キッチン

【落ちすぎ】焦げ付き汚れで真っ黒になったIHクッキングヒーターをダイソークレンザーでピカピカに!

osaki

今回は、IHクッキングヒーターにこびりついた焦げ付き汚れを落としていきます。

のぞみ
のぞみ

ダイソーで購入した「多目的クレンザー」を使っていきますね!

この記事で分かること
  • 使用するグッズ
  • 掃除前と後の様子
  • ダイソーの「多目的クレンザー」でIHクッキングヒーターにこびりついた焦げ付き汚れを落とす方法
  • 今回の掃除のポイント

ダイソーの「多目的クレンザー」でIHクッキングヒーターにこびりついた焦げ付き汚れを落とす方法を動画で見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

使用するグッズ

でははじめに、今回の掃除で使用するグッズを紹介していきます。

  1. ダイソーの「多目的クレンザー」
  2. 「キッチンマジックリン泡ジェット」
  3. スコッティファインの「洗って使えるペーパータオル」
  4. 使い捨てニトリル手袋
  5. ラップ
  6. ダンボールの切れ端とカッター

ダンボールは適当な大きさにカットして丸めて、ラップを巻きつけてラップたわしにします。

ラップをダンボールに巻きつけることで、握りやすくなって力が入りやすくなるため、磨きやすくなりますよ。

created by Rinker
スコッティ
¥2,491 (2024/04/30 03:25:10時点 Amazon調べ-詳細)

掃除前の様子

では、掃除の前に汚れ具合を見ていきましょう。
茶色というよりも黒に近い色の焦げ付き汚れがついています。

のぞみ
のぞみ

傷の中に焦げ付き汚れが入り込んでいるところもありますね…

油汚れも乗っているところがあるので、「キッチンマジックリン泡ジェット」を最初に使おうかなと思います。

掃除を実践

それでは、手袋して始めていきましょう。
手袋をする理由は、洗剤やクレンザーを使うという理由もありますが、クレンザーで磨く際の怪我防止にもなるためです。

では、最初に「キッチンマジックリン泡ジェット」を吹きかけてペーパータオルで拭いてから、ラップたわしに「多目的クレンザー」をつけて磨いていきましょう。

のぞみ
のぞみ

「多目的クレンザー」はすぐに乾いて固まってしまうので、フタはすぐに閉めましょう。

ラップたわしがしっかりしているので、それほど力を入れなくてもよく落ちてくれます。
一通り磨いたら、水で濡らしたペーパータオルで水拭きしましょう。

のぞみ
のぞみ

新しいペーパーで乾拭きしたら終わりです。

ちなみに、「キッチンマジックリン泡ジェット」の特徴については、以下の動画でまとめています。
気になる方はチェックしてみてくださいね。

掃除後の様子

では、掃除後の様子を見ていきましょう。
小傷に入った汚れは落としきれませんでしたが、かなりきれいになりました。

のぞみ
のぞみ

今までいろいろ試しましたが、小傷の汚れはどんなクレンザーでも落ちなさそうですね。

今回の掃除のポイント

今回の掃除のポイントは3つあります。

①ラップでこする

1つ目は、ラップでこするということです。
クレンザーは研磨剤を効かせて焦げ付き汚れを落とすので、研磨剤がより効いてくれるということになります。

のぞみ
のぞみ

ただ、柔らかいスポンジやタオルだと抑えつけることができず遊んでしまうので、研磨剤があまり効いてくれません。

研磨剤が遊ばずにしっかり抑えてこすることができますし、真っ黒になるので使い捨てができるラップがおすすめです。

のぞみ
のぞみ

真っ黒になってしまうので、きれいなスポンジだともったいないです。

②油汚れは先に落とす

2つ目は、油汚れがある場合は先に落とすということです。

のぞみ
のぞみ

最初に「キッチンマジックリン泡ジェット」でしっかり油汚れを落としましょう。

油汚れがひどければひどいほどヌルヌルするので、クレンザーの研磨力が落ちてしまいますし、焦げ付き汚れの上にある油汚れを先に落とした方がよりダイレクトにクレンザーが焦げ付き汚れに効いてくれるためです。

いきなりクレンザーを焦げ付き汚れにつけてこすっても、落ちてはいくので2つの作業が面倒という場合は最初からクレンザーでこすってもOKです。
逆に、焦げ付きよごれも油汚れもひどい場合は、2つの工程をやることをおすすめします。

③ダンボールでラップたわしを使いやすくする

3つ目は、ダンボールを使ってラップたわしをより使いやすくするということです。
普通のラップたわしでも十分汚れは落ちますが、小さくなってしまいます。

かといって、大きく作ろうとした場合は、ラップをたくさん使ってしまいますよね。
今回のようなダンボールにラップを巻き付ける方法であれば、そこまでラップを使うことなく大きいサイズのラップたわしが作れます。

のぞみ
のぞみ

大きいサイズの方がいいのは、力が入りやすいためです。

焦げ付き汚れがひどい場合や、力をかけて磨くことが難しい場合はおすすめです。
本当に軽い力でどんどん落ちていきますよ。

まとめ

今回は、「多目的クレンザー」を使ってIHクッキングヒーターにこびりついた焦げ付き汚れを落としてみましたが、いかがでしたでしょうか。

今回の掃除のポイントは以下の通りです。

今回の掃除のポイント
  1. ラップでこする
  2. 油汚れは先に落とす
  3. ダンボールでラップたわしを使いやすくする

今回の記事が少しでもみなさんの掃除のやる気につながれば嬉しいです。

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました