キッチン:シンク・蛇口

キッチン泡ハイターならシンク・排水口掃除が楽々!ほぼこすらずに掃除する方法

nishiyama
のぞみ

こんにちは、のぞみです。

ほぼ毎日使うキッチンシンクは、すぐに汚れがたまってしまいますよね。

キッチンシンクのお掃除にはいろんな洗剤が使えますが……やっぱり塩素系洗浄剤の「キッチン泡ハイター」がおすすめです。

そこで今回は「キッチン泡ハイター」を使ったシンク掃除の、手順やコツをお届けしていきますね♪

ちなみに今回参‌考‌に‌し‌た‌の‌は、‌こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動‌画‌で‌す!

キッチンシンク掃除で使うグッズの紹介 

まずは今回のお掃除で使うグッズからご紹介していきます。

一つ目はニトリル製のゴム手袋です。

パウダーフリーの使い捨てタイプを使います!

今回メインで使う洗剤はこちら!「キッチン泡ハイター」です。

そして「キッチン泡ハイター」で落ちない汚れがあったときは、メラミンスポンジを使います。

また排水口掃除には、自作のお掃除ブラシを使います。

割りばしに厚手のペーパータオルを巻いて、輪ゴムでくくり付けました。

そして水気を拭き取るためのマイクロファイバークロスです。

このグッズで、シンクと排水口掃除をしていきます!

掃除前の汚れのようすは?

お掃除をはじめる前に、汚れの様子を見ておきましょう。

まずはキッチンシンクの内側です。

かなり汚れていますね。茶色い汚れや黒い汚れが目立ちます。

黒い汚れはこちらにも目立つようについています。

おそらく、鍋の裏の擦れ跡なのかな?と思います。

つぎは排水口をみていきます。

目皿にはヌメリ汚れがついています。特に端っこのあたりはヌメヌメしています。

排水口のパイプ周りもみてみます。

全体的に茶色い汚れがついていますね。シンクが白いので汚れが目立ちます……。

というようにかなり汚れていました。

今回のお掃除で、どこまでキレイになるのでしょうか?

「キッチン泡ハイター」でキッチンシンクと排水口をお掃除!

それではお掃除を始めていきます。

手順はまず「キッチン泡ハイター」を吹きかけてゴム手袋で塗り広げる、5分くらいたったら水で洗い流し、残った汚れをメラミンスポンジでこすって落とす、という順番でいきますね。

「キッチン泡ハイター」を吹きかけて塗り広げる

それでは「キッチン泡ハイター」を吹きかけます。

そしてゴム手袋で塗り広げます。

こうして薄く広げることで、洗剤の量を節約できます。

また泡が流れ落ちにくくなるので、洗剤の密着力も高まります♪

排水口まわりと排水口の中は、少し多めに「キッチン泡ハイター」をかけておきましょう。

排水口の目皿もしっかり塗っておきますね!

一通り塗り広げたら、5分ほど放置します。

放置中はどうしても、塩素臭がきになってしまいます。

キッチンがリビングと繋がっている間取りだと、なおさらですよね。

塩素のニオイが広がらないよう、今回はダンボールでキッチンシンクをフタします。

ラップで覆う方法もありますが、ダンボールのほうが大きいですし、ネットショッピングをしたときのがおうちにあるはずですよね!

5分放置したら排水口をこすり洗い

「キッチン泡ハイター」を塗り広げてから5分ほど経過しました。

排水口の汚れが柔らかくなっているはずですので、自作ブラシを使って中をゴシゴシ擦っていきます。

キッチンシンク全体をみてみると、5分ほど放置しただけでここまで白くなりました。

目立った汚れがありませんので、洗剤をすすいでいきます。

洗剤が流れたら、マイクロファイバークロスで水気を拭き取っていきます。

水気を拭き取った後、「キッチン泡ハイター」で落としきれなかった汚れがあったらメラミンスポンジでこすりましょう。

今回は「キッチン泡ハイター」だけでキレイになったので、これでお掃除完了とします!

お掃除後の汚れのようすは?

お掃除が終わりましたので、いまの汚れのようすを見ていきましょう。

まずはキッチンシンクの内側です。

黒い擦れ跡や茶色い汚れがありましたが、真っ白キレイになりましたね!

少しだけ黒いポツポツが見えますが、これはキッチンシンクの模様かと思います。

このあたりには鍋の底がこすれたような黒い跡がついていましたが、ご覧のようにキレイになりました!

つぎは排水口です。排水口の中は見えにくいかもしれませんが……「キッチン泡ハイター」で汚れを柔らかくしたあと、自作ブラシでもこすり洗いをしているのでキレイになっています!

また排水口のまわりについていた黄ばみや黒ずみも、すっかりキレイになりましたね♪

排水口の目皿には、ほんのちょっとだけ汚れが残っています。

ですがだいぶキレイになりましたね!

今回のお掃除の注意点

最後に今回のお掃除の注意点をお伝えしておきます。

酸性のものがないか気を付けて

今回のお掃除の注意点、1つ目は洗剤の液性についてです。

「キッチン泡ハイター」は塩素系洗浄剤ですから、ボトルの表面にも大きく「混ぜるな危険 酸性」と書かれています。

同じように酸性洗浄剤にも「混ぜるな危険」と書かれているはずですから、一度確認してみてくださいね。

「キッチン泡ハイター」は強い洗剤ですから、違うタイプの洗剤を一緒に使う、なんてことはそうそうないと思います。

ですがキッチン掃除では、洗剤以外の酸性成分にも気をつけなくてはいけません!

たとえばレモンやタバスコといった、酸性度が強めの食材・調味料があるかもしれません。

シンクに残っている可能性もありますので、「キッチン泡ハイター」を使うときは水でしっかりすすいでから使ってくださいね。

浄化槽のある家は使う前に確認を

今回のお掃除の注意点、2つ目は排水についてです。

中には個人で浄化槽を持っていて、汚水はそこで処理している、というご家庭があるかもしれません。

浄化槽のあるおうちでは、基本的に塩素系洗浄剤は使用NGです。

ただし量や濃度によっては、使ってもいいというケースもあるようです。

今回のお掃除法にかぎらず塩素系を使うときは、メンテナンスをされている業者さんに確認してから使ってくださいね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、「キッチン泡ハイター」を使ってキッチンシンクと排水口のお掃除をしてみました。

ゴシゴシはほとんどしておらず、「キッチン泡ハイター」をかけて放置しただけです。

今回お掃除をしたシンクは人工大理石製のシンクですが、ステンレスのシンクでも同じようにお掃除ができます。

みなさんもぜひ、試してみてくださいね!

また、YouTubeチャンネル「のぞみのお掃除講座」では、お掃除にまつわるいろんな情報をお届けしています。

こちらの動画もみてもらえると嬉しいです!

さらに自分にあったお掃除法を見つけたいという方は、「汚れ落とし研究家 茂木和哉のラクラク掃除術」を読んでみてくださいね。

茂木さんがお掃除ノウハウを、わかりやすくまとめてくれていますよ~!

created by Rinker
¥1,540 (2024/12/10 14:08:47時点 Amazon調べ-詳細)

それではここまで読んでくださり、ありがとうございました。

またお会いしましょう~♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました