茂木流!布張りソファーのシミ抜き術!【ファブリックソファーのシミ】
公開日:
:
最終更新日:2019/01/17:茂木 和哉
ブログ ソファーのシミ, ファブリックソファー, 布張りソファのシミ
こんにちは!茂木和哉です。
布張りソファーをお使いに皆さん、ソファーに付いた汚れにお困りではありませんか?
小さな子供がいると、ソファーの汚れは避けて通れませんよねー
我が家の息子達もそうですが、ジュースやバナナ、ミカン、チーズ、チョコなどよくこぼしてシミにしてくれます…
そんな食べこぼし汚れは、そのままにしてたり完全に落とさないでいると、ガンコなシミへを変わります。
理由は酸化するからです。
時間が経てば経つほどガンコになります。
ガンコなシミでも、洗濯機で洗ったり、つけ置き洗いができれば、まだ落とせるのですが、丸洗いできないソファーはそうもいきませんよねー
そこで今回は、布張りソファーについたシミでもキレイに落とせる「しみ抜き術」をご紹介します!
もちろんカーペットにも使えますよ。
紹介するシミ抜き術は2つあります。
しみ抜き術:基本バージョン
1つは、「基本バージョン」のしみ抜き術です。
使うのは洗剤は、「白いなまはげ47倍希釈液」です。
View this post on Instagram
#茂木和哉のしてみたシリーズ . 布ソファーのシミを落として見ました😊 . 息子達が飲み物な食べ物をしょっちゅうこぼすもんだからソファーが常に汚れいる感じです… . しばらく掃除しないでいるとこうです😅pic②③ . では、このシミを落としいきます! . ペットボトルを計量カップ代わりにオケに500mlの水を入れます。pic④ . 次に白いなまはげを15スプレーして入れます。pic⑤ これで47倍希釈液の完成です。 . 作った洗浄液にクロスを浸しソファーを拭いていきます。pic⑥⑦⑧ . 後は自然乾燥させれたらこんな感じにシミがキレイに落ちました!pic⑨⑩ . これまでソファーのシミ落としに色々洗剤を試してきたけど布ソファーの場合、洗剤の残りが気になりますよねー . なので最近は白いなまはげ47倍希釈液で拭いてます! . 汚れ落ちがイマイチかなぁ?と思ったけど十分落とせました♩ . #白いなまはげ #白いなまはげ47倍希釈液 #ファブリックソファ #布ソファ #ソファのシミ #ソファーのシミ #茂木流掃除
コレでほぼほぼ落とせます。
この方法の良いところは、何と言っても白いなまはげの安全性の高さと洗剤残りの心配が無い点です。
普通の洗剤だと汚れが落ちたとしても、泡がちゃんと切れるまで、2度拭き、3度拭き、4度拭き…何度も何度も拭かないと洗剤分が取れません。
と言うか完全には取れず必ず残ります…
洗剤の成分「合成界面活性剤」は、残り続ける限り働き続けますからね。
「働く」=「界面活性作用」です。
一方、白いなまはげの成分は「水石けん」です。
水石けんは、あるところまで水で薄まると働く事をパタッと止めます。
そのギリギリのラインが白いなまはげだと47倍希釈です。
だから水拭きを1回やるだけで働くことを止めてくれます。
水拭きする事で47倍より薄まるわけですからね。
出来れば、この方法で拭くのがオススメです。
小さな子供がいるのなら特にです。
しみ抜き術:特別バージョン
もし「基本バージョン」で落とせない時は、「特別バージョン」をお試しください。
特別バージョンで使う洗剤は「酸素系漂白剤」です。
粉末タイプではなく液体タイプがオススメです。
例えば「ワイドハイターEXパワーガンコなシミ用」などです。
では実際に「ワイドハイターEXパワーガンコなシミ用」使ってシミを落としていきます。
ジュースが原因のシミのような感じがしますね。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ではやっていきますが、使い方はとてもシンプルです。
マイクロファイバークロスにスプレーして拭くだけです。
使っているクロスは、「茂木和哉用磨きクロス」です。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
できるだけ洗剤を使わないようにしてくださいね。
洗剤の拭き取りが大変になりますので。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
少し置いた方が効果的です。
5分ぐらい放置するだけで落ち方がだいぶ違います。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
その後は、しっかり水拭きしをします。
界面活性剤が残らないようにヌルヌルが無くなるまでしっかり拭きます。
そして、後は自然乾燥させます。
そるとこんな感じです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
比べてみるとこうです!
キレイに落とせてますよね。
もう一例ご紹介します。
View this post on Instagram
#茂木和哉のしてみたシリーズ . 次男がジュースをこぼしてシミだらけになっていたソファーを掃除しました😊 . 掃除前はこんな感じです😅pic② . 先ずはホコリ取り。pic③ . 次にハイターEXパワーでシミ落とししていきます。pic④ つけすぎに注意して、ひどいところだけに使います。 . 汚れがひどくないところは、マイクロファイバークロスをお湯でぬらし拭いきます。 . 拭いたら洗剤が残らないようにマイクロファイバークロスで水拭きと乾拭きを繰り返し、洗剤を吸い取ります。pic⑤ . 拭き取り後、乾かしたらこんな感じです!pic⑥ シミがスッキリ落ちました✨pic⑦ . #茂木和哉 #ソファー #ソファーのシミ #ソファーの汚れ #ソファーの掃除 #ファブリックソファー #布ソファー #茂木流掃除 #ワイドハイターexパワー #ダイソン #ダイソンv8 #暮らし #子供のいる暮らし #子供のいる生活
キレイに落とせてますよね。
もう一度言いますが、できれば「ワイドハイターEXパワーガンコなシミ用」を使わず「白いなまはげ」で落とす事をオススメします。
安心安全ですからね。
それと「ワイドハイターEXパワーガンコなシミ用」を使う場合は、つけすぎ注意です。
界面活性剤が入っているので、つけすぎると洗剤残りのリスクが高まりますので。
参考になれば幸いです。
カーテンにシミがついている方は、こちらの方が参考になります。
これが無添加水石けん「白いなまはげ」です!
|
amazonで買うならコチラ!
サイズ感がイイ!オススメマイクロファーバークロス!
|
amazonでも買えます。
「特別バージョン」で使った酸素系漂白剤!
|
詰替えもあるよ!
|
Amazonで買うならコチラ!
コレを読むと大掃除をラクに時間短縮で終わらせられる!
|
電子書籍もあります。
|
アマゾンで買うならコチラ。

茂木 和哉
▼茂木和哉 YouTube
▼茂木和哉 Instagram
▼茂木和哉 Facebook
▼茂木和哉 Twitter
▼茂木和哉 ROOM

最新記事 by 茂木 和哉 (全て見る)
- 掃除ブロガーを辞めて掃除ユーチューバーになります! - 2019/02/09
- お風呂の天井と壁を丁寧に掃除して、即防カビ燻煙してみた! - 2019/02/06
- コーヒーの出が悪くなったコーヒーメーカーの原因と対処法 - 2019/02/05
関連の記事。こちらもどうぞ
-
-
茂木和哉、料理動画始めました!
こんにちは!茂木和哉です。 私にとって「掃除」はやらないといけないもです。 共働
-
-
洗剤メーカーとして出発した頃の私
洗剤エキスパートへの道のり の続きです。 私が「洗剤作るぞっ!」 と決意し起業たのが、30
-
-
小さな子供がいるお母さんにオススメな拭き掃除洗剤
こんにちは!茂木和哉です。 子育て中の母親の皆さん、住まいの掃除にはどんな洗剤を使って
-
-
ラクにキッチン掃除したいけど洗剤は使いたくない方へ
こんにちは!茂木和哉です。 皆さんキッチンの掃除にはどんな洗剤をお使いですか?
-
-
【飲食店店長必見】高い食洗機用洗浄剤を使ってないですか?5,000円以下で買えるものです!
飲食店の店長様、食器洗いに洗浄機をお使いですか? もしそうなら、洗浄機用洗浄剤の価格を
洗剤エキスパート茂木和哉の人気の記事
壁紙やたたみなどカビ取り剤が使えないところのカビ落とし法
ちゃんと知れば変わる合成界面活性剤の「怖い」「危ない」イメージ
「ウラマヨ!」に登場した洗剤をご紹介!【茂木和哉】
猫の強烈なオシッコ臭を安全にスッキリ消す方法!
開発者もビックリ!おふろのなまはげのスゴさとは?
塩素系漂白剤の臭いを抑えて快適に使う3つの方法
掃除ブロガーを辞めて掃除ユーチューバーになります!
【茂木和哉直伝】過炭酸ナトリウムの洗浄力を劇的に上げる3つの方法!
重曹の洗浄力をパワーアップさせる方法!【重炭酸ナトリウム】【炭酸ナトリウム】
お風呂の天井と壁を丁寧に掃除して、即防カビ燻煙してみた!
プロフィール:茂木和哉
バスタブの水面ラインにつく青色汚れの落とし方を考える【銅石鹸】【酸化銅】