のぞみの記事

【これで完璧!】茂木流 洗面台にはびこる全ての汚れを残さず落とす掃除法!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

今回はこちらの…、

白い洗面台の掃除をしていこうと思います!
画像では一見汚れていないようにも感じられますが、実は色々な汚れがはびこっています…
ということで今回はそれらの汚れを一気に落としてしまう予定です!

因みに参考にするのは…、
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

使うもの

では今回のお掃除で使うものを紹介します!

使うのは…、
お風呂用ティンクル
パイプハイター
茂木和哉「キッチン用クレンザー」
ニトリル手袋
超人たわしZ
古歯ブラシ
マイクロファイバークロス

という具合です♪

洗剤類

初めに洗剤類について紹介します!
具体的には…、
お風呂用ティンクル
パイプハイター
茂木和哉「キッチン用クレンザー」
の3点ですね♪

まず今回メインで使う洗剤についてですが、それはこちらの…、

キンチョウ(KINCHO)「お風呂用ティンクル」です!
画像にもあるように酢酸とクエン酸が配合された酸性の洗浄剤になります

実際裏面の成分表示にも…、
酢酸(1.5%)
クエン酸
界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)
キレート剤
溶剤
という表記がされていました!

酸性の成分で石鹸カスの一種である金属石鹸や軽度の水垢といったアルカリ性の汚れを中和して落とすことができます!
また界面活性剤も入っているので、皮脂や軽度の黒カビ、ピンクぬめりなども落とせるでしょう♪
よってお風呂用ではあるものの、洗面台にも使える洗浄剤だと思われます

なおパイプハイター」はパイプ内や排水口周辺のパーツ類の黒カビ除去・除菌に…、
茂木和哉シリーズの「キッチン用クレンザー」は排水口の栓のガンコな水垢落としに…、
それぞれ使っていく予定です!

created by Rinker
花王
¥800 (2024/03/28 14:33:20時点 Amazon調べ-詳細)

掃除用具類

次に掃除用具類である…、
ニトリル手袋
超人たわしZ
古歯ブラシ
マイクロファイバークロス

についてそれぞれ簡単に紹介していきます!

まず「ニトリル手袋」についてですが…、

これは酸性や塩素系の洗浄剤を扱う際必ず手に装着すべきものです!
なおニトリル製のものはコロナの影響で高値・品薄状態が続いているため、最悪ビニール製のもので代用してもよいでしょう
ただし使いやすさや素材の丈夫さにおいてニトリル製は秀でているので、できればこちらを使った方がよいと思われます

次に紹介するのは洗剤と併用して使う超人たわしZ」と「古歯ブラシ」は、汚れに対して物理的洗浄を施すための道具です!
超人たわしZは水垢落としに特化した硬いスポンジであり、今回の掃除でも役立ってくれるでしょう♪

また古歯ブラシは排水口の周辺やパーツ掃除の際、隙間部分を磨くのに使う予定です

なおマイクロファイバークロスは掃除後の仕上げ拭き用、桶はパーツ類の浸け置き用にそれぞれ使用します
この辺りは実際に使っている場面を見ていただいた方が早いと思うので、現段階ではこれくらいで…

実践!洗面台を一気に掃除

掃除道具の紹介が済んだところで、早速掃除に取り掛かりましょう!

洗面ボウルの掃除

初めにお掃除するのは洗面ボウルです!
こちらはお風呂用ティンクルと超人たわしZのコンビで綺麗にしていきます

方法は簡単で…、

このように直接ティンクルをスプレーし、その後超人たわしZで磨いていくだけです♪
そして全体を磨き終わったら、水ですすいで、最後にクロスで水拭きをしたら一旦終了となります

排水口パーツ掃除

次に排水口のパーツ洗浄をしていきましょう!
初めにやることは排水口のパーツを取り外して水を張った桶に入れたのち…、

このようにパイプハイターを適量投入し、浸け置き洗浄をします
浸ける前に、予め髪の毛やホコリなどを水洗いで落としておくと浸け置きの効率がよくなるでしょう

この状態で数分放置しておけば大抵綺麗になりますし、どうしても落ちなかった隙間の汚れは…、

このように古歯ブラシで磨いて落としましょう

ただしこれだけでは…、

金属製の栓にこのような水垢が残ってしまいます
そこで茂木和哉シリーズ「キッチン用クレンザー」の出番です!
キッチン用クレンザーを適量出して…、

このようにラップを細かく畳んで作ったラップスポンジで磨いていきます!
キッチン用クレンザーは他の茂木和哉シリーズのクレンザーに比べ、配合されている研磨剤が小さいため、素材に傷がつきにくいというのが高評価ですね♪

磨いた後はクレンザーを洗い流し、水気を拭き取れば…、

この通り、ピカピカになりました!

排水管・オーバーフローの洗浄

パーツ類の浸け置きをしている間に排水管の中やオーバーフローの洗浄を並行して行います!
まずはパイプハイターをそれぞれ適量投入し、その後古歯ブラシで入り口付近の隙間を磨きます♪
少々パイプハイターを入れにくいかもしれませんが…、

容器の先端がこのように少し曲がっているので、工夫すればちゃんと投入できるでしょう
その後15分ほど経ったら水を流してすすいで、パーツ類を元通りに取り付けておきます

備考集

掃除の順番

今回使ったパイプハイターとキッチン用クレンザーは共に「混ぜるな危険!」の表示がある洗浄剤です!

なので、洗剤残りには十分注意を払い、これらが混ざり合わないよう配慮しましょう!

よって掃除の順番としては…、
まずティンクルで洗面ボウル全体の掃除をしてすすぎ
次に排水口パーツを取り外してハイター漬けにしつつ、排水管とオーバーフローにもパイプハイターを投入
その後15分ほど放置したら、排水管・オーバーフロー・パーツの順ですすいで、パーツを元に戻し
最後に洗剤残りがないことを確かめてから、キッチン用クレンザーで金属の栓を磨く
といった方法が適切でしょう!

安全なお掃除ライフのために、洗剤の成分には気を配らないといけませんね
どうしても洗剤の混同が気になる場合は、日を改めるのも1つの方法だと思われます

ゴリラテープの張替え

お掃除とは直接関係ありませんが…、

洗面台の横の壁に以前設置したペーパーホルダーが取れかかってきていました
どうやら設置のために貼った両面テープの粘着力が落ちてきたようです…
ということで掃除のついでにテープの張替えもやってしまいましょう!
因みに使用するのはこちらの…、

ゴリラ両面テープ クリア(GORILLA CLEAR DOUBLE-SIDED TAPE)」になります!

方法は簡単で、まず元々貼ってあった黒いテープを剥がし、その後…、

このように上部と下部にそれぞれ帯状のテープを貼って、これを壁に設置するだけです!
これで前よりも長く粘着力を保ってくれるのではないか、と期待しましょう♪

因みに以前もゴリラの黒い両面テープを貼っていましたが、今回剥がす際力は必要だったものの、剥がした後に粘着成分が残ってべたつくことはなかったので、そういう意味で優秀ですね!

まとめ

いかがでしたか?
今回は水垢や石鹸カスからパイプの中まで、洗面台の全ての汚れを残さず落とす掃除方法について紹介してきました!

色々な洗剤を使いましたが、特にお風呂用ティンクルの汎用性は目を見張るものがありますね!
ただし酸性側であり、ある程度界面活性剤が配合されていれば、洗面台の汚れは結構落ちてくれます
具体例として、私が以前アップした自作のクエン酸入り洗剤の作り方と用途をまとめた記事を貼っておきますので、ご興味ある方は是非お読みになってくださいm(__)m

あとこれは私事なのですが、最近「のぞみのお掃除講座」と題して掃除に関する色々な内容をお届けするYouTubeチャンネルを開設いたしました!
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました