お掃除情報:裏技・豆知識

コストはたった8円!?低コストでシンクを掃除する方法

anko

台所のシンクといえば、水垢や石けんカスだけでなく、食べ物の油やカビといった頑固な汚れが付く場所です。

様々な種類の汚れがあるので、それに合わせて洗剤をそろえると洗剤のコストも高くなってしまいます…!

のぞみ
のぞみ

今回はそんな洗剤のコストを抑える市区掃除の方法をご紹介します!

この記事でわかること
  • シンクに付きやすい汚れとその掃除方法
  • 洗面台を低コストで掃除する方法

実際にコストを抑えた掃除方法でシンクを綺麗にしている様子を動画で見たい人は、こちらの茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画がおすすめです♪

「動画をゆっくり見る時間がない…!」という忙しい人には、こちらの記事がおすすめです!

目次から好きな場所まで飛ぶことができるので、時短になりますよ♪

お掃除のプロフェッショナル「茂木和哉」さんのプロフィール

まずは、今回の掃除方法を紹介している茂木和哉さんについて紹介します!

のぞみ
のぞみ

汚れ落とし歴27年の汚れ研究家の茂木和哉さんのプロフィールです!

  • 汚れ落としのノウハウを伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除術」は、チャンネル登録数27万人超え
  • シャボンの泡や赤鬼、茂木和哉シリーズなど、多数の洗剤の開発も手掛けている
  • 書籍「落ちない汚れをラクに落とす掃除術」「「茂木和哉 ラクラク掃除術」を出版
  • 国内外のテレビ・ラジオ・イベントに多数出演
  • 楽天年間総合ランキングなど、受賞歴が複数あり
created by Rinker
¥1,320 (2024/04/29 17:18:27時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,386 (2024/04/29 15:14:38時点 Amazon調べ-詳細)

汚れ落としのノウハウを独学で学んだ茂木さんですが、メディアでも取り上げられるほどの実力です!

のぞみ
のぞみ

プロフィールにもあるように、茂木和哉さんはYoutubeチャンネル運営しています!

一般的には、あまり取り上げられないような掃除方法をピンポイントで紹介する動画がたくさんあるので、お掃除にお困りの方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

おすすめ!
茂木和哉掃除術講座
茂木和哉掃除術講座

シンクに付きやすい汚れとその掃除方法

まずは、シンクに付きやすい汚れについて解説します!

また、シンクの汚れに関することだけではなく、掃除方法についても触れています♪

のぞみ
のぞみ

シンク掃除の基本を知りたい人や、シンク掃除にお悩みの方はここから読み始めてみてくださいね♪

水垢

シンクでは食器洗いや食材を洗う際に水を使いますよね。

この水にはミネラル分が含まれていて、水が蒸発するとそのミネラル分だけが残り、白くカリカリとした状態になります。

これが水垢で、シンクではよく見る汚れです。

そんな水垢はアルカリ性の汚れなので、反対の性質をもつ酸性洗剤が効果的♪

具体的な商品だと「クエン酸」「茂木和哉」「サンポール」などが酸性洗剤なので、効率よく水垢を掃除でいますよ!

created by Rinker
茂木和哉
¥1,700 (2024/04/29 15:14:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サンポール
¥999 (2024/04/30 01:23:11時点 Amazon調べ-詳細)

ちなみに、水垢は放置すると厚くなって頑固な汚れになるため、酸性洗剤だけで落としきることは難しくなります…!

のぞみ
のぞみ

水垢が頑固な汚れになった場合は、こすり洗いをしながら酸性洗剤を使いましょう♪

「メラミンスポンジ」や「超人たわしZ」、古い歯ブラシを使うことで、厚くなった水垢に傷が入り、酸性洗剤がより下の層に浸透しやすくなります。

油汚れ

台所のシンクでは食品や使用した食器を扱うため、油が付いて汚れになることもあります。

のぞみ
のぞみ

この油汚れは放置すると、黄ばみや黒ずみの原因になることも…!

また、それだけでなくほかの汚れに重なることでバリアのような役割を果たし、汚れをより頑固なものにしてしまうこともあります。

そんな油汚れは油分に富んだ汚れなので、界面活性剤をたっぷり含んだ洗剤を使うと効果的に落とすことができます♪

さらに、油汚れは酸性寄りの汚れなので、アルカリ性の洗剤を使うとより効率的に掃除ができますよ。

具体的な商品だと「カビキラー(アルカリ性)」「強力カビハイター(アルカリ性)」「ウタマロクリーナー(中性)」などに界面活性剤が多く含まれているので、より綺麗に油汚れの掃除ができます。

created by Rinker
ハイター
¥636 (2024/04/29 19:56:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ウタマロ
¥1,300 (2024/04/29 02:12:35時点 Amazon調べ-詳細)

ちなみに、油汚れは放置して白く固まると掃除がしづらくなり、温度を高くしてサラサラな状態にすると掃除がしやすくなります。

シンクに付いた油汚れにも同じことが言えるので、頑固な油汚れを掃除するときは50~60℃の熱いお湯で油汚れを緩めてから掃除すると、時短にもなりますよ♪

黒カビ・赤カビ

黒カビ・赤カビは湿度が高く、カビの栄養になる汚れがあれば、すぐに生えてしまいます。

とくに、家の中だと浴室やシンク、トイレなどが水を扱うので、カビが生えやすい状況といえます。

のぞみ
のぞみ

シンクでは水を扱うことに加えて、食材を扱うため、カビの栄養になる汚れがあり排水溝などに赤カビ・黒カビが生えやすく、悪臭の原因になりがち…!

そんな黒カビ・赤カビは生き物汚れなので、殺菌作用のある塩素系洗剤が効果的♪

具体的な商品だと「カビキラー」「強力カビハイター」「キッチンハイター」などが塩素系洗剤なので、効率的に赤カビ・黒カビの掃除ができます。

created by Rinker
ハイター
¥636 (2024/04/29 19:56:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
ハイター
¥369 (2024/04/29 16:41:42時点 Amazon調べ-詳細)

ちなみに、塩素系洗剤にはボトルタイプとスプレータイプがありますが、頑固な黒カビ汚れの場合はボトルタイプの方がおすすめ!

のぞみ
のぞみ

ボトルタイプはスプレータイプよりも塩素濃度が高いので、頑固な汚れにはおすすめです♪

シンクだと赤カビ・黒カビが排水溝のパーツに生えやすいので、桶などに水をためて塩素系洗剤を希釈してパーツを漬け置きする方法があります。

石けんカス

石けんカスは、石けんとそのほかの成分が反応して水に溶けなくなった状態のものです。

のぞみ
のぞみ

シンクであれば、水道水のミネラル分と石けんの成分が反応して、金属石けんになったものが多いですね…!

そんな石けんカスはアルカリ性の汚れなので、反対の性質を持つ酸性洗剤が効果的♪

具体的な商品だと「クエン酸」「茂木和哉」「サンポール」などが酸性洗剤なので、効率的に掃除ができますよ。

created by Rinker
茂木和哉
¥1,700 (2024/04/29 15:14:39時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サンポール
¥999 (2024/04/30 01:23:11時点 Amazon調べ-詳細)

ただし、サンポールは酸性度が非常に高いので、シンクの素材によっては酸焼けのリスクも…!

あらかじめ、シンクの端の方に少量の酸性洗剤を使って、酸焼けをしないか確かめてから全体に使うようにしましょう♪

シンクを低コストで掃除する方法

ここからはシンクを低コストで掃除する方法を具体的にご紹介します!

のぞみ
のぞみ

今回使う洗剤は「キッチンハイター」です!

created by Rinker
ハイター
¥369 (2024/04/29 16:41:42時点 Amazon調べ-詳細)
キッチンハイターの成分
  • 水(工程剤)
  • 次亜塩素酸ナトリウム(漂白剤)
  • 水酸化ナトリウム(アルカリ剤)
  • アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム(界面活性剤)

準備するもの

  • キッチンハイター
  • 掃除用の桶
  • ディスポーザブル手袋
  • 洗って使えるキッチンペーパー
  • スケール
created by Rinker
スコッティ
¥2,491 (2024/04/30 02:03:19時点 Amazon調べ-詳細)

手順

  1. ディスポーザブル手袋をはめる
  2. スケールで計りながら、キッチンハイターを25gを掃除用桶に入れて、50gになるまで水で希釈する(2倍希釈)
  3. 洗って使えるキッチンペーパーをキッチンハイターの希釈液を付けて、上から排水溝の方につけて

自作洗剤を使うときの注意点

ここからは、自作洗剤を使うときの注意点について解説します。

注意点を守らなかった場合は、コスパが下がったり、健康を害する場合もあるので、しっかり読んでおきましょう♪

自作洗剤は早めに使いきる

自作洗剤をつくるときには水で希釈するため、洗剤に入っている防腐剤も薄まり、アルカリ度も下がります。

そのため、自作洗剤は腐敗しやすく、使い切る期間には注意が必要です…!

のぞみ
のぞみ

とくに、塩素系洗剤に含まれている塩素は揮発しやすいので、早めに使い切る必要があります!

できれば、自作洗剤を作ったその日のうちに使い切るようにしましょう。

今回ご紹介した自作洗剤の分量では、使い切ることが難しいという場合は、少なめに作るようにすると無駄なく自作洗剤を使い切ることができますよ♪

酸性洗剤と混ぜない

今回の自作洗剤は「キッチンハイター」を使っています。

そのため、酸性洗剤と混ぜてしまうと反応を起こし、人体に有害なガスが発生する可能性もゼロではありません…!

ただし、シンクには石けんカスや水垢などのアルカリ性の汚れが付きやすくなるので、酸性洗剤を使いたくなると思います。

その場合は、今回ご紹介した自作洗剤を使った後に、よくすすぎ洗いをしてから時間をおいて、酸性洗剤を使うとより安心♪

のぞみ
のぞみ

自作洗剤で使っている塩素系洗剤は、揮発しやすい塩素で汚れを落としてしますが、酸性洗剤にはその塩素が反応します。

そのため、すすぎ洗いだけではなく時間を置くことで、酸性洗剤と塩素系洗剤が混ざることを防ぐことができます!

また、換気扇を回すなどしておくと、有害ガスが発生してもすぐに排気してくれるので、安心です♪

まとめ:コスパ重視なら「キッチンハイター」がおすすめ!

今回は「キッチンハイター」を使った自作洗剤でシンクの掃除をする方法をご紹介しました!

created by Rinker
ハイター
¥369 (2024/04/29 16:41:42時点 Amazon調べ-詳細)

自作洗剤はキッチンハイターを薄めて作るので、たったの8円でできてコストを抑えられることが魅力です。

その一方で、キッチンハイターを希釈する際にアルカリ度が下がることで腐敗しやすいというデメリットも…!

のぞみ
のぞみ

自作洗剤をその日に使いきる必要がありますが、コスパ重視の人にはぜひおすすめしい方法です♪

自作洗剤の腐敗が気になる場合は、少量ずつ自作洗剤を作れば、あまり問題にならないかもしれませんね♪

また、茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌チャンネルでは、このほかにもコスパのいい掃除方法についてご紹介しているので、気になる人は参考にしてみてください!

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました