のぞみの記事

【トイレをオキシ漬け!】オキシクリーンEXで便器の内側を洗う掃除方法【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

今回はこちらの…、

酸素系漂白剤オキシクリーンEX(OXI CLEAN EX)」を使った便器内部のオキシ漬けをやっていこうと思います!

オキシ漬けをするにはオキシクリーンが漬ける部分にある程度密着していないと意味がありません
よってその密着させる方法について紹介していくのです♪
ただし私自身これまで便器の内部をオキシ漬けしたことはないため、今回は2つの方法でお試し洗浄をしていきたいと思います!

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

なお今回は汚れが落ちるかどうかではなく、掃除の手間や効率が良い方法を探るというスタンスの記事内容となっています
予めご了承くださいm(__)m

ペーパー湿布法

オキシクリーンを密着させる方法として1つ目に提案するのが、ペーパーによる湿布法です

やり方

ペーパーによる湿布の手順としては…、

まずこのようにトイレットペーパーを便器の内側に敷き詰めます
ただ表面に置くだけでは意味がないので、霧吹きで水を吹きかけながら貼り付けていきましょう

次に500mL~1Lくらい汲んだ50度のお湯に、オキシクリーンを2/3ほど入れて混ぜ…、

このようにペーパーに対して少量ずつ手で掬ってかけていきます
一気にかけてしまうとペーパーが剥がれてしまうので、加減が難しかったですね…

メリットとデメリット

やってみて感じたことが、単純にペーパーを敷き詰めたり、剥がれないようにオキシクリーンの希釈液をかけたりするのが面倒でした…
また便器の淵などの狭い部分には液が染みわたりにくく、そういう意味でも大変でしたね

一応オキシクリーンの希釈液をスプレーボトルに入れて吹きかければこれらの手間もある程度解決できるでしょうが、その場合他の問題が発生します

それはトリガー部分にオキシクリーンの粉が目詰まりしてしまうことです!

オキシクリーンはその性質上、掃除前に酸素の泡があまり出ないような配慮をしたいです
よってお湯と完全に混ぜ合わせることはしないのですが、そうなると粉の目詰まりが発生しやすくなるでしょう…

まあ一回流すだけでペーパーをすべて洗い流せるのは楽ですが、これに関してもペーパーが多すぎると詰まります
やはり準備段階の大変さがネックでしたね…

ペースト法

次に紹介するのは、オキシクリーンをお湯、そして重曹と混ぜてペースト状にし、これを塗布するという方法です

やり方

基本的にはオキシクリーンとお湯と重曹を1:1:1で混ぜ合わせ…、
粘性が強過ぎたらお湯を入れ
シャバシャバしていたら重曹を入れ
といった具合で粘度を調整していくとよいでしょう

目安としては…、

このくらいのドロッと加減がよいでしょう
これを便器の内側に、手袋をはめた手で直接塗布していきます

塗り広げ終わりは…、

このような状態で、しっかりペーストがその場に留まっていましたね♪

メリットとデメリット

まず塗り広げやすさという点に関してはペーパーによる湿布よりもラクでしたね♪
細かい部分にもしっかり塗れますし、それでいて準備も洗浄剤とお湯の配合割合に気を付けるだけなので、湿布よりはおすすめできます!
また塗り広げる際に軽く磨くことで重曹クレンジングもできるため一石二鳥とも考えられるでしょう♪

ただ正直オキシ漬けの「お湯に溶けて初めて効果が発揮される」という点に関して意味をなしているのか甚だ疑問です
単純に水分が足りていないように思われますね…
しかしオキシクリーンの濃度をある程度自由に濃くすることもできるので、そこで辛うじてバランスが取れるのかもしれません

まとめ

いかがでしたか?
今回はオキシクリーンEXを使った便器の内側のオキシ漬け方法について紹介をしてきました!
結論としては、ペーパーによる湿布をするくらいなら重曹ペーストをやった方がラクで、効果もありそう、といった具合でしょうか

ただ正直なところペーストの方法ですらしっかり落ちるのかは甚だ疑問です
配合割合やオキシ漬けの時間にもかなりバラツキがあり、しっかりとした数値がわからないのも原因でしょう

あとこれは私事なのですが、最近「のぞみのお掃除講座」と題して掃除に関する色々な内容をお届けするYouTubeチャンネルを開設いたしました!
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました