ナチュラル素材でナチュラルクリーニング
公開日:
:
最終更新日:2015/03/26:茂木 和哉
茂木和哉のノウハウ初級編 クエン酸, ナチュラルクリーニング, 水せっけん, 炭酸ソーダ, 重曹
私は、洗剤を作っているので、
会社に洗剤の原料がたくさんあります。
その原料の中には、
そのまま単独で使っても十分洗浄力があるものがあったりします。
例えば、無機成分のクエン酸、
炭酸ソーダ、重曹、水石けんなどです。
これらは、とても安全性が高く、
天然素材なので自然に戻りやすく、
洗剤と比べ環境負荷がとても少ないのが特徴です、
最近は、これらを使って掃除をすることを、
ナチュラルクリーニングと呼ばれ、小さな子供がいる方に
とてもオススメなお掃除方法です。
ただ洗浄力があると言ってもそれほど高いわけではありません。
たくさんの洗浄成分を組み合わせた
洗剤より洗浄力、使いやすさは、はるかに劣ります。
そこで、少しでも効果的に、
そしてより使いやすくするための方法を、
素材ごとにリンクしてますので、
ぜひ参考にして役立ててください!

茂木 和哉
▼茂木和哉 YouTube
▼茂木和哉 Instagram
▼茂木和哉 Facebook
▼茂木和哉 Twitter
▼茂木和哉 ROOM

最新記事 by 茂木 和哉 (全て見る)
- 掃除ブロガーを辞めて掃除ユーチューバーになります! - 2019/02/09
- お風呂の天井と壁を丁寧に掃除して、即防カビ燻煙してみた! - 2019/02/06
- コーヒーの出が悪くなったコーヒーメーカーの原因と対処法 - 2019/02/05
関連の記事。こちらもどうぞ
-
-
塩素系洗浄剤で落とせない便器の汚れとは?
塩素系洗浄剤で落とせない 便器の汚れは、尿石です! 尿石は、尿の中のカルシウムが固ま
-
-
茂木流自作洗剤で節約生活!
昨日のテレ東で放送された「ソレダメ!」にちょっと出演した茂木和哉です(笑) 秋田県はテ
-
-
家庭で役立つお掃除の裏技集!
知っていると必ず得する家庭で役立つお掃除の裏技をご紹介します! 【
-
-
野菜くずで汚れた冷蔵庫の簡単な掃除方法
冷蔵庫内の野菜くずをフキンなどで 拭き取るのは結構手間がかかり大変です。 また、冷蔵
-
-
風呂釜洗浄は追いだき口のフタを外してするべき!
皆さん、風呂釜洗浄するときは、追いだき口のフタは外してますか? 外すのはフィルターだけ
洗剤エキスパート茂木和哉の人気の記事
壁紙やたたみなどカビ取り剤が使えないところのカビ落とし法
ちゃんと知れば変わる合成界面活性剤の「怖い」「危ない」イメージ
「ウラマヨ!」に登場した洗剤をご紹介!【茂木和哉】
猫の強烈なオシッコ臭を安全にスッキリ消す方法!
開発者もビックリ!おふろのなまはげのスゴさとは?
塩素系漂白剤の臭いを抑えて快適に使う3つの方法
掃除ブロガーを辞めて掃除ユーチューバーになります!
【茂木和哉直伝】過炭酸ナトリウムの洗浄力を劇的に上げる3つの方法!
重曹の洗浄力をパワーアップさせる方法!【重炭酸ナトリウム】【炭酸ナトリウム】
お風呂の天井と壁を丁寧に掃除して、即防カビ燻煙してみた!
プロフィール:茂木和哉
バスタブの水面ラインにつく青色汚れの落とし方を考える【銅石鹸】【酸化銅】
- PREV
- 実は重要な酸性洗浄剤の界面活性剤選び
- NEXT
- 重曹の特徴とお掃除方法について