のぞみの記事

トイレ掃除はこれ1つでOK!?ジョンソン「流せるトイレブラシ」を拭き掃除に使う方法

nishiyama
のぞみ

こんにちは、のぞみです。

いつもキレイなブラシでお掃除ができる、ジョンソンの「流せるトイレブラシ」は最早トイレ掃除の定番ですよね!

本来は便器の中のお掃除に使う「流せるトイレブラシ」。便器の中だけでなく、トイレの本体も丸ごとお掃除できたらいいのになぁ……と思いませんか?

そこで今回は、「流せるトイレブラシ」を使って、便座やタンク、フタなどトイレ全体をお掃除していこうと思います♪

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

お掃除をはじめる前の準備

使うアイテムについて

「流せるトイレブラシ」には付属の柄がありますが、今回はこの柄は使いません。

使い捨てで使えるブラシのところだけ使っていきますね!

使わないので付属の柄はいつもの場所に収納しておきます。

「流せるトイレブラシ」の柄は100円ショップで購入したフックで、こんな風にタンクの横にかけてあります。

付属のスタンドもありますが、床に直接置くタイプですよね。

床の拭き掃除をするたびに、いちいち寄せないといけないのが面倒で……フックで浮かせる収納をするようにしました!

「流せるトイレブラシ」の収納方法については、茂木さんがこちらの動画でお話してくれています。

気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

洗浄液づくり

それでは拭き掃除用の洗浄液の準備をしていきますね。

お掃除用の洗面桶にお水を50グラム入れてきました。

トイレ掃除ですので、使い捨てのニトリルゴム手袋を着用しています!

「流せるトイレブラシ」のブラシを水にちょんちょんと出します。

色がでてくるので、これくらいになったらOKです!

便器の中をブラシで掃除

それではお掃除を始めていきますね。

まずは「流せるトイレブラシ」の使い捨てブラシを使って、便器のなかから洗っていきますね。

ちなみにトイレ周りの拭き掃除は「ウェーブハンディワイパー超ロングタイプ」で取っておきました。

トイレ掃除のホコリ取りのようすは、茂木さんがこちらの動画で解説してくれています。

ホコリ取りもお掃除をする上では大切ですから、ぜひチェックしてみてくださいね!

それでは「流せるトイレブラシ」のブラシを使って、便器の中を洗っていきます。

溜まっている水にブラシを少しつけて、洗剤が出たら拭いていきますね。

付属の柄につけて洗ってもいいのですが、わたしは手で直接もって洗うことのほうが多いですね!

手で持った方が便器のフチ裏のような細かいところも、しっかりと洗えるんですよね。

トイレ掃除をするときはいつもゴム手袋をしているので、手で直接洗ってしまいます。

便器の中がキレイになったら、ブラシを流します。

「流せるトイレブラシ」は商品名の通り、水で流してしまっていいのですが……最近は節水型のトイレが増えていますし、詰まりの原因になることがあるかもしれません。

不安であれば、便器に流さずにゴミ箱に捨てるという手もありです。

その場合は、使い捨ての手袋を使って捨てるとラクですよ♪

捨てたいブラシを持ったまま、手袋の外側が内側に来るように脱ぎます。

そうすれば捨てたいブラシが手袋の内側に入るので、水気が滴ることもなく、ゴミ箱に持っていけますよ!

使い捨ての手袋を使っていない、手袋はまだ捨てたくない、という場合はポリ袋を使うのがおすすめです!

ポリ袋に手を入れて、ポリ袋ごしに使い捨てブラシをもってお掃除します。

お掃除が終わったらゴム手袋のときと同じように、捨てたいブラシが内側にくるように脱いでおしまいです!

写真ではポリ袋に直接手を入れていますが、ポリ袋は破けてしまいやすいので手袋をしたうえでポリ袋を使ったほうがいいですね!

流せるトイレブラシで拭き掃除

それでは引き続き、トイレ本体を拭いていきます。

先ほど水で薄めてつくった洗浄液に、拭き掃除用のペーパータオルをひたします。

今回つかうペーパータオルは、スコッティの「洗って使えるペーパータオル」です。

わたしは使い捨てのペーパータオルで拭き掃除をしていきますが、使い捨てでないクロスで拭いてもいいのかもしれませんね。

ただそのときは、クロスに着色料がついてしまわないか気を付けてお掃除してください!

ペーパータオルをギュッと絞ったら、早速拭いていきます。

まずはトイレタンクから拭いていきます。

トイレのフタまわりも拭いていきます。隙間もしっかり拭きたいときはフタを外してしまうのですが、今回はカンタンなお掃除なのでそのまま拭いていきますね。

便器のフタの内側も拭いていきます。

つぎは便座周りです。汚れがつきやすい便座の裏は、しっかりと拭いておきますね。

便座の表面は直接座るところですから、あちこちを拭いているペーパータオルでは拭かないでおこうと思います。

最後にトイレのお掃除シートか、泡ピタをつけたトイレットペーパーなんかで拭いておこうと思います!

つぎに便器と本体のあいだを拭きます。

右側にあるレバーを引っ張って、少し浮かせた状態で隙間もしっかりと拭いていきますね。

そして便器をぐるっと拭いたら、これでお掃除完了です!

お掃除を終えて

ということで今回は、「流せるトイレブラシ」を使って便器の内側とトイレ本体をまるごとお掃除してみました。

「流せるトイレブラシ」は毎回キレイな状態で使えて衛生的ですよね。

使ってる方も多いのかな?と思いますが、便器の内側にだけ使って、それ以外の場所は別の洗剤を用意している、というケースがほとんどかと思います。

でもせっかく「流せるトイレブラシ」で拭き掃除もできるのなら、使ったほうがお得ですよね!

「流せるトイレブラシ」にはブラシの青いところに汚れ落ち成分が、緑色のところに汚れの予防成分が含まれています。

拭き掃除でどれくらい汚れが落ちるかは分かりませんが……ただ水だけで拭くよりはずっと汚れが落ちるかと思います。

というように、「流せるトイレブラシ」は便器のなかだけなく、トイレ本体の拭き掃除にも使えます。

「流せるトイレブラシ」については、茂木さんがこれまで動画で何度かご紹介してくれています。

気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はジョンソンの「流せるトイレブラシ」を使って、便器の中のお掃除、そしてトイレ本体の拭き掃除をしてみました。

トイレ掃除に「流せるトイレブラシ」を使っている、というかたは、ぜひ一度試してみてくださいね~!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/04/23 09:20:54時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました