お掃除情報:裏技・豆知識

【オキシ・エタノール・クレンザー】たくみが選ぶ!茂木流掃除講座で真似したいアイデアベスト3

nishiyama
たくみ
たくみ

こんにちは!たくみです。

今回は茂木流掃除講座の動画のなかから、僕がなるほど!と思ったものをランキング形式で3つ紹介していくよ。

3位 便器の内側をオシキ漬けする方法

第3位は便器の内側をオキシ漬けするとしたらどうやるのが一番良いのか?を検証していく動画だよ。

洗濯にも掃除にも使えて便利な「オキシクリーン」。

トイレ掃除にも使えたらいいなぁって思うけれど、そのまま「オキシクリーン」を便器に入れるだけじゃ、あのシュワシュワした泡は出てこないんだよね。

実は「オキシクリーン」が上手く働くのは、50度くらいのお湯と一緒に使うとき。便器の水をそのまま使うと、冷たすぎて上手く泡が出ないんだって。

そこで動画で試しているのが、「オキシクリーン」だけじゃなく、お湯とクエン酸、食器用洗剤も一緒に使う方法!

動画ではお湯2リットル、クエン酸50グラム、食器用洗剤30グラムを混ぜているよ。

これなら便器の中の水をお湯にできるし、さらに「オキシクリーン」だけで使うよりもしっかりした泡が出てくるんだよ。

しかも嬉しいのが、かなり泡がモコモコして水面よりも盛り上がっているところ。

便器の水たまりには水面に黒いラインがついてしまうことがあるけれど、ここまでしっかりした泡ならつけ置き洗いもしっかりできるよね。

2位 焼肉後のベタベタ床もすっきり解消!

第2位はフローリングの拭き掃除をしていく動画!焼肉のあとのベタベタを落としていってるよ。

使っているのは無水エタノール。そのままだと濃度が高すぎるから、空のスプレーボトルに無水エタノール70グラム、水30グラムと混ぜて使っているよ。

無水エタノールは原液でアルコールほぼ100%だから、これでアルコール70%ぐらいになるんだって。作り方もシンプルでいいね!

フローリング掃除に無水エタノールを使っているのは、油汚れをしっかり落としてくれるから。焼肉後のベタベタもすっきりキレイにしてくれるよ。

しかも速乾性が高くて拭いたらすぐに乾いてくれるから、二度拭きの手間もいらないんだって!

さらにこの動画で僕がなるほど!と思ったのは、無水エタノールの使い道。

水で薄めず原液のままなら、油性ペンの跡やシール剥がし、テープのベタベタ取り、こすれ跡落としにも使えるんだよ。

拭き掃除には水で薄めて、それでも落ちない汚れには原液のまま使って……と使い分けられるのはお得だよね!

1位 ダイソーのクレンザーで鍋についたコゲ取り

第1位はステンレス鍋についたコゲを落としていく動画。使っているのはダイソーの「多目的クレンザー」だよ。

この動画で僕がなるほど!と思ったのは、クレンザーの乾燥対策について。

ダイソーの「多目的クレンザー」は結構固めのテクスチャーで乾きやすいとか。

コゲ取り中にもクレンザーが乾いてしまうかもしれないから、一気に鍋全体のコゲ取りはしないで、まずは4分の1だけ、と小さくわけていくといいらしいよ。

あとは水をスプレーしながらこすったり、研磨用のスポンジを水洗いしながらこすっていくのもいいとか!

こすっているとどうしても摩擦で熱が出てしまうから、余計にクレンザーが乾きやすいんだよね。水も加えながら、うまくクレンザーを使いこなしていこう!

まとめ

今回は茂木流掃除講座の動画のなかから、僕がなるほど!と思ったものをランキング形式で3つ紹介していったよ。

気になる使い方があったら、みんなも動画を見ながら試してみてね。

それでは、ここまで見てくださりありがとうございました。

またお会いしましょう~!

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました