のぞみの記事

コスパ最強!歯ブラシを隙間掃除用に使いやすく加工する裏技

nishiyama
のぞみ

こんにちは、のぞみです。

みなさんは狭い場所をお掃除するとき、どんなアイテムを使っていますか?

今回は隙間掃除には欠かせない、お掃除用ブラシについてお話をしていきます!

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

おうちには隙間がいっぱい!

おうちの中には、意外と隙間がたくさんあります。

たとえばトイレだったら、床と便器の隙間。ここは汚れが溜まるとニオイの原因になってしまいます。

あとは便座の内側と外側にも、ぐるっと一周溝がありますよね。

お風呂場だったら、お風呂のドアレールには汚れが溜まってしまいやすいです。

あとは蛇口も細かいところが多いですし、小さいブラシでお掃除をしているという方も多いのではないでしょうか?

それと忘れてはいけないのがキッチン!

キッチンのコンロの周りって、食べ物のカスや油汚れが溜まってしまいます。

まぁ我が家は隙間掃除が面倒だったので、コンロの周りはコーキング剤で埋めてしまっているのですが……。

隙間を埋める方法については、茂木さんのこちらの動画をご覧ください♪

ほかにもおうちには、窓ガラスのレール、フローリングの溝など、あちこちに隙間がありますよね。

お店にいけば、隙間掃除用のブラシがいろいろと売られていますが……使いやすい!というブラシはなかなか見つかりません。

どれも隙間をお掃除するには毛先が長すぎたり、幅が大きすぎたり……と良いブラシが見つかりません。

なので今回は、おうちのあらゆる隙間のお掃除で便利なブラシをご紹介していこうと思います!

コスパ最強の隙間掃除ブラシ

今回ご紹介する、隙間掃除用のブラシとはこちらです。

そう!歯ブラシなんですよ。

わたしはよくお掃除で、歯ブラシを使っています。

隙間のお掃除には、大きさも毛の長さも一番ぴったりなんですよね~!

だいたいは使い終わった古歯ブラシを捨てずにとっておいてお掃除に使い、最後にトイレ掃除に使ったら捨てる、という流れにしています。

でも……あちこちのお掃除に使っていると、古い歯ブラシのストックがない!なんてことが起きてしまいます。

なので今回、Amazonで歯ブラシを箱買いしてしまいました!なんと全部で150本入りです。

これまで古歯ブラシのストックがないときは、かわりにチャンネルブラシを使ってお掃除していました。

チャンネルブラシも毛がしっかりしていて使いやすいのですが……やっぱり歯ブラシの方がいいなと思うことがあります。

まずはコスパですよね。

チャンネルブラシは何百円かしてしまいますから、そんなに頻繁に買い替えるのは躊躇してしまいます。

実際にいま使っているチャンネルブラシも、毛が広がってきたのですがそのまま使っていますね……。

あとは素材です。

チャンネルブラシは柄の部分が金属で出来ています。

金属は強い洗剤と一緒に使うと、サビてしまうことがあるんですよね。

なのでやっぱり、プラスチック製で、しかも躊躇なく捨てることができる歯ブラシのほうがいいなぁと思います。

今回Amazonで買った歯ブラシは、150本で2020円なんです!

1本あたりたったの13円のコスパの良さです。

この150本入りの歯ブラシは、おそらくホテルに置いてある使い捨ての歯ブラシかと思います。

ホテルにあるものは袋の中に小さい歯磨き粉がついていますが、今回Amazonで買った歯ブラシには歯磨き粉がないので1本あたり13円とかなりお安くなっているようです。

袋から出してみると、こんな感じです。

普通の歯ブラシとそんなに変わりませんね!首がすこし細いのかな?と感じますが、お掃除に使うのなら十分です。

歯ブラシをお掃除用に加工する方法

つぎは歯ブラシをお掃除に使いやすくする方法をご紹介していきます!

もちろんこのままでも使えるのですが……そこまで面倒ではないので、せっかくなら加工したほうが便利ですよ♪

歯ブラシの首を曲げる

まずは歯ブラシの首に角度をつけていきましょう。

用意するのは、お掃除専用のマグカップです。

お湯を沸かして、マグカップに入れておきます。

お湯を入れたら、一緒に歯ブラシも入れておきますね。

何秒か放置して、歯ブラシの首のあたりが柔らかくなったら、グーンと押し込んでいきます。

お湯で柔らかくしているとはいえ、熱湯を使っていますのでしっかりマグカップは持っていてくださいね。

なのでできれば、持ち手が付いているマグカップのほうが安全です!

使い捨ての歯ブラシは首のところが細いので、普通の歯ブラシよりもカンランに曲げることができました。

プラスチックの素材によって、曲がりやすさは変わってきます。

PEだと曲がりやすいですよね。もしかしたら熱湯で温めなくても、力をいれれば曲げることができるかもしれません。

ただ曲げた後もちょっとした力でまた曲がってしまうことがあるので、熱湯につけて角度を決めたら、冷水で冷やしておくと良いですね。

反対にPPはしっかりしているので、曲げたあと角度が変わることはありません。

PPのプラスチックで出来ている歯ブラシなら、無理に力で曲げようとせず、かならず熱湯であたためてくださいね。

これくらいの角度にしました。

今回の歯ブラシはPEなので、水道水で締めてきますね~!

こんな風に角度がついていたら、隙間のお掃除がしやすくなります。

たとえば角度がついていない歯ブラシでコンロの周りをお掃除しようとすると、こんな風に手がぶつかってしまいますね。

でも、首のところに角度を付けた歯ブラシなら、こんな風にラクにお掃除できるんです!

市販されている隙間掃除用のブラシも、だいたいは角度がついていますよね。

歯ブラシでも自分で角度をつけることができるので、ぜひ試してみてください!

毛先をカットする

つぎは歯ブラシの毛先をカットしていきます。ハサミと、ティッシュペーパーを用意しました。

歯ブラシの毛にもいろんなタイプのものがありますが……毛が長いままだと、柔らかすぎでガンコな汚れを落とせないことがあるんですよね。

なのでまずは、毛先を短くしていきましょう。

ハサミで毛先をカットしていきますね。熱湯につけておいたので、毛も少し柔らかくなっています。

短くすればするほど、毛の硬さが増してこする力もアップします。

でもあんまり短いと、今度はお掃除に使いにくくなるんですよね。

ここはバランスを見ながら、カットしていってください。

今回はこれくらいの長さにしてみました!

毛先をどんな風にカットするかは、いろいろあります。

短くするだけでなく、斜めにカットするというのもありですね。

別の歯ブラシでやってみます!

こんな風に、毛先が長いところ、短いところができるよう斜めにカットしてみました。

こうすれば長いところが隙間に入っていきやすくなるので、本当に狭い場所をお掃除するときに便利ですね!

いろいろとアレンジできるので、ぜひお気に入りのかたちを見つけてください~♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は隙間掃除には欠かせない、お掃除用ブラシをたったの13円で作ってみました。

Amazonで箱買いをすると150本と大量に来るので……スペースを取ってしまうのがデメリットです(笑)。

いきなりこんなに買わないとしても、まずはおうちにある歯ブラシから試してみてください!

わたしはAmazonで購入した歯ブラシは、歯を磨く歯ブラシとしても使おうかなと思います。

そして使い終わったら、古歯ブラシとして隙間掃除にする、といった感じですね!

どんな隙間掃除用のブラシよりもコスパがいいので、これからも続けていけたらと思います~!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/09/20 12:29:01時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました