掃除

【徹底解剖!】茂木和哉式 魚焼きグリル掃除のコツ!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

こんにちは、のぞみです。

先日キッチンの掃除をしていた私ですが、ちょっと掃除しづらい場所がありました。
それは…
魚焼きグリルの外側です!

結構埃が溜まっているんですが、入り組んでいてうまくお掃除ができませんでした…

ということで今回は、「茂木流掃除術」を参考に魚焼きグリル外側のお掃除のコツを学んでいきたいと思います!

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

なお今回の記事と動画では、パナソニック製システムキッチンに搭載されている魚焼きグリルの掃除を行います。

簡単な分解なども行うため、他メーカーのキッチンはもちろん、パナソニック製の魚焼きグリルにおいても、手元にある説明書等をご参照の上、十分に注意して分解を行ってくださいm(__)m

下準備

用意するもの

今回のお掃除で用意するべきものは…
ウェーブハンディワイパーのシート
割りばし
モビロンバンド
の3点です!

これらを使って自作のほこり取り棒を作ります♪
ではその作成方法を紹介してきましょう!

自作ほこり取り棒

今回はこのほこり取り棒を2本作っていきたいと思います!

ほこり取りといえばウェーブハンディワイパーが有名ですね!

created by Rinker
ユニ・チャーム
¥800 (2024/12/03 15:20:03時点 Amazon調べ-詳細)

そして今回はウェーブハンディワイパーのシートの一部のみを使います。

まず画像のように切り取ります。


さらに切り取ったシートを半分にカット!


最後に割った割りばしの先端に、カットしたワイパーをそれぞれ括りつけて完成です♪


因みにワイパーは一部しか切り取っていないため、使わなかった残りのシート部分はそのままの用途で使えます♪

また動画内では、ワイパーと割りばしを括りつける際、モビロンバンドを使用していました。
輪ゴムと違って千切れたり絡んだりしないので、このようなものを作る場合以外にも、ライトニングケーブルや充電コードをまとめるのにも役立ちます♪
もちろん輪ゴムでもこのほこり取り棒を作ることは可能です。

茂木和哉式 魚焼きグリル掃除

準備ができたところで早速お掃除に取り掛かっていきたいと思います!

しかし、魚焼きグリルには多くの隙間があります。
そしてその隙間にほこりが溜まっているのです!

よって今回はグリルを少々分解し、掃除しやすいようにしたのち、ほこり落としをしていきます!

分解

まずは画像のように電源のカバー部分を取り外します。


続けて両サイドのパーツも外します。

サイドパーツのうち片方は、グリルを引いた状態で取り外しましょう♪

次にグリルの扉部分です。

画像の赤い枠で囲まれた部分を同時に押し込んで…

このように取り外します。

最後にグリル上部にある網目状の細長い部品も取り外します。


これで一通りのパーツ分解は終了です。

では掃除をしていきましょう♪

ほこり取り

自作したほこり取り棒を、パーツを取り外したグリルの隙間へ入れ、画像のように掃除していきます。


ハンディワイパーならばほこりを落とす、というより吸着してくるのでしっかりとお掃除できますね♪

他の隙間も掃除し終わったら、機械部分のほこり取りは終了です。

パーツ掃除

機械部分の次は取り外したパーツの掃除です。

取り外す際にも気付くと思いますが各パーツにもこのようにほこりが多くついています。


なのでしっかりとシンクなどで洗っておきましょう♪

拭き掃除・パーツ取り付け

最後に機械部分の拭き掃除をしたのち、パーツを元通り取り付ければ終了です。
なお、パーツに関してはしっかり乾かしてから取り付けましょう!
取り付ける順番は、取り外した順番と逆で行っていくとミスがないと思います♪

まとめ

いかがでしたか?

今回は魚焼きグリルに溜まったほこりのとり方を紹介しました!
狭くて入り組んでいるグリルの隙間ですが、意外と簡単に掃除できてしまって驚きです!
パーツも結構簡単に取り外しができるので、これならば定期的にお掃除をしても億劫ではないですね♪

また今回はパナソニック製のシステムキッチンに搭載されている魚焼きグリルの掃除方法のみを紹介しましたが、要するに
「魚焼きグリル掃除って、そんなに難しくない」
ということを伝えたかったので、もしこの記事を読んでやる気になられたら、他メーカーのグリルでもこの掃除術をお試しください。

ただしその際はしっかりと説明書等を読みながら行いましょうね。

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました