のぞみの記事

【これで十分】週1回のトイレ掃除でラクしてキレイをキープ!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

皆さんはどのくらいの頻度でトイレ掃除を行っていますか?

トイレを使う頻度や人数によって違いがあると思われますが、今回はもし週1回というペースでトイレ掃除を行う場合のおすすめ掃除術について紹介していこうと思います!

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

用意するもの

では初めに今回の掃除で使うものについて紹介しましょう!

ワイパー

最初に紹介するのはホコリ取りに使うワイパーです!

なお上記の画像は「ウェーブハンディワイパー」の超ロングタイプとなっています
リーチの長さやシートの吸着力、そして首の部分を細かく曲げることができるので、とてもおすすめです♪

トイレシート

次に紹介するのはトイレ用の拭きシートになります!

そして数あるトイレシートの中でも特におすすめなのが、この「クリンぱっ!」♪
厚手でしっかり拭き掃除ができる一方、水溶性がかなり高いためトイレに流しても詰まる心配が少ないです
実際に他のトイレシートとクリンぱっ!を比べてみた記事もあるので、ご興味ありましたらそちらも併せてお読みくださいm(__)m

なおトイレ用シートがない場合は、クエン酸水溶液とペーパーでも代用可能です
具体的にはクエン酸5gと水195gを混ぜ合わせてクエン酸の40倍希釈液を200g作りましょう!
これをスプレーボトルに入れて、吹きかけつつペーパータオルやクロスで拭き掃除していきます
クリンぱっ!を含む一般的なトイレ用シートは弱酸性であり、クエン酸の40倍希釈液も同じく弱酸性なので、同じような効果が得られると思われます

カビキラー

必要に応じて使うべきものとしては、カビキラーが考えられます

サボったリングに代表されるような黒ずみや赤カビ等の生き物汚れがあった際は、適宜使用すべきでしょう
ただしカビキラーは「混ぜるな危険」の表示がある塩素系漂白剤であり、トイレ用シートの酸性成分と混ざるのはよくないため、その点には十分気をつけるべきです

実践!週1回のトイレ掃除

では使うものを大方紹介し終えたところで、実際にトイレ掃除をしてみましょう!

ホコリ取り

初めに行うこととしてはやはりホコリ取りです
いきなりシートで拭き始めるとホコリが散らかってしまい、かえって汚くなりかねません

もちろん便器の表面だけでなく…、

このように壁や床、金属パーツの表面などもしっかりホコリ取りしておきましょう

便器の外側の拭き掃除

ホコリ取りが終わったら、次にシートを使って拭き掃除をしていきます
便器の表面や便座の裏側、気になる場合は蓋をこのように…、

取り外して個々に掃除するとより綺麗になるでしょう
なお蓋を取り外して掃除する場合は、ホコリ取りの時点から外しておくのがよいです

また見逃されがちであるのが…、

こちらの便座と便器の間の隙間になります
メーカーや製品によりますが、大抵の場合便器の左右どちらかの裏側周辺にレバーがあり、上記の画像のように少し便座を浮かせて間を開けることができるでしょう!
ここはかなり汚れが溜まりやすい場所なので、忘れずに掃除しておきたいところです

便器の内部の拭き掃除

便器の外側を拭き終わったら、いよいよ内部の拭き掃除をしてきます
方法としては中性洗剤で洗っていくのがある意味安定ですが、黒ずみや黄ばみがある場合は…、

やはりカビキラーを使って掃除していくのがよいでしょう♪
具体的にはしっかり手袋をはめたのち、カビキラーを適量吹きかけ、トイレットペーパーでカビキラーの成分を塗り広げるように拭いていきます
汚れがひどい場合は拭いた後で数分間放置し、汚れがなくなったらそのままトイレに流しましょう
特にふち裏や水のたまるところには汚れが溜まりやすいので注意が必要です!

便器以外の拭き掃除

最後に便器以外の、つまり床や壁の拭き掃除をします
もちろん使うのはトイレシートですが、ここはホコリ取りの時同様…、

このようにロングタイプの柄にシートを取り付けて拭くと楽です♪

なお便器以外の拭き掃除で最も汚れが溜まりやすいと思われるのが…、

こちらの便器と床の隙間でしょう
ここにガンコな汚れが溜まった場合、重点的に掃除する必要があります
具体的にはクエン酸やサンポールといった酸の洗浄剤を、古歯ブラシ等で塗り広げつつ磨き、一定時間放置するといった手法です
ただし特にサンポールは強酸の洗浄剤なので、洗剤残りがないようにしっかり二度拭きを行ってください!

因みに私はこの便器と床の間の掃除が面倒なので、そもそもコーキングで埋めてしまっています
汚れが格段に溜まりにくくなり、溜まっても簡単に落とせるようになるためおすすめですよ♪

まとめ

いかがでしたか?
今回はもし週1回のペースでトイレ掃除を行う場合のおすすめ掃除法についてご紹介してきました!

ただ週1回ペースでないトイレ掃除や、今回は触れなかったタンク付きトイレの掃除方法、あるいはトイレ以外の水回り掃除などについて気になる方もいらっしゃると思われます
そんな方には茂木さんが監修をしたオレンジページさんの「2021年11月17日発売 12/2号」に載っている内容がおすすめです!
購読料はかかりますが、その分8ページにわたる茂木さんのお掃除術がぎっしり詰まっているので是非♪

あとこれは私事なのですが、最近「のぞみのお掃除講座」と題して掃除に関する色々な内容をお届けするYouTubeチャンネルを開設いたしました!
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました