お風呂:床

【お風呂掃除】コーキングのカビはパイプユニッシュプロで楽に落ちる!

nishiyama
のぞみ
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

お風呂のゴムパッキンやコーキングに生えたカビってかなりガンコですよね。

カビ取りスプレーを使ってもなかなか落ちない……なんてとき、試してもらいたいのがジェルタイプの塩素系洗浄剤「パイプユニッシュプロ」です。

今回は「パイプユニッシュプロ」を使って、ガンコなカビを落とす方法をご紹介していきますね♪

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

目次
  1. お掃除前に汚れのようすをチェック
  2. 使用するグッズ紹介
  3. コーキングのカビ取りをしてみました
  4. お掃除後の黒カビのようすは?
  5. お掃除の順番について
  6. まとめ

お掃除前に汚れのようすをチェック

お掃除をはじめる前に、いまの汚れのようすを見ておきましょう。

まず気になるのは、バスタブの外側の溝についている汚れです。

黒ずみ汚れもありますし、写真の真ん中のあたりには目立つ赤カビもついています。

つぎは洗い場のカウンターの下です。

はじっこのコーキングに黒カビがついていますね。コーキングの下のほうにも、カビが入り込んでいるように見えます。

さらに横のほうをみると、コーキングにポツポツと黒カビが生えています。

このままにしているとどんどん根っこを生やしてガンコになってしまうので、今のうちに落としていきましょう。

あとは壁と壁のあいだの溝にも黒カビが生えていますね。

ここも一緒に落としていきましょう!

使用するグッズ紹介

それでは今回の掃除に使用するグッズをご紹介していきます。

1つ目はダイソーで購入したスポンジ「シンクの水アカ・汚れ落とし」です。

お掃除用のマグカップと歯ブラシです。

マグカップに洗剤をだし、歯ブラシで塗りつけていきます。

歯ブラシは使い終わったものをお掃除用に回したもので構いません。

わたしはよくお掃除に歯ブラシを使うので、1本13円の安い歯ブラシをネットでまとめ買いしています。

そしてメインの洗剤は、塩素系洗浄剤の「パイプユニッシュプロ」です!

今回落としたい黒カビや赤カビはパイプにも多い汚れですので、パイプ用クリーナーがいいんですよね。

それに一般的なカビ取り洗剤と違って、密着力のあるジェル洗剤ですから、汚れ落ちもいいんです!

コーキングのカビ取りをしてみました

それでは実際に、コーキングのカビ取りをしていきましょう。

塩素系洗浄剤を使うので、安全のためにゴム手袋を着用し、換気扇も回しておいてくださいね。

お掃除用のマグカップに「パイプユニッシュプロ」を出して、歯ブラシで塗りつけていきます。

洗剤は出しすぎると戻すことができないので少しずつ出してくださいね。

まずはバスタブの外側についている赤カビと黒カビに塗りつけていきます。

歯ブラシでゴシゴシ塗っていると、早速落ちてきました。

溝にうっすら生えている黒ずみ汚れも落としたいので、溝全体に洗剤をつけていきます。

洗剤の効果を十分発揮させたいなら、水気を拭き取ったほうがいいですね。

今回は面倒なので拭き取りはしないでお掃除しています。

つぎはカウンター下のカビを落としていきます。

「パイプユニッシュプロ」を歯ブラシにちょこっとつけて、塗りつけていきます。

こういう細かいところには歯ブラシが便利ですね!

端っこが洗いにくい場合は、歯ブラシの首をぐっと曲げると力が入りやすくなりますよ。

最後は壁と壁のあいだです。

洗剤を塗りつけたら、とりあえず10分ほど放置しますね。

10分たって汚れがある程度落ちました。

残った汚れはダイソーのスポンジで磨いていきますね。せっかくですからコーキングだけでなく、まわりの壁や床も一緒に拭いていきましょう。

……どうでしょうか?

そこまで力は入れておらず優しく磨いているのですが、だいぶキレイになってきています!

よくみるとポツンと1カ所黒いカビが残っていますが、これくらいなら目立たないので今回はおしまいとします。

もし残った黒カビが気になるようであれば、放置時間をもっと長めに取りましょう。

お掃除後の黒カビのようすは?

それでは掃除後の汚れの落ち具合をお見せします。

バスタブの溝についていた赤カビと黒カビはキレイに落ちて真っ白になりました!

カウンターの下もこんな感じで真っ白です!

横のほうのコーキングは黒いポツポツが目立っていましたが、かなりキレイに落とせました。

一か所だけぽつんと黒いカビが残ってしまいましたが、今回はこれでOKとします。

10分放置しても落ちなかったので、1時間は放置したほうがいいのかもしれませんね。

お掃除の順番について

今回は「パイプユニッシュプロ」を使って、お風呂場のコーキングに生えている黒カビを落としてみました。

ほとんど完璧に落とすことができましたが、一か所だけぽつんと残ってしまいましたね。

またヌルヌル石けんカスに黒ずみ汚れがまざったような汚れもありました。

ヌルヌル石けんカスはある程度こすって落とす必要があるので、「パイプユニッシュプロ」を塗るだけでなくスポンジ洗いもプラスしたほうがいいですよ。

同時にガンコなカビも落とすなら、「パイプユニッシュプロ」を塗ってから10分〜1時間放置する必要があります。

なので今回のように、「パイプユニッシュプロ」を塗って放置、洗い流す前にスポンジ洗いという順番がおすすめですね♪

コーキングのカビはほったらかしにしているとどんどんガンコになっていくので、気がついたらこまめに落としておきましょう!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はお風呂のゴムパッキンやコーキングに生えた、ガンコなカビの落とし方をご紹介しました。

みなさんもぜひ、試してみてくださいね!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/09/07 12:16:13時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました