掃除

【超簡単!】茂木和哉式 浴室排水口お掃除術!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

最近お風呂掃除ハマっている私ですが、未だ手を付けていない部分があります…

それは…
排水口です!

髪の毛やヌメリ、放っておくと匂いなんかもきつくて、手を付けるのが億劫ですよね…

そこで「茂木流掃除術」を参考に浴室の排水口のお掃除を学んでいきたいと思います!

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

下準備

用意するもの

今回浴室の排水口洗浄のために用意するものは…
割りばし×2組
輪ゴム×2本
メラミンスポンジ
セロハンテープ
レジ袋
塩素系カビ取り剤(ジェルorスプレータイプ)
塩素系カビ取り剤(ボトルタイプ)
の計7種類です!

そしてはじめに
・割りばし×2本
・輪ゴム×2本
・メラミンスポンジ
・セロハンテープ
を使って自作の排水口ブラシを作っていきます!

自作ブラシの作り方

排水口内を物理的にお掃除するには、入り組んだ内部を綺麗にできるブラシが必要です!
しかも排水口内というそれなりに汚い場所を洗浄するのですから、できれば低コストで使い捨てできるものがよいでしょう。

なので今回は、身近にあるものたちを使って排水口専用の使い捨てブラシを作ります。

まず2セットある割りばしのうち、1セットを、先端から3分の1程度カットします。


カットした割りばしの後端部分でメラニンスポンジを挟み、輪ゴムで括りつけて固定します。


因みにメラミンスポンジとは、いわゆる「激落ちくん」のことです。
できれば画像のようにカットされている方がよいので、「茂木和哉のカット済みメラミンスポンジ」の通販ページのリンクを以下に載せておきます。

created by Rinker
茂木和哉
¥1,480 (2024/12/03 04:25:05時点 Amazon調べ-詳細)

次にもう1セットの割りばしの後端をセロハンテープで固定します。


最後にスポンジ付きの割りばしの後端を、セロハンテープで固定した割りばしの先端で挟み、輪ゴムで縛ります。


これで完成です!

※ポイントは割りばしと割りばしの接続部分が自由に動くことです!

浴室排水口掃除の手順

自作ブラシが完成したところで、お風呂場へいざ出陣です!
なお塩素系漂白剤をお掃除に使いますので、しっかりと肌を守るために手袋をはめてからとりかかりましょう!
それでは早速お風呂の排水口お掃除の手順をご紹介します♪

1.髪の毛などを取る

排水口の洗浄をしたいので、もちろん排水口の上に溜まった髪の毛などのゴミを先に除去します。

おすすめの方法はビニール袋を使ったやり方です!
まず手袋をはめた手の上にビニール袋を被せ、排水口に溜まったゴミを“ビニール袋越し”で掴み取りましょう!


そしてゴミを掴み終わったら、下の画像のようにビニール袋を裏返して口を結ぶだけです!

簡単ですね♪

2.排水口のパーツをすべて外し、塩素系漂白剤をかける

今回はしっかりとお掃除をするので、排水口の中はもちろん、パーツもすべて洗浄します!
なので排水口のパーツは予めすべて外しておきましょう♪

もちろんですが洗浄後にパーツをすべて元に戻すので、不安な方は外す前に写真を撮っておくとよいでしょう。

パーツを外し終えたら、パーツそれぞれにカビ取りのための塩素系漂白剤をかけます。

なお塩素系漂白剤によるカビ洗浄は、その漂白剤の塩素濃度と密着時間が成功の鍵です!
いくら塩素濃度が高くても、綺麗にしたい部分と漂白剤が触れている時間が短いと、洗浄しきれません!

なのでおすすめは“勝手に流れ落ちないタイプの漂白剤”です!
勝手に流れ落ちず、その場に留まってくれれば、形がいびつで、大きさも様々な排水口のパーツ洗浄でも、しっかり役目を果たしてくれます♪

「強力カビハイター」のような泡タイプの漂白剤を吹きかけるか、
「茂木和哉カビとりジェルスプレー」のようなジェルタイプの漂白剤をつけ、それを塗り広げるとよいでしょう♪

created by Rinker
花王
¥636 (2024/12/03 13:53:15時点 Amazon調べ-詳細)
茂木和哉 カビとりジェルスプレー(320ml)【茂木和哉】

3.排水口の中へ塩素系漂白剤を入れる

パーツの次は排水口の中です。
こちらにはボトルに入った塩素系漂白剤を使用します!
ボトルに入った塩素系漂白剤は、スプレータイプのものよりも塩素濃度が高く、ゆえに洗浄力が高いです!
なので「ハイター」をはじめとしたボトル入り漂白剤をおすすめします♪

因みに今回はパーツのお掃除にも排水口の中のお掃除にも塩素系漂白剤を使いましたが、これは洗浄と消臭が一度にできるからという理由です!

普段のお掃除ならそこまでしなくてもよいかもしれませんが、しっかりとした大掃除をするときには塩素系漂白剤が非常に役立つのでおすすめですよ!

4.15分くらい放置する

先述の通り、塩素系漂白剤による洗浄の鍵は、漂白剤の塩素濃度と密着時間です!
つまり、パーツも排水口内も、漂白剤をかけてすぐ洗い流してしまっては綺麗になりません!
ものにもよりますが、15分程度洗い流さずに放置しましょう♪

5.洗い流す

ある程度の時間放置をしたら、シャワーを使って洗い流します。

このとき、洗い残しに注意しましょう!

塩素系漂白剤を洗い残すと、その部分の腐食や劣化が進む恐れがあります!
なのでしっかりと洗い流しましょう♪

6.自作ブラシを使って排水口内をこする

ここで先程作った自作ブラシの出番です!
ブラシを使って複雑に入り組んだ排水口内を物理的に洗浄していきます。

画像のように排水口の裏側の汚れなどもこのブラシを使えば簡単にこすり落とすことができるのです!

7.バスタブに水を流して汚れを流す

ブラシでこすり落とした汚れを洗い流します。
このとき排水口に直接水を流し入れるよりも、バスタブに水を流す方が排水されやすいです♪

8.パーツを戻す

最後に取り外したパーツを元に戻してお掃除終了です。

まとめ

茂木流浴室排水口お掃除術、いかがでしたか?

お風呂場に限らずあまり手を出したくないことでお馴染みの排水口のお掃除。
しかしちゃんとやり方を学んでしっかりお掃除すれば結構綺麗になるものです!
しかもあまり時間もコストもあまりかかりません!

また今回紹介した手作りブラシは使いやすく、コスパもいいため、皆さん是非お試しくださいませ!

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました