のぞみの記事

知らなきゃ損!便器と便座の隙間についた汚れの落とし方

anko

便座と便器の隙間には、オシッコや便の汚れついてしまうため、汚れが溜りやすい場所の1つに挙げられます。

のぞみ

汚れが溜りやすい場所ですが、便座と便器の隙間は掃除しづらい場所でもあります…!

今回はそんな汚れが溜りやすく掃除がしない便座と便器の隙間の掃除方法について、ご紹介します♪

この記事でわかること
  • トイレの便器や便座の隙間につきやすい汚れとその掃除方法
  • 便器と便座の隙間の掃除方法

トイレの便器と便座の隙間の掃除実演をじっくりと動画で見たい場合は、こ‌ち‌ら‌の‌茂‌木‌和‌哉‌(‌‌@motegikazuya‌‌)‌さ‌ん‌の‌YouTube‌動画へどうぞ!

サクサクっと掃除の方法だけ知りたい人は、こちらの記事がおすすめです!

目次から読みたい場所まで簡単に飛ぶことができますよ♪

トイレの便器や便座の隙間につきやすい汚れ

まずは、トイレの便器や便座の隙間につきやすい汚れについて解説します!

のぞみ

一般的な掃除の方法についても触れているので参考にしてみてくださいね♪

便汚れ

トイレの便器には、当然ですが便がはねて汚れになります。

便汚れは一般的に落としやすい汚れの一つで、中性洗剤をつけてブラシで擦れば簡単に落とすことができます。

のぞみ

長時間放置して頑固になった便汚れには、洗剤を漬け置きしてから掃除をすると、より効果的に落とすことができますよ♪

ホコリ

ホコリは布の繊維や砂埃、髪の毛、食べかすといった小さなものが塊になってできる汚れで、家中どこでもできる汚れの1つ。

トイレも例外ではなく、髪の毛やトイレットペーパー・洋服の繊維などがホコリを作ってしまいます。

ホコリ自体は拭き掃除や掃き掃除で簡単に取れます♪

のぞみ

ただし、ホコリを取り除かず頑固な汚れを落とそうとすると、洗剤の効果が薄れることがあるため、しっかり掃除しておく必要があります!

オシッコ汚れ

トイレの便器でよく見る汚れがオシッコ汚れです。

このオシッコ汚れはこまめに掃除をしていれば、頑固な汚れではありません。

しかし、掃除をせずに長時間放置していると、尿石や黄ばみになってしまい、落とすのにかなり苦労することも。

オシッコ汚れはアルカリ性の汚れなので、一般的にはクエン酸やサンポール、茂木和哉「トイレ尿石落としジェル」などの酸性洗剤を使って落とします。

のぞみ

効果的にオシッコ汚れを落とすことができるのは酸性洗剤ですが、中性洗剤以下外の使用はメーカー非推奨なので、注意しましょう!

created by Rinker
丹羽久
¥598 (2024/05/01 04:07:46時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
サンポール
¥999 (2024/05/01 01:23:24時点 Amazon調べ-詳細)

黒カビ

頑固な汚れの代表格である黒カビは、湿気と栄養分となる汚れがあれば生えてしまう厄介な汚れです。

黒カビと言えば浴室のイメージですが、トイレの便器と便座の隙間にも水はねやオシッコ・便汚れが溜りやすいので、それらを放置すると黒カビが生えることも。

トイレの便器と便座はつるんとした素材なので、カビの根が奥まで生えて落としづらい汚れになることは少ないです。

しかし、放置するとカビによって健康被害が出る可能性もゼロではありません。

のぞみ

黒カビには一般的に漂白・除菌・洗浄の効果を持つ塩素系洗剤が効果的♪

黒カビに効果的な塩素系洗剤と、オシッコ汚れに効果的な酸性洗剤を混ぜると、人体に有害なガスが発生することがあります。

それぞれの洗剤を使いたい場合は、十分すすぎ洗いをした上で、日を開けて換気をしながら使うようにしましょう!

created by Rinker
花王
¥636 (2024/04/30 20:01:39時点 Amazon調べ-詳細)

実践:トイレの便器や便座の隙間の掃除方法

ここからは、トイレの便器や便座の隙間の具体的な掃除方法をご紹介します。

のぞみ

今回そうじをするトイレは、TOTOのトイレです!

メーカーによりトイレの仕様が異なるかもしれませんが、参考にしてみてください♪

準備するもの

  • ディスポーザブル手袋
  • 割り箸
  • 輪ゴム
  • 洗って使えるキッチンペーパー
  • 泡ピタ(中性洗剤)
created by Rinker
宇都宮製作
¥900 (2024/05/01 04:07:48時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
スコッティ
¥2,491 (2024/05/01 04:07:49時点 Amazon調べ-詳細)

掃除の手順

  1. ゴム手袋をはめる
  2. 便器横のレバーを引く
  3. 割り箸を半分に割ってペーパーを巻き付けて、ゴムを巻く
  4. ②で作った自作の掃除棒に洗剤を
  5. 便器の隙間の奥を自作の掃除棒を使って拭く
  6. ペーパーに洗剤をつけて、便器の隙間の手前を拭く
のぞみ

TOTOのトイレには脱臭フィルターがあり、目詰まりをしているとトイレに臭気が漂ってしまいます!

ついで掃除で、便器と便座の隙間を掃除するときは一緒に脱臭フィルターも掃除しておくと安心です♪

まとめ:便器と便座の隙間を掃除するときは自作の掃除棒を使うと便利!

今回は便器と便座の隙間を掃除する方法について、ご紹介しました!

便器と便座の隙間は、便やオシッコといった汚れが溜りやすい一方で、手が入りづらく掃除がしづらい場所と言えます。

そこで自作の掃除棒を使えば、便器と便座の隙間まで掃除ができるのでラクに掃除ができます!

のぞみ

自作の掃除棒は割り箸にペーパーを巻き付けて、更に輪ゴムを巻くだけでできるので、とってもお手軽です♪

掃除しづらい便器と便座の隙間も、自作の掃除棒を使えば手軽にできてしまうので、みなさんもぜひ試してみてくださいね♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました