お風呂:排水口

【完璧】浴室排水口の汚れと臭いが気になるならハイター漬けが最強!

osaki

今回はお風呂の排水口の掃除をしていきます。

のぞみ
のぞみ

2種類のハイターを使って、汚れも臭いも撃退します!

この記事で分かること
  • ハイターを使ってお風呂の排水口を掃除する方法
  • 今回の掃除のポイント

ハイターを使ったお風呂の排水口掃除方法を動画で見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

今回の掃除で使用するグッズ

まず始めに、掃除で使用するグッズから紹介していきます。

  1. 使い捨てニトリル手袋(薄手・パウダーフリー)
  2. 自作ブラシ
  3. キッチンハイター
  4. キッチン泡ハイター

今回は、ハイターを2つ使っていきます。
自作ブラシは、割りばしとペーパーと輪ゴムで作りました。

のぞみ
のぞみ

詳しい作り方は、こちらの記事で紹介しています。

created by Rinker
ハイター
¥369 (2024/04/28 16:36:41時点 Amazon調べ-詳細)

掃除前の様子

掃除前の様子をお見せします。
まずフタを見ていきましょう。
ゴムのところが結構汚れていて、ヌメリ汚れが乾いたような状態に、石けんカスもついています。

のぞみ
のぞみ

フタの側面は黒カビが生えやすいところですが、今回は生えていませんでした。

続いて、パーツ類を見ていきます。
ヘアキャッチャーに溜まっていた髪の毛やゴミはあらかじめポリ袋と手袋で取ってあります。
ポリ袋を手にはめ込んでゴミを取って反転させ、残ったゴミはティッシュペーパーで取り除くというやり方です。

とはいえ、髪の毛もまだ付いてますし、ホコリが濡れて絡みついてるような状態です。
少し青っぽい汚れもついていますが、これは銅石けんです。
白っぽい石けんカスもついていますね。

次は筒です。
ヌメリ汚れや、石鹸カスがついています。
ピンク汚れもあり、だいぶ汚れています。

弁も見ていきましょう。
1番汚れていると思いましたが、そうでもなかったです。
そんなに汚れてはいませんが、ヌメリ汚れはついています。

穴の中も見てみると、水溜まり部分が結構濁っています。

掃除を実践

では、以下の手順で掃除を始めていきます。

のぞみ
のぞみ

一緒にバスタブの栓も洗っていきますね!

  1. シャワーで水洗いする
  2. キッチンハイターをキャップ約1杯、排水口の中に入れる
  3. 自作ブラシで混ぜながら、中へ送り込む
  4. キッチン泡ハイターをバスタブ側の穴の中に吹きかける
  5. 排水口の周りにも吹きかける
  6. パーツ類にも吹きかけて塗り広げる
  7. 一通り吹きかけて塗り広げたら、そのまま10分ほど放置
  8. 放置後にシャワーですすぐ
  9. シャワーをバスタブ側から流して、排水口の中もすすぐ
  10. パーツを全て戻したら終了

ハイターを使うことで、水洗いで残った汚れを落としつつ、除菌と消臭ができます。

掃除後の様子

一通り掃除が終わったので、掃除後の様子をお見せします。
まず穴の中を見てみましょう。
水が澄んでいて、キレイな状態になっています。

排水口周りもキレイになっていますね。

それではパーツ類を見ていきます。
まずは筒ですが、キレイになっています。

次は弁です。
中もキレイになっていて、全体的にキレイになりました。

そして、ヘアキャッチャーです。
こちらもしっかり汚れが落ちて、キレイになりました。

最後は、フタです。
ゴムの部分が汚れていましたが、キレイになっています。

今回の掃除のポイント

ポイント①ハイターを使った理由

今回なぜハイターを使って排水口掃除をしたのかというと、排水口の匂いが気になってきたからです。
そのため、塩素系のハイター2種類を使ってしっかり掃除しました。

ハイターに限った話ではありませんが、塩素系には強い漂白力と除菌力があります。
排水口の匂いも消臭できますし、バクテリアが原因の匂いも、除菌することで匂いを消し去ることができるため、排水口掃除に非常におすすめです。

のぞみ
のぞみ

もちろん、ハイターは消臭だけでなく、汚れもよく落ちるというのも理由です!

ポイント②2種類のハイターにした理由

普段はどちらか1つのハイターを使って掃除することが多いですが、今回はあえて2つ使いました。

のぞみ
のぞみ

ハイターを2つ使うのは、メリットがあります。

泡ハイターは吹きかけて塗り伸ばすだけなので、パーツ類の掃除がラクです。
キッチンハイターだとバケツに希釈液を作って漬け置きというやり方が基本のやり方なので、比べるとラクです。

ただし、キッチン泡ハイターはキッチンハイターよりも塩素分が濃くないです。
そのため、排水口の中の水溜まりの部分をしっかり除菌する時には、ボトル入りのキッチンハイターを使った方が同じ塩素濃度にする時に少ない量で済みますし、コスト的にもキッチンハイターの方が安いので節約に繋がります。

まとめ

今回は、キッチンハイターとキッチン泡ハイターを使ってお風呂の排水口の掃除をしてみましたが、いかがでしたでしょうか。

排水口の穴の中のハイター漬けにはキッチンハイター、それ以外のハイター漬けにはキッチン泡ハイターを使うという形で行いました。

注意点としては、個人所有の浄化槽で汚水処理している場合は塩素系の使用がNGのケースがあるという点です。
そこの判断は、メンテしている業者さんに確認してみてください。

皆さんもぜひ試してみてくださいね。

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました