掃除

【メラミンスポンジ】便器の黄ばみ・黒ずみ・水垢を強い洗剤を使わずに落とす方法!

nishiyama
のぞみ

こんにちは、のぞみです。

今回はトイレ掃除のようすをお届けします!

ガンコな汚れがついてしまったトイレなら、中性洗剤ではなく塩素系や酸性洗浄剤をつかいたくなりますが……今回はメラミンスポンジを使って、中性洗剤だけでお掃除していきますよ~!

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

はじめに

トイレ掃除の洗剤は3種類ある

トイレ掃除を始める前に、洗剤について知っておきましょう!

トイレ掃除用の洗剤には大きくわけて3つのタイプがあります。

1つ目は「トイレマジックリン」や「まめピカ」のような中性タイプのもの。

2つ目は「サンポール」や「トイレのルック」のような酸性タイプのもの。

そして3つ目が「ドメスト」や「トイレハイター」などの塩素系のものです。

お店に行けばトイレ掃除用の洗剤はいろいろありますが、大抵はこの3つに分けられるんですよ!

この3つのなかで、洗浄力が高いのは酸性タイプのものと、塩素系のものです。

でも……洗浄力が高いぶん、危険性も高く、刺激が強すぎてトイレの素材をいためてしまう、なんてことがあります。

それに小さなおこさんがいるご家庭のように、おうちに強い洗剤は置きたくない!という方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな方に使っていただきたいのは、中性タイプの洗剤です。

中性洗剤は酸性タイプや、塩素系に比べると洗浄力は落ちてしまいますが、こまめにトイレ掃除ができていれば、中性洗剤わりとキレイをキープできますよ。

メラミンスポンジでトイレ掃除ができる!?

そうはいっても……なかなか忙しくてトイレ掃除がこまめにできていない、でも塩素系や酸性洗浄剤は使いたくない、というケースもあるかもしれませんね。

ガンコになった汚れだと、中性洗剤だけで落とすのはかなり難しいです。

そこで今回は、塩素系や酸性洗浄剤を使わずに、中性洗剤と「メラミンスポンジ」でガンコな汚れを落としてみようと思います!

酸性洗浄剤や塩素系は、ガンコな汚れを分解して落とす、という仕組みです。

中性洗剤を使うとなると、汚れを分解して落とすのは難しいので、かわりにメラミンスポンジでゴシゴシと物理的洗浄をしていく、ということですね!

メラミンスポンジは一見柔らかそうに見えますが、非常に硬度が高く、ガンコな汚れもしっかり落としてくれます!

トイレのガンコな汚れには何がある?

トイレの便器につく汚れには、いろいろあります。

まず気になるのは黄ばんだ汚れ。だいたいは尿石が原因のものですね。

そして黒ずみ汚れも気になります。

水面のラインにできる「さぼったリング」と呼ばれるような汚れや、水がでてくるとこの穴に付いたりします。

そして忘れてはいけないのが水垢!

うろこ状につく、水回りについてしまいやすい汚れですよね。

最近のトイレは使った後に、自動でシャワー洗浄をしてくれる機能がついていたりします。

これは嬉しい機能なのですが、水滴がついては乾いて……を繰り返しているので、水垢の原因になってしまうんですよね。

このような黄ばみ、黒ずみ、水垢は中性洗剤だけで落とすのはなかなか至難の業です。

そこで今回はメラミンスポンジの物理的洗浄力をつかって、落としていこうと思います!

酸性洗浄剤でも落ちないシリカ水垢とは?

先ほど「トイレの自動洗浄でうろこ状の水垢が付く」というお話をしましたね。

水垢は酸性洗浄剤で落とすというのが基本ですが……実は水垢にも、酸で落とせないタイプがあるんです。

それは「シリカ水垢」。

水垢をしばらくついたままの状態にしていると、素材と結び付いてしまいます。

素材と一体化してしまっているので、酸性タイプの洗浄剤でも落とせないことがあるんですよね。

今回お掃除するトイレには、シリカ水垢が付いています。

ちょっとカメラを近づけてみてみましょうか!

ちょうど画像の真ん中のあたり、光に照らされているところが、うろこ状に見えますよね。これがシリカ水垢です。

メラミンスポンジを使って、シリカ水垢がどれくらい落とせるのかもあわせてご紹介していければなと思います♪

中性洗剤+メラミンスポンジでトイレ掃除をしてみました 

それではトイレ掃除を始めていきます!

メラミンスポンジをもって便器を磨いていきますので、使い捨てのゴム手袋を装着します。

使うのはいつもの、ニトリル手袋パウダーフリータイプです。

そして使う洗剤はこちら!中性洗剤の「泡ピタ」です。

「泡ピタ」を便器に吹きかけて、メラミンスポンジでこすって洗っていきます。

メラミンスポンジが使えるのは、便器の陶器部分だけです。

ウォシュレットのところに使うと、傷がついてしまうので気を付けてくださいね!

また、便座裏にもガンコな黄ばみ汚れがついてしまいますが……ここもメラミンスポンジを使うと傷が付いてしまうので注意してください。

それではお掃除を始めていきます。「泡ピタ」を便器のなかに吹きかけます。

この「泡ピタ」は逆さまにしてもしっかりスプレーできるのがいいところですよね。

「泡ピタ」については、以前茂木さんが解説動画を作ってくれました。

気になる方はぜひ動画をチェックしてみてくださいね!

「泡ピタ」を吹きかけたら、メラミンスポンジで磨いていきます。

今回はメラミンスポンジを手で持って直接洗っていますが、どうしても便器に手を入れたくないという方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんなときはジョンソンの「洗って流せるトイレブラシ」の柄にメラミンスポンジをセットして使ってもいいかもしれません。

最後のほうに、実際にセットして洗ってみますね~!

お掃除をしている便器にはそこまでガンコな汚れがついていないのですが……実際に黄ばみや黒ずみといったガンコな汚れを落とすとなると、結構力をいれて落としていくことになるはずです。

なので今回もちょっと力を加えて、ゴシゴシ磨いていきますね。

便器には大抵、陶器表面に釉薬(ゆうやく)というツルツルさせるものが塗られています。

この釉薬がゴシゴシすることで傷がついたりしないのか、気になるところですね。

お掃除が終わったら、傷の状態もチェックしておきましょう!

一通り便器の中を、中性洗剤+メラミンスポンジで洗ったら、最後に水で流します。

トイレットペーパーで水気を拭いて、お掃除完了です♪

お掃除後の水垢・キズの状態は?

それではお掃除後の便器の状態をチェックしていきましょう。

まず気になるのは、シリカ水垢です。

カメラを近づけて見てみると……まだ残っていますね。

お掃除前よりは少し薄くなりましたが……それでもキレイに落としきることは出来ませんでした。

もうすこし力をいれたり、時間をおいてから磨いたりしたら落とせたのでしょうか?

でも結構大変な作業になってしまいますね……。

なのでシリカ水垢を落とすのであれば、「茂木和哉」とラップで作ったたわしで落とすのがいいのかなと思います!

created by Rinker
茂木和哉
¥1,550 (2024/10/07 13:47:56時点 Amazon調べ-詳細)

そして次に気になるのは、傷のつき具合です。

便器をみる限り、目立った傷はついていません。

水垢が邪魔していて、はっきりとは確認できませんが……水垢が落ちていないのなら便器自体に傷がついているとは考えにくいのかなとおもいます。

分かりやすいように、便器のなかではなくフチをメラミンスポンジでこすってみましょうか。

このツヤツヤしているところに、中性洗剤を吹きかけ、メラミンスポンジでゴシゴシしてみます。

便器のなかのお掃除とおなじくらいの力でゴシゴシ力を入れていきます……。

洗剤をふき取ってみると……どうでしょうか!?

ご覧の通り、傷は1つも付いていません。

このようにツヤツヤしているところをメラミンスポンジでこすっても、目立った傷はつかないようですね。

流せるトイレブラシにメラミンスポンジをセットしてみた

それでは最後に、ジョンソンの「洗って流せるトイレブラシ」の柄にメラミンスポンジをセットして使ってみます。

メラミンスポンジは初めからカットされているタイプを使っています。

サイズ的には、「洗って流せるトイレブラシ」にぴったりですね!

がっちりと固定されていて、すこし引っ張ったくらいでは取れてきません。

メラミンスポンジは使っていると、だんだん小さくなってきます。

使っているうちに小さくなって外れないかが少し気になります。

あとは力を入れてこするので、メラミンスポンジが折れたり切れたりしないかが心配です。

もし使っているあいだに折れたり切れたりすると、「洗って流せるトイレブラシ」の硬いプラスチックの部分が、陶器にぶつかってしまいます。

それが便器の傷の原因になってしまわないか、気になりますね。

それでは実際に、「洗って流せるトイレブラシ」でこすってみましょう。

メラミンスポンジに少し水をつけて、便器を磨いていきます。

ご覧のとおり、問題なく使えています!

便器の斜面になっているところはもちろん、横の垂直になっているところもしっかり洗えます。

でもやっぱり、「洗って流せるトイレブラシ」のプラスチックのところは、陶器に当たらないよう気を付ける必要があります。

そして便器のフチ裏です。

ここは黄ばみ汚れがついてしまいやすいところですから、しっかり洗いたいですよね。

さぼったリングがついてしまいやすい便器の水面ラインも、このように洗えます。

やっぱり「洗って流せるトイレブラシ」のプラスチックの所がぶつかってしまわないかが不安ですね。

でも「洗って流せるトイレブラシ」にメラミンスポンジをセットした状態でも、しっかり洗うことができそうです。

洗っている途中でスポンジが落ちてしまう、ということはありませんでした!

お掃除のポイント

ということで今回は、メラミンスポンジを使ってトイレの便器内側についたガンコな汚れを落とす方法をご紹介していきました。

メラミンスポンジだけでみがくのではなく、中性洗剤も一緒につかうといいのかなと思います。

中性洗剤は塩素系や酸性洗浄剤のように、ガンコな汚れは落とせません。

でも皮脂汚れのように、中性洗剤でも落とせる汚れはトイレにはあります。

中性洗剤で落とせる汚れはおとしつつ、黄ばみや黒ずみ、尿石のようなガンコな汚れはメラミンスポンジでこすって落とす、という方法が、一番理にかなっているのかなと思いますね!

そして気になる傷については、今回は目立った傷は付きませんでした。

今回お掃除をしたトイレは、TOTO製です。

最後にはツヤツヤしていた便器のフチでも試しましたが、傷は付きませんでしたね!

でも……トイレのメーカーさんとしては、メラミンスポンジのような硬めのスポンジでこするのをOKとはしないと思います。

もしかしたら説明書には、使用NGとなっているかもしれませんね。

今回のお掃除法をみなさんが試される場合は、あらかじめ取扱説明書を確認してください。

また試される場合も、あくまで自己責任の上で、傷の状態をチェックしながら行ってくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は中性洗剤とメラミンスポンジを使って、トイレの便器の掃除をしてみました。

塩素系や酸性洗浄剤のように強い洗剤を使いたくない、という方にはおすすめのお掃除法です。

みなさんも今回のお掃除法を、ぜひ参考にしてみてくださいね!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/10/07 12:50:16時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました