のぞみの記事

茂木和哉オレンジクリーナーでお風呂掃除!マグネットの色うつり&銅石けんは落ちる?

nishiyama
のぞみ

こんにちは、のぞみです。

今回はお風呂掃除のようすをお届けします。

念入りに落としていきたいのは、黒ずみ汚れと青い銅石けん!

いつものお風呂掃除で使っている洗剤とはちがう洗剤を使って、どれくらいキレイになるのか検証していきますよ♪

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

落とす汚れと使う洗剤について

こちらが今回お掃除をするお風呂です。

昨日の夜、お風呂から出たあと換気扇をまわすのを忘れていて、全体的に水がついています。

カメラ越しだとよく見えないかもしれませんが、壁がモヤモヤっと黒っぽくなっているんです。

この黒い汚れの原因は、マグネットの色うつり。

このようにマグネットでくっつけるタイプのシャンプーボトルを壁につけているのですが、マグネットの色が壁にうつってしまったようです。

しかもずっと同じ場所でなくときどき動かしているせいか、壁全体に黒いモヤモヤがついています。

そして今回つかう洗剤はこちら!「茂木和哉オレンジクリーナー」です。

created by Rinker
茂木和哉
¥1,000 (2024/04/25 17:01:04時点 Amazon調べ-詳細)

実はお風呂の壁についたマグネットの色うつりは、このあいだもお掃除したんです。

そのときはモヤモヤではなく、くっきりとしたこすれ跡のようなものがあちこちについていました。

色うつりやこすれ跡は、普通のお風呂掃除用洗剤では落とせません。

溶剤で汚れを溶かしてから落とす必要があるので、前回は「橙の雫」を使って落としました。

created by Rinker
茂木和哉の業務用洗剤
¥1,650 (2024/04/25 15:14:57時点 Amazon調べ-詳細)

そのときの様子が気になる方は、こちらをご覧ください!

でも今回のように壁全体が黒っぽくなっているとなると、「橙の雫」で落とすのはちょっと大変ですし、コスパもよくありません。

そこで今回は、「橙の雫」と同じようにオレンジオイルが配合されている、この「茂木和哉オレンジクリーナー」で落としてみようかなと思います!

「茂木和哉オレンジクリーナー」なら泡で出てくるので、広いところをお掃除するのがラクなんですよね。

でも「茂木和哉オレンジクリーナー」はオレンジオイルの配合量が「橙の雫」よりも少ないんです。

なのでどこまで汚れが落とせるのかわからないところもあるのですが……今回のお掃除で検証してみましょう!

そして、せっかくお風呂掃除をするので壁だけでなくお風呂全体のお掃除をしていきます。

いまバスタブには青っぽい汚れがついているんですよね。

これはおそらく銅石けんかと思います。

銅石けんは落とすのがかなり難しい汚れなので今回は落としきれない気がしますが……それでもどこまでキレイになるのか、楽しみにしていてくださいね!

「茂木和哉オレンジクリーナー」の成分は?

お掃除を始める前に、気になる洗剤の成分についてもチェックしておきましょう。

まず用途をみると、浴槽だけでなくレンジフードやガスコンロにも使えることになっています。

ここは油汚れが多い場所ですから、洗浄力にも期待ができますね。

そして成分を見てみます。

液性はアルカリ性、成分表示は「界面活性剤(3%アルキルベタイン)、溶剤、アルカリ剤、金属封鎖剤、オレンジオイル」と書かれています。

油汚れや皮脂汚れを落とすのは、アルカリと界面活性剤。

そしてこすれ跡や色うつりを落とすのは、溶剤です。オレンジオイルは溶剤の一つに当てはまりますね。

なので「茂木和哉オレンジクリーナー」は成分をみる限り、かなりいろいろな汚れが落とせるようです!

これはお掃除するのが楽しみですね〜♪

「茂木和哉オレンジクリーナー」でお風呂掃除をしてみました

それではお掃除を始めていきます。

まずは壁面から洗っていきますね!

洗剤を壁面に吹きかけて、バスブラシでこすっていきます。

カメラ越しだと壁は真っ白に見えますが……よく見るとうっすら黒っぽいんですよね。

壁の下あたりも、洗剤をかけてこすっていきます。

カウンターの下も洗っていきます。

ここはついつい忘れてしまいがちなのですが、黒カビが生えやすい場所ですからね……!

せっかくですからカウンターの上も洗いましょう。

こんな風に狭いところも、柄の長いバスブラシを使えばラクにお掃除できます!

次はバスタブ周りです。

まずはバスタブの上のあたりについている手すりを洗います。

バスタブのへりを洗っていきます。

そして青い汚れがついている、バスタブの内側です!

洗剤をしっかりとかけて、バスブラシでこすっていきます。

バスタブの底も洗っていきます。

最後にお風呂の床を洗います。

これで一通り洗い終えました!

洗剤をシャワーで流していきますね。

掃除後の汚れのようすは?

お風呂掃除が終わりましたので、はじめに気になっていた2つの汚れの状態を確認していきましょう。

お風呂の壁についていたゴムの色移りはと入れた?

まずは壁についていたマグネットの色うつりです。

カメラ越しではわかりにくいのですが……全体的にキレイになっています!

バスタブの青い銅石けんはキレイになった?

そしてバスタブについていた、青い銅石けんです。

こちらはまだ青いのが残っていますね。

でも少し青いのが薄くなったかな?という感じがします。

「茂木和哉オレンジクリーナー」がアルカリ性で、しかもオレンジオイルも配合されています。

なので皮脂が原因でできた汚れほがわりと落ちたのかな、と思います。

全部は落ちないだろうなぁとは予想していましたが、本当に銅石けんはガンコですね……!

やっぱり銅石けんには、特別なお掃除が必要となるようです。

ちなみに、茂木さんが銅石けんについて動画にしてくれたものがあります。

気になる方は是非チェックしてみてくださいね。

ゴムの色移りにはオレンジオイル入りの洗剤が効果的

ということで今回はこちらの「茂木和哉オレンジクリーナー」を使って、お風呂掃除をしてみました。

「茂木和哉オレンジクリーナー」はアルカリ性で、界面活性剤、オレンジオイルが配合されています。

なのでいつものお風呂掃除でつかうような中性タイプのバスクリーナーよりは洗浄力が高いんです。

特に皮脂が原因でできる黒ずみ汚れ、ゴムや黒いプラスチックのこすれあとや色うつりには効果的です。

ただ、そんなに汚れていないのであれば、わざわざ「茂木和哉オレンジクリーナー」を使う必要はないのかなと思います。

普通の皮脂汚れであれば、いつものバスクリーナーで落とせますからね!

いつものお掃除、念入りなお掃除、とうまく洗剤を使い分けてくださいね♪

壁紙の汚れ落としにも使える

今回はマグネットの色移りが気になったので「茂木和哉オレンジクリーナー」を使いました。

この「茂木和哉オレンジクリーナー」が特に活躍するのは、壁紙の落書き落としです。

壁紙っていつのまにか皮脂汚れで黒くなることがありますよね。

それにたまにこすれ跡もついてしまいます。

小さいお子さんを育てている茂木さんは、ランドセルのこすれ跡が壁についてしまうとか……。

ほかにも鉛筆の汚れが壁紙についてしまったりと、なにかと汚れてしまいやすいそうです。

でもそんな汚れでも「茂木和哉オレンジクリーナー」ならラクに落とせるんですよ!

「茂木和哉オレンジクリーナー」を使ってリビングダイニングの壁についた汚れを落としているようすは、こちらの動画で見ることができます。

また、玄関の壁についた汚れも「茂木和哉オレンジクリーナー」でキレイにしていました!

気になる方はチェックしてみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はお風呂の壁についたマグネットの色うつり、そしてバスタブの青い銅石けんのお掃除をしてみました。

普段お風呂掃除ではなかなか使わない洗剤でしたが、汚れの落ち具合や使い方など、参考にしてもらえたらなと思います!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/04/25 09:24:32時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました