のぞみの記事

【必ず役立つ】カビキラー1本でトイレ室内から便器までまるごとトイレ掃除!【掃除術】

suura
のぞみ

こんにちは!のぞみです。

今回はこちらの…、

カビキラー」を使って、トイレのまるごと掃除を行っていこうと思います!
もちろん「まるごと」なので、便器の中だけでなく、便座や床、壁などもしっかり掃除するので乞うご期待♪

因みに参考にするのは…
こちらの茂木和哉(@motegikazuya)のYouTube動画です↓

カビキラーについて

どうしてカビキラー?

掃除をする前に、まずは「カビキラーという洗剤をトイレ掃除に使ってよいものか?」という疑問に答えていこうと思います

カビキラーは泡すれータイプの塩素系漂白剤として広く親しまれていますが、トイレにはトイレ用の塩素系漂白剤が別に存在します
例えばトイレハイタードメストなどが、そのトイレ用塩素系漂白剤として有名でしょう

ではなぜわざわざカビキラーというトイレ専用でない洗浄剤を使うのでしょうか?
その理由は、成分のマイルドさです!
実際トイレハイターに比べ、カビキラーの塩素濃度は約半分の濃さであり、かつアルカリ度に関してもカビキラーの方が低くなっています♪
今回は便器以外の床や壁、便座パーツなどにも塩素成分による洗浄を施すため、よりマイルドなカビキラーを選んだというわけですね!

なお以前キッチンハイターや泡ハイターなど、他の塩素系漂白剤でトイレのまるごと掃除を行ったこともあります
それらの記事も私は投稿しておりますので、気になる方は併せてお読みくださいm(__)m

トイレの除菌&便器の黒ずみ落としに使える!?キッチンハイター活用法 のぞみ こんにちは、のぞみです。 今回は、「キッチンハイター」を使ってトイレ掃除をしていこうと思います! どうしてキッチ...
洗浄・除菌・消臭ができる優れもの!キッチン泡ハイターでトイレ掃除ができる!? のぞみ こんにちは、のぞみです。 今回は「キッチン泡ハイター」を使って、トイレの掃除をしてみたいと思います。 どうしてキ...

希釈して使おう

いくらトイレハイターに比べてカビキラーの成分がマイルドといっても、やはり塩素系漂白剤を原液のまま、地肌が触れる場所の掃除に使うのはよくありません
また壁や床に関しては、木製である場合、塩素焼けを起こす可能性もあるでしょう

よって今回はカビキラーを水で薄めて使おうと思います!
具体的には、100gの水が入ったスプレーボトルに、カビキラーを2プッシュスプレーして混ぜましょう
ノズルをボトルの口に突っ込んで…、

このようにスプレーすると漏れなくて済みます♪

因みに古いカビキラーを使って希釈液を作る場合、プッシュ量を1,2回増やしてみるとよいでしょう
塩素系漂白剤の塩素は時間経過とともに抜けていくので、買ってから3か月以上経っているなら混ぜる量を増やすのが無難です

実践!カビキラーでトイレまるごと掃除

ホコリ取り

カビキラーを使った洗浄に入る前に、まずはホコリ取りを行います!
ホコリ取りにはユニ・チャームの「ウェーブハンディワイパー」がおすすめです♪
首の角度が的確に曲がってくるため、拭きにくい場所の掃除もラクに行えます
またシートのホコリ吸着力もしっかりしているので、拭き残しも生まれにくいです

因みにホコリ取りを先にやっておかないと…、

このように拭き掃除の段階で、ホコリがバラけて余計に汚れが広まる恐れがあります
少々面倒ではありますが、しっかりホコリを取っておきましょう!

便座パーツの掃除

ではここからカビキラーを使った掃除に入っていきます
実際に掃除を行う際は、これから紹介する順番通りでなくとも、やりやすい順番で掃除していただいて結構です♪

ということでまずは便座パーツ等の掃除から行っています!
蓋や後ろのカバー部分、便座や便座パーツと便器本体の隙間などですね

掃除で主に使うのは、スコッティ(scottie)の「洗って使えるペーパータオル」です!

created by Rinker
スコッティファイン
¥3,400 (2024/04/26 18:53:40時点 Amazon調べ-詳細)

これにカビキラー希釈液をしっかり馴染ませてから、拭き掃除を施します

なおカバーなどの表面部分は簡単に拭けますが、蓋や隙間などはちょっとした工夫が必要でしょう
蓋の場合はこのように…、

大抵取り外すことができるので、付け根部分などをしっかり拭き上げることができます

またこれも大抵の場合、便座のどこかにレバーがあって、それを引くと…、

このように便座パーツが少し浮きます
便座パーツを片手でキープしつつ、もう一方の手で隙間部分を拭き掃除することができますね♪

床と壁掃除

次に床や壁の掃除です!
こちらも便座パーツ類同様、しっかりホコリ取りを行ったのち、洗って使えるペーパータオルとカビキラー希釈液のコンビで拭き掃除していきます

ただし奥まったところも手を伸ばして拭き掃除するのは大変なので、ハンディワイパーの柄を使うと便利です!
実は半分に切った洗って使えるペーパータオルと、クイックルミニワイパーの先端が…、

このようにジャストフィットするという、地味な気持ちいいポイントもあります
(ただし洗って使えるペーパータオルは完全な正方形でないため、切る方向を間違えるとジャストフィットはしません)

またクイックルワイパーといえば…、

便器と地面の接地部分と形がぴったり合うため、拭き上げるのがとてもラクで快感です♪

便器内部とノズルの掃除

最後に便器の内部とノズル部分の掃除を行っていきます!

まず汚れが溜まりやすい便器内部の淵裏には…、

このように直接カビキラーをスプレーしていきます!

手首のスナップを効かせてスプレーすると、泡が分散して軽くなり、密着力があがります
また汚れがひどい場合は、スプレーした後にトイレットペーパーを淵裏に詰めて、その上からさらにスプレーするとより効果的です♪

またサボったリングと呼ばれる、便器の水が溜まる場所にできるライン上の黒ずみ汚れも落としたいです
しかしそのままスプレーするとカビキラーが垂れて、水で薄まるので…、

このように水を2Lほど一気に流し込んで、便器内の水位を下げ、そこへスプレーするとよいでしょう

最後にノズルですが、簡単な掃除法は、ノズルの蓋を開けた状態で、直接内部にカビキラーをスプレーする方法です
追加で古歯ブラシによる磨き洗いや放置洗浄を施すと、汚れがよく落ちるでしょう

なお洗い流す際、ノズル洗浄ボタンがある場合はそれを押しつつ、それでもカビキラーが流れない場所は…、

このように霧吹きで水を吹きかけて流すとよいでしょう

まとめ

いかがでしたか?
今回はカビキラーを使ったトイレまるごと洗浄方法について紹介してきました!

とても汚れ落ちがよく、コスパも最高であるため、おすすめの掃除法です!
ただしカビキラーをはじめとする塩素系漂白剤は、基本的に便器の内部にしか使ってはいけないという扱いになっています
ウォシュレット洗浄に塩素系は使えませんし、他にも陶器やコートされている場合は使えないこともあります
よって紹介した掃除法をすべて実践する場合は、自己責任お願いいたしますm(__)m

あとこれは私事なのですが、最近「のぞみのお掃除講座」と題して掃除に関する色々な内容をお届けするYouTubeチャンネルを開設いたしました!
もしよろしければこちらの方もチャンネル登録、動画視聴のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

ではご精読ありがとうございました!
またお会いしましょう♪

ABOUT ME
茂木和哉
茂木和哉
汚れ落とし研究家
1975年秋田県生まれ。20歳で温泉浴場清掃をバイトで経験。21歳で工業薬品や業務用洗剤の販売会社に就職。30歳で洗剤メーカーに転職し、1年後の秋田で独立。 独学で掃除と洗剤作りを学び、秋田からパソコン1つで情報発信を始め、自分の名前をつけた代表作「茂木和哉」を大ヒットさせる。現在ではシリーズ展開させ全国のお店に並ぶまでに。 汚れ落とし人生で得たノウハウを惜しみなく伝えるYouTubeチャンネル「茂木流掃除講座」は、チャンネル登録数30万を超える。
記事URLをコピーしました