のぞみの記事

【レベル別!】茂木流 浴室カウンターについた水垢汚れ落としのすゝめ【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

性懲りもなくまた浴室の水垢落としをサボってしまったせいで、お風呂のカウンター辺りにびっしりと水垢汚れがついてしまいました…
正直汚れが目立っていてとても気になります…

皆さんも、特に画像のように浴室のカウンターが黒い場合はそのような水垢汚れが気になると思います。


ということで今回は水垢汚れの落とし方を徹底解説したいと思います!

なお今回の記事では“プラスチック素材に対する水垢汚れ落とし法”を紹介します。

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

レベル別 水垢汚れ落とし術

今回は水垢のガンコさの度合い別に、それぞれの汚れ落とし法を紹介したいと思います!
なおレベル1から始まって、数字が大きくなるにつれて汚れのガンコさが増していくと思ってください。

では早速いってみましょう!

レベル1:「普段のお掃除で落とす水垢」

まずはガンコといわれる水垢汚れの中でも、比較的落としやすいものについて、その除去法を紹介します。
こちらはクエン酸を用いた「酸性バスクリーナー」を使うとよいでしょう!

水垢汚れというものは、水道水に含まれる炭酸カルシウムがもととなったアルカリ性の汚れです!
ゆえに酸性のクエン酸を使って中和し、汚れを落とすといった方法になります。
またクエン酸は弱酸性ですので、カウンターの素材が酸焼けしてしまうリスクがとても低く、普段使いレベルならば重宝します。

クエン酸を使った酸性バスクリーナーの作り方に関しては、下記の記事リンクをご参照くださいm(__)m

レベル2:「大掃除で落とす水垢」

次に少し大掛かりな掃除の際、あるいは少々お掃除をサボってしまった後、つまりしっかり落としきるといった度合いで水垢掃除を行う場合に、有効な方法を紹介します。

端的にいうと、「茂木和哉 なまはげ(お風呂用)」「さくらたわし」を使うとよいでしょう。

「茂木和哉 なまはげ(お風呂用)」は、水垢や皮脂汚れといったお風呂特融の汚れを落とすことに特化した酸性洗剤です!
また「さくらたわし」もナイロン製の水垢専用たわしとなっています。

まずは「茂木和哉 なまはげ(お風呂用)」を汚れに対して適量吹きかけ、その後「さくらたわし」で強めに擦っていきます!(もちろんプラスチックに傷がつかない程度にですが…)

その後ラップでパックし、15分ほど放置します。
洗剤に含まれる酸性成分に、しっかりと水垢のアルカリを中和してもらうためです。

最後にラップをとって、もう一度擦り掃除をし、水で洗い流せばお掃除完了です♪

仮にこれで水垢が完全に落ちなくても、汚れがある程度薄まったということであれば、これの工程を繰り返し行うことで、ある程度までは綺麗にできると思われます!

レベル3:「長い間ほったらかした水垢」

いよいよ大変なレベルに差し掛かってきましたが、ここではレベル2の水垢除去法を用いても、汚れが薄まる気配すら見せない場合の対処法を紹介します。

なおここで紹介する方法は、あまりおすすめできないリスクが高いものなので、行う場合は自己責任でお願いしますm(__)m

そのリスクが高い水垢落とし法ですが、簡単にいうと、
「より酸性度の強い洗剤を使う」
という手法です。

例えば「サンポール」や「茂木和哉 トイレ尿石落としジェル」といった、トイレ用の酸性洗剤を使うのです!
トイレ用の酸性洗剤は浴室用のものに比べて基本的に酸性度が高いです。
しかし本来の用途からは外れた使用方法ということで、酸焼けなどの危険性が高まるため、あまりおすすめできないのです…

しかもこの方法を用いても汚れが落ちなかった場合、汚れはそのままで酸焼けだけ出来てしまうという事態も考えられるので、もしお試しになる場合は細心の注意を払ってください!

レベル4:「素人では手の付けられない水垢」

レベル3までの方法では何をやっても落ちない水垢汚れ。
ここまでいくとシリカスケールという、二酸化ケイ素と塩基が結びついてできる固形の汚れが含まれる水垢の場合が多いです。

そしてこのシリカスケールを落とす方法に関しては、一般の方におすすめできません!
つまりプロに頼まざるを得ないということです。

なのでお近くのお掃除業者さんにお問い合わせくださいm(__)m

まとめ

いかがでしたか?

今回は度合い別に、浴室のプラスチック素材についた水垢汚れの落とし方を紹介してきました♪

色々と紹介しましたが、私としては
「茂木和哉 なまはげ(お風呂用)」と「さくらたわし」まで用いて落ちなかったらプロに相談する
というのが無難で、かつとても安全に汚れを落とす方法だと思います。

やはり危険と隣り合わせの方法を使うのは気が引けますからね…

ということで今回もご精読ありがとうございました!
水垢掃除の際は是非こちらの記事を参考にしてくださいね♪

ではまたお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました