み、便器内の水位を下げます。

水を出してからビキラーでも良いのですが、泡が流れていってしまうので、できれば茂木和哉浴室カビとりジェルスプレーを使うと良いかと思います。

②塩素系カビ取り剤をスプレー

茂木和哉浴室カビとりジェルスプレーにしてみると、やはり垂れていかないので塗布する洗剤の量が少なくてもまかなえます。

少ない洗剤量でもベッタリとどまってくれるので、おすすめです。

③黒ずみが消えるまで放置

あとは黒ずみが消えるまでこのまま置きます。

カビキラーやカビハイター使う場合はトイレとペーパーでシップしてくださいね。

ぜひ大掃除の参考になれば嬉しいです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

トイレ掃除でもお風呂用の洗剤が役に立つなんて考えてもみませんでした。

酸性の洗剤か塩素系の洗剤か、洗浄剤の成分を理解することで掃除場所に縛られずキレイにすることができるんですね!

これからも引き続き茂木掃除術で洗剤のことや掃除方法を学んでいきたいと思います。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

今日紹介したこと以外でも参考になる動画がたくさんアップされているので、ぜひ見に行ってみてくださいね。

それでは、また!!

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました